今日の株式見通し=堅調、米CPI後のハイテク株高を好感

  • 📰 🇯🇵
  • ⏱ Reading Time:
  • 15 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 47%
  • Publisher: 59%

MKTREP ニュース

REP,INSI,DRV

きょうの東京株式市場で日経平均株価は、堅調な値動きが想定されている。米国市場で消費者物価指数(CPI)の伸び鈍化を受けて株高となったことを好感する動きが先行しそうだ。米半導体株の上昇は国内の半導体関連株の追い風となり、日経平均を支援するとみられる。

[東京 16日 ロイター] - 日経平均は、先物主導の上昇が見込まれ、指数への寄与度の高いハイテク株や大型株に資金が流入するとみられる。市場では「米CPIを無難に通過し、買い戻しが強まりそうだ」(みずほ証券の三浦豊シニアテクニカルアナリスト)との見方が出ている。前日は米CPIを前に、持ち高調整の売りが大引けにかけて強まった経緯があり、イベントを通過したことで買い戻す動きもありそうだ。

米国市場では、S&P500やハイテク株比率の高いナスダック総合が高値を更新したほか、フィラデルフィア半導体指数(SOX)は2%超の大幅高となっており、半導体関連株やハイテク株を支援しそうだ。一方、ドル/円が154円台に下落していることは輸出関連株を中心に上値を抑制するとみられ、買い一巡後は伸び悩みが見込まれる。 前日の米国市場では、米CPIの伸び鈍化を受け、米連邦準備理事会(FRB)の利下げに対する期待が高まった。米国株式市場はS&P総合500種とナスダック総合がともに1%超上昇し、終値ベースの過去最高値を更新して取引を終えた。主要3株価指数は取引時間中の最高値も更新した。

REP INSI DRV JDOM JLN STX EASIA ASXPAC ASIA JP .TJ/TO

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 65. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

欧州市場の主要指標11時半 英国株、堅調 ポンドは対ドルで5カ月ぶり安値圏【NQNロンドン=蔭山道子】22日午前のロンドン株式市場で英株価指数のFTSE100種総合株価指数は堅調に推移し、英国時間11時半時点では前週末の終値と比べて1.5%近く高い水準となっている。中東情勢を巡る警戒感はやや和らいでいる。英国時間22日の取引で米株価指数先物が上昇しているのも、投資家心理を支えている。製薬やエネルギー、銀行株をはじめ幅広い業種で買いが優勢となっている。個別では前週末
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »

欧州市場の主要指標11時半 欧州株、堅調 好決算銘柄に買い【NQNロンドン=蔭山道子】23日午前の欧州株式市場で主要な株式相場は堅調に推移し、英国時間11時半時点で欧州主要600社の株価指数であるストックス600は前日終値を0.9%近く上回っている。直近決算の発表とあわせて先行きに楽観的な見通しを示した銘柄などに買いが入り、指数を押し上げている。スイス製薬大手ノバルティスは23日、2024年1〜3月期の増収増益決算の発表と同時に24年12月通期の売
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »

欧州市場の主要指標11時半 欧州株、堅調 金融や半導体に買い【NQNロンドン=蔭山道子】7日午前の欧州株式市場で主要な株式相場は堅調に推移している。英国時間11時半時点で、欧州主要600社の株価指数であるストックス600は前営業日の終値を0.7%ほど上回っている。四半期決算を公表した半導体の独インフィニオンテクノロジーズ、スイス金融大手UBSの株価上昇が目立つ。金融と半導体株のほか、不動産や自動車の関連銘柄にも買いが優勢となっている。インフィニオンは
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »

今日の株式見通し=買い先行、大幅安の反動で 円安も支えきょうの東京株式市場で日経平均株価は、買い先行でスタートする見通し。前日の日経平均は761円安と大幅に下落した反動で、自律反発狙いの買いが入りそうだ。米金利の上昇を受けて為替相場では円安が進行しており、輸出株を中心に支えになるとの指摘も聞かれた。一方、取引が一巡した後は、材料不足でもみ合う展開が想定されている。
ソース: 🇯🇵 - 🏆 65. / 59 続きを読む »

今日の株式見通し=買い先行、大幅安の反動で 一巡後は様子見かきょうの東京株式市場は買い先行でスタートする見通し。前日の日経平均が800円超安と大幅下落した反動で、自律反発狙いの買いが入るとみられている。一方、日銀の金融政策決定会合の結果発表を控える中、企業の決算発表をにらみ、取引一巡後は様子見ムードが広がり一進一退となりそうだ。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

今日の株式見通し=軟調、米早期利下げ思惑後退、FOMC前に手掛けにくさもきょうの東京株式市場で日経平均株価は、軟調な値動きが想定されている。米国市場で早期利下げ期待が後退し株安となったことを嫌気した売りが先行するとみられる。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表や米連邦準備理事会(FRB)議長会見を前に、手掛けにくさも意識される。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »