令和の免許証 更新に長蛇の列 | 2019/5/5(日) - Yahoo!ニュース

  • 📰 YahooNewsTopics
  • ⏱ Reading Time:
  • 1 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 4%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【令和の免許証 更新に長蛇の列】 「令和」の元号が記載された運転免許証の交付が、全国で始まった。神奈川県警の運転免許センターでは、朝から300人以上が、新元号の令和が記載された免許証を求めて受付に並んだ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

『免許更新してきた!』って、言われてもねぇ。 普通のことやし。 年号またぎの何が嬉しいんだか…

なんで敢えて高齢者の免許証を見せる💦 免許返納を勧めてるんじゃないの?

ええ、平成34年 免許更新はダメなんですか??レイワに更新する必要があるんですか??それとも記念のヒマだから?

ニッポンという国には《かっぺ》が多いのぅ・・・🤣🤣🤣

今後嫌でも令和免許となる。 駆け込みで平成36年までの免許もらった人の方がレアだった説。 新札切り替えの時も同じ。

そんな焦って交付しなくても次の更新は皆「令和」でしょうに…令和表記の免許証をドヤ顔全開で自慢げに見せびらかしたいのかな? もっと必死にやらなきゃいけない事が有ると思うよ(笑)

今からの更新の人はいつでも令和やん

長蛇の列とかアホくさw

何でそんなに欲しいの? これからいくらでももらえるのに むしろ、6月30日に更新した人の方が貴重 次回更新が平成36年6月30日だよ☝️

普段は西暦メインの私にはどうでもいいです。 それより安全運転が先決ですよ。

お金を前にしたこち亀の両さん並みの思考力

いや、マジで免許証返納しろや

「令和」が珍しいのは今だけで、すぐに「令和」が普通になる。 そんな急がなくたって更新時期来るんだから、長蛇の列に並んでまで更新したいかな?

普通に更新のハガキ来たから行こうと思ったけど、混雑凄すぎなんでまた今度にしようかなw

高齢者は返納を検討してみては。。。

免許証は西暦の方がいい。不便な元号を使わないで欲しい。 所詮元号の年数は西暦を元に計算する。やはり基準は西暦。

60過ぎたらゴールドのステータスは剥奪したほうがいい

西暦書いてあるから解りやすい(^^)

おじさんの眉毛離れすぎwwwww

和元号と西暦併記。 こんだけ日本にも外国人が入ってきてりゃ当たり前だなー。

30shikakuron 免許より認知能力が重要じゃね?

ん?令和免許欲しさに紛失・再交付って事なん?普通に更新したら令和やろ?( ・◇・)?

このおっさんむしろ令和で返納すべきなんとちゃいますの...

普段も日曜の朝は二俣川の試験場に300人くらい並んでますよ。 土曜日やってくれないかな…。

昭和48年ってことは免許とって46年か。少なくとも64歳。次の更新には返納した方がいいね。

何でこんな事が記事になる?年号変われば嫌でも変わるっちゅーの むしろ令和に昭和とか平成が記載されるのならわかるが・・・w

くだらなーい。

平成の期限があるのに更新すると言う事なの? それとも、たまたま、更新期限が令和になった? 意味が良く分からない

サムネ初っ端から少し心配する年齢っぽい人出さなくてもいいんじゃないか?と思ってしまう今日この頃

マーダーライセンスこわひ

Yahoo!ニュースだけあってヤフコメ並みのリプしかない

免許返納しろよ

新しい物好きな人が多いな(笑) 年末くらいには令和ブームも落ち着くでしょうね

ギリギリ平成表記だったよー。 むしろいずれみんな令和になるんだから、ありえない平成36年まで有効の方が面白いと思う。

博士はよ

免許 令和 でサーチ 嬉しがってうpしているのが多数…

羨ましい

別にあわてなくとも、当分令和。 そもそも免許更新は誕生日で決まるのでは。

基本的に混んでるよ

平成の方がレアじゃないの。

自分の免許証平成35年まで有効なんだけど、和暦のみで西暦表記がないから次回の更新忘れるんじゃないかと今からヒヤヒヤしてる。多分「今って平成で何年?」って誰かに聞く気がする…。

今後、当分令和なんだからそんなに急がなくても…。

これからずっとそうなんだから。 むしろそんなんで並ぶんだったら他の空いてる日に行った方がよっぽど良いわ!

流石に免許証はフリマで売る訳にいかないし😏平成が貴重とか令和が貴重とか誰に自慢するねん🤪

たしかにこれからずっと令和だよね笑

令和の免許証なんか自慢しなくて良いから適格な運転をお願いします。高齢者ドライバーさん

心底どーでもいい

? 平成35年の方が貴重なような?

ヒマなのか?

アホかこれからずっと令和だろが

近所のタバコ屋のオヤジ似てて草

元号が変わっただけで何かあるのか?

これからはいつでも令和なんだから平成免許の方が貴重では

くだらない

こういう行動をとる人って幸せな思考回路をしていそうで、ある意味では羨ましい。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 79. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

消費増税賛成6ポイント増NNN | 2019/4/28(日) - Yahoo!ニュース【消費増税賛成6ポイント増NNN】 NNNと読売新聞の世論調査で、消費税率を今年10月に引き上げることについて、賛成する人は今年1月の調査よりも6ポイント増。賛成と反対がきっ抗する結果に。 経済界 「消費税アップ賛成!」 質問者 「は?何で?なめてんの?」 経済界 「消費税は俺ら痛くないもん!」 「社会保険料が上がると労使折半…」 「社保無傷なら負担無いもん!」 質問者 「経済界…腐ってる…」 ↑ 消費税増税は賛成しちゃダメ。 収入の多い人間だけ得する制度。 消費税増税無関係にした新聞社の調査結果はアテにならない もし、新聞も消費税増税しないと駄目になったら絶対に違う調査結果になったはずだから 消費税増税しても無関係な新聞に対しての国民の意見アンケートを公開してほしい サンプリングがおかしいんじゃないの💢😠💢 増税賛成は財務省とその息が掛かったオールドメディアだけ
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

裁判の処理にAIを活用 中国 | 2019/5/5(日) - Yahoo!ニュース【裁判の処理にAIを活用 中国】 AI技術発達に伴い、中国各地の行政部門では政策決定にAIを導入しようとの試みが盛んという。法律分野でもAIの利用が進みつつあり、海南省の裁判所ではAI技術を裁判官の事案処理に最大限利用しているという。 PSYCHO-PASSの世界に向かってますね。 いよいよAIに人が支配される世界が現実味を帯びてきましたね…
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

J1鳥栖 6億円に迫る大赤字 | 2019/4/28(日) - Yahoo!ニュース【J1鳥栖 6億円に迫る大赤字】 J1鳥栖の第15期(2018年2月~19年1月)の決算は、当期純損益が5億8178万9000円の赤字に。赤字は4期ぶりで、J1に昇格した2012年度以降では過去最多額。 やばくね あのー、投資のセンスに問題あり。 こんなん、確信犯じゃないの? もうJ1をやめたいとおもっているとしか思えない・・・ 人気取りを優先して、赤字じゃ話になりませんよね。。。。(_)
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

増えるLGBTドラマ なぜ好評 | 2019/5/5(日) - Yahoo!ニュース【増えるLGBTドラマ なぜ好評】 男性同士の恋愛を描いた「おっさんずラブ」が大ヒットしたのが記憶に新しいが、今クールのドラマでも、LGBTを題材にした作品が増えている。その背景をテレビ解説者が解説。 今まで取り上げにくかった題材だからマンネリ化してなくて新鮮なのとネタ切れすぎるだけでしょ。 視聴率稼げるのもあるかな 目新しいから (●´ϖ`●) まだ怖いもん見たさも、あるかもしれないな。
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

首都高で玉突き事故 10人けが | 2019/5/5(日) - Yahoo!ニュース【首都高で玉突き事故 10人けが】 5日、東京都大田区の首都高速道路湾岸線の多摩川トンネルで、渋滞で停止していたワゴン車が、RVに追突された弾みで横転し、前方に止まっていた2台の車にも衝突。10人が病院に運ばれたが、軽いけが。 ホント最後尾はこわいな‥😥 ボーッと運転してんじゃねーよ! またかいな❓大概やぞ!
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

疑惑の判定も逆風 早田悔しさ | 2019/4/28(日) - Yahoo!ニュース【疑惑の判定も逆風 早田悔しさ】 卓球・世界選手権、女子ダブルス決勝で伊藤美誠・早田ひな組は、孫穎莎・王曼ユ組に逆転負けし、銀メダルとなった。「疑惑の判定」も逆風に。早田は悔しさをにじませた。 saoris0620 リクエスト制度無いの? 再生を見ても 触れてないよなぁ?! ミスジャッジ! 日本への逆風 「疑惑の判定」は自分が応援してる方に有利に働いた場合は気に留めないか気付かない振りをするけど、ここにいるスポーツファンの皆さんはフェアなのでもちろんそんなことはないのだ。
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

北アルプス遭難相次ぎ4人死亡 | 2019/4/28(日) - Yahoo!ニュース【北アルプス遭難相次ぎ4人死亡】 27日から28日にかけて北アルプスで登山者の遭難が相次ぎ、4人が死亡した。警察は天候を確認し、必要な装備をしっかり用意してほしいと呼びかけ。 グンマでもゴールデンウィーク山は雪降るときある 備えが必要だね 死にたいから行くんでしょ?自業自得。 有料で捜索をお願いします
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

米艦船 異例の民間工場で整備 | 2019/4/28(日) - Yahoo!ニュース【米艦船 異例の民間工場で整備】 米海軍横須賀基地に配備されているイージス艦が、整備のため横浜市中区の民間工場に入った。米艦船の整備は米軍基地内で行うのが通例で、民間工場に入るのは異例。 いろんな意味で大事 嘘だ 米空母を民間で工事した事も有った。
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

4月16日から DeNA泥沼10連敗 | 2019/4/28(日) - Yahoo!ニュース【4月16日から DeNA泥沼10連敗】 9連敗中の最下位DeNAは、首位巨人に敗れ10連敗となった。連敗開始は16日中日戦からで、10連敗以上は15年6月3~20日に12連敗して以来、4年ぶり。 セ・リーグすげーな! 楽しそう笑
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

北アルプス遭難相次ぐ2人死亡 | 2019/4/28(日) - Yahoo!ニュース【北アルプス遭難相次ぐ2人死亡】 富山県の北アルプスで27~28日、遭難が相次ぎ、兵庫県と埼玉県の男性2人が死亡した。昨日は吹雪いていたという。 この時期 吹雪になるのよね。
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

台湾総統選 与党公認巡り対立 | 2019/4/28(日) - Yahoo!ニュース【台湾総統選 与党公認巡り対立】 来年1月11日に投開票される台湾の総統選に向け、与党・民進党の候補者選びが難航している。再選を目指す蔡英文総統と前首相の頼清徳氏による一騎打ちの構図で、蔡氏が頼氏に出馬断念を迫り対立。 良いと思う。日本と違い、台湾は与野党でしっかりとした選挙をして欲しい。そして外政方針を今一度信任して欲しい。民進党の学生運動ではなく、今一度社会人の意見を見てみたいのです。与野党、台湾頑張れ。
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »