人間国宝の陶芸・約300点収蔵 金城次郎館、きょう開館 沖縄・南城

  • 📰 ryukyushimpo
  • ⏱ Reading Time:
  • 10 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 7%
  • Publisher: 68%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【南城】沖縄県内初の人間国宝に認定された、陶芸家の故金城次郎さんの作品を展示する「金城次郎館」が5日、南城市知念山里に開館する。那覇市で久高民藝店を営む久高美佐子店主=写真左=が購入した、主に1970...

【南城】沖縄県内初の人間国宝に認定された、陶芸家の故金城次郎さんの作品を展示する「金城次郎館」が5日、南城市知念山里に開館する。那覇市で久高民藝店を営む久高美佐子店主=写真左=が購入した、主に1970年代以前の「壺屋時代」の作品が並ぶ。倉庫を含め300点ほど収蔵しており、来館者が見られる展示室には花瓶や皿など30点ほどを置く。およそ3カ月に一度の頻度で展示作品をリニューアルしていく予定。1月28、29の両日、関係者向けに内覧会があった。

久高さんの夫で次郎館の館長を務める松井健さん=同右=は「次郎さんは魚文の焼き物が有名だが、他にもさまざま作品を作った。現在、焼き物をやっている人は、壺屋時代の次郎さんの作品を見て学んでほしい」と語った。当面は毎週日曜日のみ開館し、営業時間は正午~午後5時まで。展示室への入館料は1人1500円。問い合わせは久高民藝店、電話098(861)6690。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 13. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

繰り返し過去問を解いた中3、英検1級に合格! 大学上級レベル 将来就きたい仕事は? | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス沖縄県宜野座村立宜野座中学校3年生のウッドフィン稀杏楠(きあな)さん=写真左=が英検1級、ダニエルズ羅衣紗(らいざ)さん=同右=が準1級にそれぞれ合格した。同校では快挙を喜んでいる。
ソース: theokinawatimes - 🏆 85. / 51 続きを読む »

「猿人の湯」が九州1位に 絶景部門と温泉ランキングで2冠 ユインチホテル南城 沖縄【南城】南城市佐敷新里にあるユインチホテル南城の「天然温泉さしきの猿人の湯」が、全国の温泉施設がある宿、ホテルの活性化を目的としたポータルサイト「温泉宿・ホテル総選挙2022」の絶景部門で九州エリア1...
ソース: ryukyushimpo - 🏆 13. / 68 続きを読む »

恵方巻きののりを厄払い イオン琉球、節分前に健康を祈願 | 沖縄タイムス+プラス プレミアム | 沖縄タイムス+プラスイオン琉球(沖縄県南風原町、鯉渕豊太郎社長=写真左)は20日、那覇市の護国寺で、2月3日の節分に合わせて販売する恵方巻きに使う焼きのり8万8千枚の厄払いをした。住職が読経する中、参加した社員らが焼香し、恵方巻きを食べる人々の家内安全や無病息災を祈願した。
ソース: theokinawatimes - 🏆 85. / 51 続きを読む »

旧正月は島に来ないで 昨年3分の1の島民がコロナになった沖縄・久高島 期間中の「自粛」呼び掛け【久高島=南城】南城市知念久高区(西銘喜一区長)は19日までに、島内の新型コロナウイルス感染やインフルエンザ感染拡大防止のため、旧正月の22~24日は来島を自粛するよう南城市の公式ホームページなどで呼... 深刻的な感染状況は誰のせいですか?県も南城市も観光支援による県民・市民の健康に危険をさらせ、殺害してる事実です。しっかり対策して、この計画的の様なヒドイ殺害犯罪を止めて欲しいね。 犯罪なのに人の命を心配して申し訳ございません。 新節に中国じん来なければ大丈夫よ〜 しばらく神の島に行くのは我慢にゃ。
ソース: ryukyushimpo - 🏆 13. / 68 続きを読む »

クラシック演奏にうっとり 小学校で「ミュージック・シェアリング」 弦楽器を体験の児童「プロはすごい」 | 沖縄タイムス+プラス プレミアム | 沖縄タイムス+プラス【南城】クラシックの素晴らしさを感じてもらおうと小学校や福祉施設などを訪ねる「ミュージック・シェアリング」が12日、南城市立知念小学校で開催された。全校児童230人はバイオリンやビオラ、チェロが奏でる名曲やアニメの楽曲に耳を澄ませた。
ソース: theokinawatimes - 🏆 85. / 51 続きを読む »