休みない砲撃、泣き続ける子供 製鉄所の避難民語る―ウクライナ:時事ドットコム

  • 📰 jijicom
  • ⏱ Reading Time:
  • 24 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

九死に一生を得てウクライナ南東部マリウポリのアゾフスタル製鉄所から脱出し、南東部ザポロジエにバスで到着した民間人らが苦しかった地下生活について語りました。(AFP時事)

エリナさんによると、最も絶望的になった瞬間は「砲弾の直撃を受けたら、この地下施設は持ちこたえられない」と説明を受けたときだった。「つまり、ここが集団墓地になるのか」と思った。頭上は砲弾が飛び交っている。「こんな状況で誰も助けには来られない。絶対に無理だ」と考えた。

製鉄所に逃げ込んだのは、砲撃で自宅が破壊されてしまったからだ。住んでいた地区では水を手に入れるのが厳しくなっていたというのもある。しかし、製鉄所でも水を確保するのは日を追うに従い、命懸けになっていった。地下の同じ場所には約70人が肩を寄せ合って暮らしていた。「電気がないのがつらかった」という地下の生活では、ろうそくの下で調理した。「ずっと砲撃音が続く中、取りあえずの寝床で横になって振動を感じていた」と地下の日々を思い返した。 今回のバスが迎えに来るまで「脱出は3回試みた」と語るアンナさん。「子供と一緒に爆風で床にたたき付けられた」こともある。3回目は「停戦のはずが、全員で外へ出たら銃撃された」という。「あれでみんな、ますます用心深くなった」と希望は消えかかっていった。

避難民たちは3日、白いバスに分乗して、ザポロジエのショッピングセンター駐車場に到着した。臨時に設営された受付を経て、ショッピングセンター内に設けられた宿泊場所へ案内されるのを前に、アンナさんはもう一度「ありがとう」と叫んだ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

ロシア・中国から物・エネルギーを輸入したり、現地に工場を作るのは、彼らに命を握られるということ。 目先のちっぽけな利益に釣られて、長期的な目線で何十倍も困難な道を進むことになる。 ロシア・中国とはもはや貿易・ビジネスはできない。

製鉄所の従業員だった女性は「休みなく砲撃が続いて、何もかもが揺れていた。犬はほえ続け、子供は大声で泣いていた」と振り返りました。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 32. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

小型犬、爆発物探知に一役 「ここ掘れ」1日200個以上―ウクライナ:時事ドットコムロシア軍が撤退したウクライナ北部チェルニヒウ州で、嗅覚の鋭い小型犬が爆発物探知に一役買っている。地中にある地雷や不発弾の在りかを非常事態庁職員に教えてくれる。同庁は1日、犬が土を掘る動画を添えて、通信アプリで「職員と共に、過去24時間で爆発物262個を処理した」と報告した。 普通の道の脇に地雷埋めてますものね...💦 ロシア・中国から物・エネルギーを輸入したり、現地に工場を作るのは、彼らに命を握られるということ。 目先のちっぽけな利益に釣られて、長期的な目線で何十倍も困難な道を進むことになる。 ロシア・中国とはもはや貿易・ビジネスはできない。 今年の1月に亡くなられた地雷不発弾探索に従事したマガワを思い出した。 彼のように人類のために体を張る動物が いるってことに感謝するとともに申し訳ないと思う。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

ロシア、東部2州の併合計画か 攻撃で民間人9人死亡―ウクライナ:時事ドットコム【ロンドン時事】ウクライナ東部の親ロシア派勢力が支配するドネツク、ルガンスクの2州について、米政府高官は2日、ロシアが併合を計画していると警告した。ロシアに編入するため今月中旬に「見せ掛けの住民投票」を実施する計画があるという。一方、ロシア軍による攻撃は3日も続き、ドネツク州のキリレンコ知事によると、同州の市や町3カ所に対する砲撃などで少なくとも9人の民間人が死亡した。ロイター通信が伝えた。 ロシア・中国から物・エネルギーを輸入したり、現地に工場を作るのは、彼らに命を握られるということ。 目先のちっぽけな利益に釣られて、長期的な目線で何十倍も困難な道を進むことになる。 ロシア・中国とはもはや貿易・ビジネスはできない。 或るリークツイート 真実かどうかは知らんけど。 米・NATOの陰謀進行中? 北方領土もそうだ、日本が無条件降伏を認めてから侵攻し無抵抗の中戦争で獲得したソ連領だと言い張り、今、ロシア領だと強弁している。東部2州もクリミアも、ロシアの持ち物ではない。ロシア軍はさっさと攻撃をやめて、ウクライナから出て行け!
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

各地で攻撃、21人死亡 ロシア軍、製鉄所でも再開―ウクライナ:時事ドットコムウクライナに侵攻したロシア軍は3日、親ロシア派の支配地拡大を狙い、各地で攻撃を続けました。東部ドネツク州のキリレンコ知事は攻撃で21人が死亡、27人が負傷したと発表。南東部の要衝マリウポリでは、民間人が取り残されたアゾフスタル製鉄所への攻撃も再開されました。 最悪だ。 本当に、良く我慢強く辛抱さましたね〜🤲🤲🤲 【林直人】政治家は自衛隊「現場」の悲鳴を聞け!【WiLL増刊号】 YouTubeより
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

ラムネ、海外に活路 コロナ禍も出荷伸ばす―4日は製造許可記念日:時事ドットコム夏の季語でもある炭酸飲料のラムネ。4日は全国ラムネ協会が定めた「ラムネの日」です。新型コロナウイルス感染症の影響などで国内販売は苦境が続きますが、近年は海外で売れ行きが好調ということです。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

磐田の遠藤「思い出いっぱい」 オシムさんしのぶ―Jリーグ:時事ドットコム磐田の遠藤は、1日に亡くなったオシムさんの薫陶を受けた数少ない現役選手の一人。「僕は代表(チーム)でしか一緒に仕事はしていないが、楽しい時間を過ごせた。いい思い出はいっぱいある」としみじみと振り返った。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

ロシア、原材料の輸出停止も 日米欧へ報復強化か:時事ドットコム【ロンドン時事】ロシアのプーチン大統領は3日、外国政府や国際機関による「非友好的な行動」に対する報復として、製品や原材料の輸出を禁止する大統領令に署名した。ロシア大統領府が発表した。具体的な国名など詳細は明らかになっていないが、対ロ制裁を実施する日米欧が念頭にあるとみられる。資源大国ロシアが原材料の輸出を禁止すれば、国際的な供給網がさらに混乱する可能性もある。 欧州連合(EU)は近く、さらなる対ロ制裁を発表する見通し。ロシアと西側諸国による制裁の応酬で、双方の対立は一段と激化しそうだ。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »