仲間うちの飲み会でも 会食での感染相次ぐ 新型コロナ | NHKニュース

  • 📰 nhk_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 40 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

仲間うちの飲み会でも 会食での感染相次ぐ 新型コロナ nhk_news

▽換気の悪い密閉空間で大きな声で会話したり、歌を歌ったりした際には、口から出る5マイクロメートル=1000分の5ミリ未満のごく小さな飛沫による「マイクロ飛沫感染」の3つとされますが、会食の際にはいずれも起きやすくなります。また、「飛沫感染」は2メートルほどの範囲で起きるとされ、神戸市の理化学研究所がスーパーコンピューター「富岳」を使って室内でどう広がるのか解析すると、机をはさんで対面している場合、口元を隠すくらいの高さの仕切りを間に置いていても、1人がマスクをせずにせきをすると、向かいにいる人の顔に飛沫がかかる結果になりました。一方で、頭の高さより高い仕切りがあれば、飛沫はせき止められることが分かりました。

さらに、「マイクロ飛沫」は、換気の悪い密閉空間ではしばらくの間、空気中を漂って、少し離れた場所にも届くとされ、換気の悪い店での会食の際、せきやくしゃみなどの症状がなくても、マスクを外して会話をすることでマイクロ飛沫による感染が起きると考えられています。ただ、換気をすると、空気中を漂うマイクロ飛沫を排出することができます。 換気の悪い店での会食では感染しやすい条件がそろうため、新型コロナウイルス対策について厚生労働省に助言する専門家の会合では、3密になる環境を避けること、換気を徹底すること、会食の際も会話をするときにはマスクをすることなど、基本的な対策を行うことが強く求められるとしています。仲間内での飲み会など会食で感染するケースが相次いでいることについて、日本感染症学会の理事長で、東邦大学の舘田一博教授は「都市部では当初、接待を伴う飲食店などが感染の中心だったが、フェーズが変わって市中に広がり始めている。飲み会の場では、トングや箸を共有するなど接触感染が起きやすく、リラックスしている場でお酒も入るとどうしても油断してしまったり声が大きくなったりしてマイクロ飛沫感染のリスクも上がる」と話しています。

そのうえで求められる対策として、「食事をするときにマスクはつけられないので、店側はテーブルにアクリル板を設置することや、空調を使った換気や、手指消毒をしっかり行うなどガイドラインを徹底して守ることが求められる。外食そのものが悪いのではなく、少人数でガイドラインが守られる店で個人個人が注意する食事ならば、リスクはかなり限定されたものと考えている。どうしても大きな声で話してしまう大人数での会食は可能なかぎり避け、体調が悪いと感じたら飲み会に行かないなど、感染のリスクを少しでも減らすことを心がけてほしい」と、注意を呼びかけました。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

飲み会改め飛沫交換会。暫くはオンラインでいいよ。別に会話が成り立つなら直接会う意味なんて何もないし。美味しいお酒とちょっといいツマミがあれば十分楽しめるよ🍺どうしても直接会いたいなら飯食ってから会えばいいじゃん。

コロナ怖い怖い言うてる人ほど飲みに行ってるダブスタの典型例みたいなのなんなんだろね。「ただの風邪」って言ってる人ほど飲みに行かず逆にネットに貼り付いてる

SakamotoFumie 飲み会の帰り道で、道端で肩組んで顎マスク状態で大声で会話してる人いるよ。「あ?」って聞き返す人の耳元まで顔近づけて返事する人も。勿論それも顎マスク状態。 店内でどんなに店員さんが気を配って対策しても、帰宅途中に拡大されてもトバッチリで営業停止やら廃業喰らうのは店舗なんだろうなぁ。

会食、懇親会はもう自由に行けない。 新型コロナ感染拡大で「自由」という権利を享受する時代は終わり、「知恵」の時代となった。知恵は権利ではない。各人が発揮すべき義務だ。 会食や飲み会は原則回避すべき。 感染しないよう、かつ、他人にうつさない知恵ある行動が各自に義務付けられたからだ。

あっそ。

tottori_bousai 局内で酒なし、前と横に仕切り板付けて1つ空きの円座、1時間で切り上げ、にしてればひょっとしたらこうまでならなかったかも?報道する側が率先して三密崩壊してたら意味ないでしょ?

SakamotoFumie コロナが怖くて飲み会中止じゃなくて、コロナ叩きが怖くて飲み会中止。

SakamotoFumie NHKさん、坂本先生でも、堀先生でも何方か感染予防の専門家を入れて、一般の居酒屋さんとかの感染防止策を紹介する番組を作成されては如何でしょうか?wコロナで経済を廻して行く上でとても重要と思います。ご検討よろしくお願いいたします。

感染ルートをわかってないから感染するんだよ。飛沫が食べ物についてそれを皆でわけあって食べて、一度も換気しないで大声で喋ってないかい?政府のガイドラインが悪いんだよ。 半自粛 で検索してみて。

コロナにとっては接待も仲間内も関係ないから。

5人以上の会食や飲み会はアカンよというのはあまーい! 少人数でもアカンはアカン! 自分が感染したら家族にうつす事になるんだと理解しないと。

東京の大半外国人の感染者がほとんどらしい 外国人がマスクちゃんとしてるのかな

一人飯

今、夜の街いってみ?ホストとか関係なくみんな密密だぜーとくに20代の若い子たちは安部黒バブルの恩恵をモロに受けてるから楽市楽座の様相。 よるの街を支えてるのは今若い子たち。 彼らがいなくなったら暗闇になる。

わかってるはずなのに なぜなぜなぜ行くのか

飲み会、会食、仲間うちでやるもの。感染する、今更、何を言っているのか、コロナウィルス感染は人から人へ、飛沫による。

誰が感染してるのか分からないのだから人数は関係ないと思うけどなぁ。 感染症には検査と隔離。 脆弱な検査状態だし、追跡調査も「感染経路不明」が5割を超えても問題ないとする意識。 どう考えても「感染拡大」が収まるとはとても思えない。

どこでどうウイルスが付いたかなんて証明できないし休業要請や自粛は無意味。 コロナはただの風邪 コロナは茶番

飲み屋なんか行ったらあかんわ。

コロナ以前と同じように沢山の客で混雑してる居酒屋も営業してます。 自分たちが少人数でも店が混雑していれば感染リスクは高いと思います。 ソーシャルディスタンスを確保してくれる店かどうか、客が事前に確認できるようにして欲しいです。

私のまわりにコロナはいません

当たり前じゃん…

最初の頃出来たように、飲み会は少し辛抱するしかないね。

bin915 他人と飯食う時点でリスクあるに決まってるやん。 仲間は感染してないとでも?どんな仲間やねん。

対面で喋りながら飲食して、料理や飲み物に飛沫を撒き散らす。酒が入って自制が弱まり目や口元をぬぐう。そういう状況で感染が広がらないわけないでしょう。そもそも、ほとんどが口と目からの感染であるという共通認識を持てているのかどうかも怪しい

飲みに行かなきゃいい話し。なぜ、感染拡大してるなか飲み会するのかマジ分からん。バイト先の仲間と飲みに行きたくても、「今は我慢やね」って話てるし。大人なら常識ある行動すりゃいいだけ。

コロナは凄く感染しやすいです。 例えば、「10人の飲み会で、一人感染者がいて5人感染」 対策は、飲み屋の営業時間を短くすることではなく、感染の可能性のあるこの人を検査して感染を確認したら事前に隔離。 残りの9人は心おきなく飲み会を楽しめる。

こんな事は第1派の時に分かってる事何だが⁉️…わざわざ他人と食事したいかな?…感染するリスクがあるのに…ワシは一人行動が大好きな人間やからな😅

だまれ、デタラメウイルス。

無症状者が、増えたから集まって飲食したら中に感染者ごいるかも知れないと考えないと行けないでしょう。飲食店内でも換気が不十分なら感染するでしょう。 飲食店は、リスクが高いと言う事でしょう。そんな所で集まって飲み食いしたら感染があっても不思議でない。

感染拡大の主な理由は食事スペースの密で換気が十分にされていない状況などであり、そこから各家族や職場で拡大していく。と思われますね。

大人数になって アルコールが入ると 個人個人の意識など どこかへ飛んでいってしまう… ひとり呑み 沈思黙考の時代…

飲み屋はお客におしぼり、お通し だけではなく、モンダミンのミニコップと吐き出し用紙コップ(中にティッシュを敷く)を出して飲む前に口腔除菌をお願いすればよい。 看板に「この店はモンダミンで口腔除菌をお願いしているので営業短縮はしません」と掲げれば鬱憤の溜まったお客は殺到するだろう。

早い話が「感染者お断り」と言う貼り紙を貼っておく。 無症状感染者がいれば集団感染するなら検査で陰性を証明してる客だけで楽しむ、これしかないだろ。でも偽陰性もあるからイタチごっこだけどな。飲みにケーションは数年できないみたいだね。

夜の動きしか見てないのはなぜだろう。 別に、平日でもサラリーマン・ウーマン・またはママ友ランチ会とか普通にあるし、その人たちもなんじゃないかと思います。

まぁ、一度行ってみればわかるよ。店内に感染者が一人でもいたら、感染必至だから。老略男女を問わず、意識の低い人が感染してるでしょうし、そう言う人ほど今出歩いていると思うから、俺は行かない。

どっかの放送局も感染拡大に協力してましたね・・・

福岡市で117人感染 最多、NHK福岡局でクラスター Sankei_newsより

またオンライン飲み会勧めなきゃ

店側がどんなに対策しても、限界があります。 店が、お客に注意するとか、退出を求めるとかが容認されなければ、一律に営業を止める他ないと思います。

NHK福岡放送局の職員も、送別会がなんかの飲み会して感染者出したくせに、そこは報道せんのか?

飲食業界だけでなく、三密の危険なか、仕事を失ってしまう恐怖とともに、仕事をしている人がたくさんいます。 もっといろんな業種を取り上げてください。

福岡は感染者が増えているのにリスク管理が徹底されていないのは管理部門の怠慢ですね。

潜伏期間に感染力強いこと意外と周知されてないのかも? 知ってて感染してんなら救えねえ

感染じゃなくて、検査陽性だ! フェイクニュースを流すな!

来客数の倍の席を用意して ソーシャルディスタンスをしていますが ほとんどのお客さんが 「他の店ではこんな事してないですよ」と言われる。 お店の姿勢も評価していただきたいものです。 なお、取引先の酒屋さん、食材屋さんも悲鳴を上げてます。

飲むだけで 感染するとは 恐ろしい

3人だと、何とか実効生産数が2倍ですよね?4人だと3倍? あまりよくわかってませんが… 市中感染の広がりから、2人のみで飲み会をすれば感染者数拡大には寄与しないんですよね? 専門的な言葉は素人ではわかりません。

murrhauser 私、母とは別居してますし、高齢者や基礎疾患者と密になる事がありません。 昨今の感染者増加で完全在宅勤務継続中。基礎疾患も無く健康状態は良好。東京都は特にこういう人多いと推測されます。 重篤化リスクより免疫獲得の方が後々安心かもな、と思いながら「今日も穴蔵に籠もって」います。

家族以外・3人以上の会食禁止、とかNHKがキャンペーンしては?自治体はどの繁華街のどの業態どの店で感染者が出たかを即時公表して警告すべきかと😓

どんなに店側や客個人が対策しても、事の性質上、感染は広がりやすいと思われ。「飲み会」を抑制しつつ、なんとか店が生き残れる知恵はないかなあ。zoom飲みセットとかファミリー向け宅飲みセットとか…もうあるか。

お盆の家族食事が怖い

リアル飲み会禁止を。

でも、どういう場所で、どんな行動によって感染するか、情報をみんなで共有できるようになって良かった。一波の時とは違ってさ。

で、症状は?

7月初めに飲み会してうつされたなら同情してもいいが、下旬に飲み会したやつはアホかと。

それはそうだろうね。 なぜ飲みに行くの??

それはマスクしてないで喋ったりするから。 酒入ると更に喋るし。

店側の経営のこととかはおいといて、客側のみにスポットをあてて。 なぜ、行く?

マイクロ飛沫は公式に認定されたんだろうか。NHK以外でみたことがない。 ともあれ映像をみると空気感染に近い気はする。

飲食店や風俗店には経営していかねばならぬ事情がおありでしょう。店開けなきゃつぶれるし。だからそれを責めることはしません。 でも、なんとかならんもんですかね。

皆さん、メシは一人で食べましょう。

行かないこと困る 行ったらうつる どう対処すればいいのか‥

お前らマジで解体されろ。まともな企業は飲み会禁止中だ。 NHK 受信料 新型コロナウイルス 東京472人 NHK福岡放送局で感染が確認されたのは、あわせて7人となりました。7人のうち6人は、7月21日に福岡市内の飲食店で開かれた、職場の送別会に参加していました。

おまえらじゃん(福岡)

職場の飲み会苦手な人としては、行かなくて済むのが楽です。

こんな時に飲み会するヤツらって何なん?

この期に及んで、仲間うちの飲み会をやってる場合じゃないです。

お前らマジで解体されろ。まともな企業は飲み会禁止中だ。 NHK 受信料 新型コロナウイルス 東京473人 NHK福岡放送局で感染が確認されたのは、あわせて7人となりました。7人のうち6人は、7月21日に福岡市内の飲食店で開かれた、職場の送別会に参加していました。

当たり前じゃないですか… 我々は飲み会は自粛していますが6月末の飲み会ではフェイスガードにマスクで臨みましたよ( `ー´)ノ

あの時、なぜ私は飲み会に行ったのか? 自責の念でいっぱいだろうな今頃

仲間内でも私はコロナに感染してますって顔に書いてないからねえ。無症状の感染者が一人紛れ込んでたら15分で濃厚接触。感染するでしょう。

クラスター発生店舗をまとめました

いや…仲間内でも、別居してる家族でも接待でも人が集まるところには感染リスクが生じるのはむしろ当然でしょ?保菌者が1人いたらアウト。どんな間柄は関係ない。

どうかしている。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 22. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

福岡県 新たに32人の感染確認 県内延べ1680人 新型コロナ | NHKニュース【NHK】福岡県は30日、新たに32人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 また自粛を守らないバカが感染しちゃったか笑 福岡県 小川知事 会見|NHK NEWS WEB (18:34~19:14)ライブ映像|福岡市 は30日,新たに75人が 新型コロナウイルス に感染している事が確認されたと発表.福岡県内 で30日感染が発表されたのは,合せて121人となり,29日の101人を上回り,過去最多.感染確認 合計は延べ1756人
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

伊藤忠商事 国内拠点勤務の全社員を原則在宅勤務に 新型コロナ | NHKニュース【NHK】新型コロナウイルスの感染者の増加が続いていることから、大手商社の伊藤忠商事は、31日から当面、国内の拠点に勤務するすべて… OMG~😅😅😅 三菱商事(弥太郎)出遅れて困る(;-ω-)ウーン www.草! 嘘つくなよ、本社建て替えで在宅。 駐車場使ってるから知ってるんだぞ!
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

福岡県 福岡市で75人感染 1日の計121人は最多 新型コロナ | NHKニュース【NHK】福岡市は30日、新たに75人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで、福岡県内で30日感… 緊急事態宣言とまではいかなくても病院や高齢者施設での実習は中止にしてほしい…若者の感染が増えている中、学生達が高齢者と関わることの不安が大きい 県内の感染者数 7月1日 4人 7月15日まで87人 7月30日まで907人 地域別で見ると福岡市が圧倒的に多い 若者の感染者が多いようですが、自分たちはかかっても重症化しないと思い始めていて気が緩んでいるようです 当然重症者や死亡者数も少なくこれから増えていく可能性があります
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

石川県 新たに4人感染 宣言解除後で最多 計320人に 新型コロナ | NHKニュース【NHK】石川県は、30日新たに4人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 コロナでストレス溜まってるから兼六園に行こうかな。呼ばれてたよね?
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

山梨県 新たに男女4人の感染確認 計94人に 新型コロナ | NHKニュース【NHK】山梨県は、県内に住む20代から40代の男女4人が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。… こんな無責任なこといってるくらいだから増えるに決まってる。全て 長崎幸太郎 のせいです!! 長崎クラスター 長崎幸太郎のリコール希望 合計何人より、今の病院の状態を書いた方がいいように思います
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

東京都の営業時間短縮要請 飲食店側に影響懸念の声 新型コロナ | NHKニュース【NHK】感染拡大を受けて、東京都が酒を提供する飲食店などに営業時間の短縮を求めていることについて、都内で飲食店にたずさわる人たち… コロナを指定感染症から外して コロナで死ぬより経済に殺される。 一旦そこで出るとマスコミが盛んに報道するから、それで畳むのを比べるとね……。 神奈川県、埼玉県、千葉県などから東京都に通勤/通学している人の多さを考えると、都内だけで飲食店の深夜営業を自粛してもあまり効果がない。やるなら首都圏全体でやらないと。
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »