京葉線ダイヤ改正、通勤時間などに「悪い影響」8割 千葉市が調査

  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 51%

運輸業・郵便業 ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

千葉市は、今春のJR京葉線のダイヤ改正の影響について、沿線住民に行ったアンケートの速報結果を発表した。主に通勤・通学などで京葉線を利用する1万3727人から回答があり、利用全般に対して「悪い影響があった」という回答は81%に上った。

千葉市は5月22日、JR京葉線で今春行われたダイヤ改正の影響について、沿線住民に実施したアンケートの速報結果を発表した。主に通勤・通学などで京葉線を利用する1万3727人から回答があり、利用全般に対して「悪い影響があった」と回答したのは約8割に上った。今回のアンケート回答者の属性は「会社員」「会社役員」「公務員」が74.9%を占め、男性が60.4%、女性が39.6%。ダイヤ改正後の京葉線利用全般について「悪い影響がある」とした回答者は81.6%に上った。ダイヤ改正前後の通勤・通学時間(片道)について尋ねたところ、「全体」の平均ではダイヤ改正前が70.4分、改正後が85.2分となり、14.

また、「介護認定を受けている親が居るので、この先仕事との両立ができるか不安」(鎌取駅利用・40代女性)、「退社後の保育園の時間が間に合わなくなった」(海浜幕張駅利用・30代男性)など、家庭の事情への影響を挙げる声も目立った。望ましい変化、1位は「快速の増便」 望ましい変化について尋ねたところ、「通勤・退勤時間帯の快速の増便」が最も多く、74.7%だった。「通勤快速の復活」を挙げたのは56.9%で、千葉市民では51.5%、内房・外房エリアでは77.3%の結果となった。千葉市の神谷俊一市長は、「JR東日本へ要望してきたことが利用者の求めている内容であったと分かる結果だ。結果をJR東日本へ提供するとともに、引き続き協議を進めていく」とコメントしている。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 93. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

家の中でのスマホ利用...「身支度中」4割、「家事の最中」5割、「風呂でも」2割 依存症の心配ない?専門家に聞いた運転中や歩行中の「ながらスマホ」が問題になっているが、家の中でもけっこう「ながらスマホ」をしている人が多いことが、NTTドコモの研究機関、モバイル社会研究所(東京都千代田区)が2024年4月25日に発表した調査「イエナカ時間のスマホの利用実態は?」で明らかになった。それによると、身支度や家事をしながらスマホを利用している人が約4~5割いるという。これって大丈夫なのか? スマホ依存症の兆候ではないの
ソース: jcast_news - 🏆 104. / 51 続きを読む »

トラックドライバーの[離職率3割→1割]を実現するためにできることは?(主催:株式会社スタメン様)」に船井総研ロジの経営コンサルタントが登壇トラックドライバーの[離職率3割→1割]を実現するためにできることは?(主催:株式会社スタメン様)」に船井総研ロジの経営コンサルタントが登壇 船井総研ロジ株式会社のプレスリリース
ソース: PRTIMES_LIFE - 🏆 39. / 63 続きを読む »

離婚後の養育費、約6割が満額もらえず。離婚時の養育費の取り決めは?【アンケート調査】【こちらも読みたい】これが「離婚後」のリアルだ。離婚して辛かったこと1位がある意味で衝撃的。よかったことは「ストレス軽減」5割【調査結果】ひとり親世帯は、全国に13...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

<オウンドメディア実態調査>8割「オウンドメディアの効果」を実感するも「コンテンツ数の維持」は課題<オウンドメディア実態調査>8割「オウンドメディアの効果」を実感するも「コンテンツ数の維持」は課題 株式会社宣伝会議のプレスリリース
ソース: PRTIMES_JP - 🏆 114. / 51 続きを読む »

出産に自己負担なし検討 正常分娩出産費用に公的医療保険を適用 全国一律価格設定が焦点政府は、正常分娩(ぶんべん)での出産費用に2026年度から公的医療保険を適用し、自己負担を求めない方向で検討に入った。病気やけがの保険診療では医療費の1~3割… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

日本円の価値崩壊へのカウントダウン…国内全上場企業株「5割」を保有する“大筆頭株主”が打った「危険な一手」の行方に注目【経済のプロが警鐘】現在はどこもかしこも物価高。市井の人は家計を、富裕層は資産を直撃され懐を冷やしています。現在のようなインフレが起こったなら、金利を上げて物価上昇を抑制するのが経...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »