中国軍艦がフィリピン領海に侵入して「航行の自由」作戦

  • 📰 Newsweek_JAPAN
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

中国軍艦がフィリピン領海に侵入して「航行の自由」作戦……レーダー探知を避けるため自動識別スイッチオフで通航していた確信犯ぶりをフィリピン国軍は指摘 中国 フィリピン 南シナ海

領有権論争をめぐって緊張が続く南シナ海の周辺で、中国が強気の行動を繰り返している。フィリピン国軍は8月14日、中国海軍の軍艦計5隻が7月と8月にフィリピンの「内海」に位置するシブツ海峡を無断で通航したと発表した。

シブツ海峡は国際航行に利用されており、あらゆる国の船舶は沿岸国の平和や秩序を害さない限り、他国の領海を通告や許可なしで航行できる「無害通航権」を有している。ただし軍艦の場合は沿岸国に事前に通告するのが慣例で、中国はその慣例を守っていなかった。しかも、中国の軍艦はレーダーで探知されないよう自動識別装置のスイッチを切っていた上に、直線でなく曲線の航路を取ったことから「無害」とは言えないと、フィリピン国軍は主張している。 中国の軍艦がフィリピン領海に通告なしで侵入するのは今回が初めてではない。7月22日には駐フィリピン中国大使の趙鑑華(チャオ・チエンホア)がロレンザーナ国防相に対し、軍艦が通航する場合は事前通告を行うよう中国海軍に指示する、と約束したばかりだった。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 131. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

米主導の有志連合 オーストラリアが参加の意向表明 | NHKニュースアメリカが結成を目指している、中東のホルムズ海峡の安全を確保するための有志連合について、オーストラリア政府は、航行の自由…
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »