仏総選挙、30日に第1回投票 極右政党が優勢、過半数の確保が焦点

  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 16 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 38%
  • Publisher: 63%

国際・科学 ニュース

ニュース,速報,トピックス

フランス国民議会(下院、定数577)選挙の第1回投票が30日、行われる。今月上旬の欧州議会選で躍進し、世論調査で優勢を維持する極右政党「国民連合」が過半数を獲得...

世論調査会社「トルナ・アリス・インタラクティブ」が26日発表した調査結果によると、国民連合は支持率34%で首位に立つ。230〜270議席の獲得が予想され、過半数に迫る勢いだ。左派連合の「新人民戦線」が支持率27%で続き、125〜155議席を獲得する見込み。マクロン大統領率いる与党連合は支持率21%の3位で、予想獲得議席数75〜125に沈んでいる。

同氏は17日付パリジャン紙のインタビューで、電気料金やガソリンなどの燃料の付加価値税(日本の消費税に相当)を現行の20%から5・5%に引き下げる考えを示した。税収を補うため、EUへの負担金の支払いを削減するとした。「(フランスへの)移民の促進につながる政府支出」も削減の対象とし、エネルギー政策では風力発電所の建設計画を縮小して原子力発電所の新設を進めるという。 一方、与党連合はウクライナへの武器供与を継続するとともに、自国の国防費を2030年までに倍増させる計画だ。冬期の電気料金の引き下げや、地球温暖化対策に1兆ユーロ規模の投資、フランス入国前に移民の状況を審査する機関の設置や国境警備隊の増員なども掲げる。

ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

仏総選挙、極右優勢も過半数届かない公算 与党連合半減か=世論調査Elizabeth Pineau Michel Rose[パリ 10日 ロイター] - 欧州議会選挙でフランス与党勢力が極右政党に大敗したことを受けマクロン仏大統領が国民議会(下院、定数577)の解散...
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »

仏総選挙、極右優勢も過半数届かない公算 与党連合半減か=世論調査欧州議会選挙でフランス与党勢力が極右政党に大敗したことを受けマクロン仏大統領が国民議会(下院、定数577)の解散総選挙を急きょ決めたが、10日に公表された総選挙発表後初の世論調査ではマリーヌ・ルペン氏の極右「国民連合(RN)」の勝利が予想されている。ただ、過半数には届かない見通しだ。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

与党苦戦、大統領に批判 第1回投票まで1週間―仏総選挙【パリ時事】フランス国民議会(下院、定数577)選挙は30日の第1回投票まで23日で1週間。世論調査では、欧州連合(EU)懐疑派で反移民の極右野党・国民連合が一貫してトップを走る。一方、中道の与党連合は苦戦。議席を半分以下に減らして大敗するという予想もあり、総選挙に踏み切ったマクロン大統領への批判が身内から相次いでいる。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

フランス下院選で躍進予想の極右「国民連合」28歳バルデラ党首 SNS駆使で幅広い支持フランスの国民議会(下院)選で躍進が予想される極右政党「国民連合(RN)」のジョルダン・バルデラ党首(28)が注目されている。下院選で大勝すれば、新首相の最有…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

ルペン氏の極右政党、第1回投票2日前にリード広げる-フランス選挙マリーヌ・ルペン氏が率いる極右政党「国民連合(RN)」は、ライバル政党の追い上げが停滞するなか、30日のフランス国民議会(下院)選挙第1回投票ラウンドを前にリードを広げている。
ソース: BloombergJapan - 🏆 4. / 68 続きを読む »

マクロン氏か極右か、重大な岐路に立つフランス選挙を解説-QuickTakeフランスでは、30日に国民議会(下院、定数577)選挙の第1回投票が行われる。極右政党・国民連合(RN)が最も多くの票を集める見通しで、その結果はマクロン大統領のリベラルで企業寄りの改革だけでなく広範囲に影響を及ぼす。マリーヌ・ルペン氏が実質的に率いるRNの台頭は、フランス独特の政治制度に試練を与えている。
ソース: BloombergJapan - 🏆 4. / 68 続きを読む »