京都や名古屋 過去最も遅い猛暑日を更新 9月中旬としては記録的な高温に(気象予報士 日直主任)

  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 13 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 8%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

きょう16日(土)も厳しい残暑が続き、9月中旬としては異例の暑さとなった所がありました。京都市や名古屋市では最高気温が35℃以上となり、統計開始以来、最も遅い猛暑日を更新しました。あす、あさっても9月中旬とは思えない暑さが続きます。レジャーなど屋外の活動は熱中症対策をお忘れなく。

きょう午後3時までに全国で最も気温が高かったのは、京都市で最高気温36.4℃。京都市は2011年の9月14日の記録を更新して、統計開始以来、最も遅い猛暑日となりました。また名古屋市は35.7℃と、きのう更新したばかりの「過去最も多い猛暑日」をさらに更新しました。

午後3時までの時点で、計34地点で35℃以上の猛暑日となっており、長野県伊那市では35.3℃と、9月1位を更新したほか、岐阜県美濃市は36.

③ 暑さを我慢せず、エアコンを使って室内の温度を適度に下げましょう。室内に温度計を置き、こまめに室温を確認しながら調節するとよいでしょう。なお、感染症対策として換気を行う場合は、窓とドアなど2か所を開放したり、扇風機や換気扇を併用したりするのが、おススメです。換気後、エアコンの温度は、こまめに再設定してください。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 133. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

きょう15日も蒸し暑い 九州に熱中症警戒アラート 北海道はカラリ 朝晩は肌寒い(気象予報士 日直主任)きょう15日も、沖縄や九州から東北南部では蒸し暑さが続きそう。鹿児島県と熊本県、長崎県に熱中症警戒アラート発表中。一方、東北北部や北海道はカラッとした秋の空気。朝晩は長袖や上着が必須に。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

15日 お帰り時間の傘予報 東北南部~九州は所々で雨や雷雨 非常に激しい雨も(気象予報士 日直主任)きょう15日の夜は、秋雨前線の影響で、東北南部から九州は所々で雨や雷雨になるでしょう。外出の際は雨具を。局地的には非常に激しい雨が降りそうです。道路の冠水にご注意ください。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

九州北部 降り始めから300ミリ超の大雨も 土砂災害に厳重警戒を(気象予報士 日直主任)きょう15日の朝にかけて、九州北部では同じような場所で発達した雨雲がかかり続けています。長崎県平戸市では、降り始めからの降水量が300ミリを超える大雨に。福岡県や佐賀県、長崎県では土砂災害に厳重に警戒を。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

長崎県 「顕著な大雨に関する情報」発表 線状降水帯による非常に激しい雨(気象予報士 日直主任)15日、長崎県に「顕著な大雨に関する情報」が発表されました。長崎県北部では「線状降水帯」によって、非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

インフルエンザ報告数 昨年同時期の約166倍 気温の変化と空気の乾燥に注意(気象予報士 日直主任)厚生労働省が発表している「インフルエンザの発生状況」によると、最新のインフルエンザ報告数(9月4日~10)は「22111」と、昨年同時期の約166倍となっています。この先は気温の変化が大きくなり、空気が乾燥する日もあるでしょう。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

東京都心でゲリラ豪雨 今夜にかけて大雨や雷雨に警戒(気象予報士 日直主任)きょう15日(金)は午後になって、東京都心でも活発な雨雲がかかり、ゲリラ豪雨となっています。杉並区にある雨量計では、わずか10分ほどで20ミリを超える雨が降るなど、大雨となっています。今夜にかけて大気の状態が非常に不安定で、今降っていない所でも大雨に警戒してください。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »