中国、香港上場の海外株も売買可能に 仏ロクシタンなど(写真=AP) - 日本経済新聞

  • 📰 nikkei_market
  • ⏱ Reading Time:
  • 1 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 4%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

中国、香港上場の海外株も売買可能に 仏ロクシタンなど

【香港=木原雄士】香港取引所と上海・深圳の両証券取引所は13日から株式相互取引(ストックコネクト)の対象銘柄を拡大した。「南行き」と呼ばれる本土から香港への投資対象に仏化粧品のロクシタンや米旅行かばんのサムソナイトが加わり、中国本土の投資家が香港経由で初めて外国企業株に投資できるようになった。今回の見直しで香港から本土の「北行き」は上海上場の598銘柄、深圳上場の436銘柄が加わった。本土投資家がアクセスできる「南行き」の対象には英スタンダードチャータードやカンボジアのカジノ運営会社ナガコープ、石炭大手ヤンコール・オーストラリアなど外国企業株が加わった。によると、今回の措置で相互取引の対象銘柄は市場全体の時価総額の90%を占めるようになる。同社は2023年の外国人による中国株への投資が200億ドル(約2兆7000億円)、本土から香港への投資が50億ドルそれぞれ増える可能性があるとの見方を示した。

【香港=木原雄士】香港取引所と上海・深圳の両証券取引所は13日から株式相互取引(ストックコネクト)の対象銘柄を拡大した。「南行き」と呼ばれる本土から香港への投資対象に仏化粧品のロクシタンや米旅行かばんのサムソナイトが加わり、中国本土の投資家が香港経由で初めて外国企業株に投資できるようになった。今回の見直しで香港から本土の「北行き」は上海上場の598銘柄、深圳上場の436銘柄が加わった。本土投資家がアクセスできる「南行き」の対象には英スタンダードチャータードやカンボジアのカジノ運営会社ナガコープ、石炭大手ヤンコール・オーストラリアなど外国企業株が加わった。によると、今回の措置で相互取引の対象銘柄は市場全体の時価総額の90%を占めるようになる。同社は2023年の外国人による中国株への投資が200億ドル(約2兆7000億円)、本土から香港への投資が50億ドルそれぞれ増える可能性があるとの見方を示した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 28. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

中国、透けるエネルギー確保 台湾有事にらみ中東関与(写真=ロイター) - 日本経済新聞【北京=羽田野主、ドバイ=福冨隼太郎】サウジアラビアとイランの外交正常化は世界のエネルギー安全保障にも影響を及ぼす。中国の習近平(シー・ジンピン)指導部が両国の仲介に乗り出したのは、米国との長期対立をにらみ、エネルギーの調達を確実にするためだ。台湾有事に伴う米欧の経済制裁に対抗する思惑も透ける。中国外交担当トップの王毅(ワン・イー)氏は3月6〜10日に北京で開いたサウジとイランの3カ国協議の閉 サウジはウクライナ侵攻でのアメリカの曖昧な態度で、アメリカの軍事力を信用していない。(同盟国以外は守らない。)その上、内政に干渉されたくないという思惑だね。まあ、サウジとイランが緊張緩和は日本にとっても良いことだね。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

中国全人代が閉幕 習近平指導部の3期目本格始動(写真=AP) - 日本経済新聞【北京=多部田俊輔】中国の第14期全国人民代表大会(全人代、国会に相当)の第1回会議が13日午前、北京の人民大会堂で閉幕した。中国共産党の総書記に続き、国家主席としても続投した習近平(シー・ジンピン)指導部の異例の3期目が本格始動した。自らの側近らで固めた国務院(政府)の陣容で、台湾問題やハイテク分野で米国に対抗する。昨年秋に開かれた5年に1度の共産党大会での最高指導部の刷新に伴って、今年の全 ……茶番。 外資退避待った無し。 衰退してしまえば中国市場も魅力はないよ。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

WBC、イスラエルが白星発進 カナダはコールド勝ち(写真=AP) - 日本経済新聞野球の国・地域別対抗戦、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次リーグC、D組は12日、米マイアミなどで行われ、D組はイスラエルがニカラグアに3-1で逆転勝ちし、白星スタートとなった。八回にホルビッツの適時打とスタッブス(フィリーズ)の2点二塁打で逆転した。ニカラグアは2連敗。C組で初戦
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »

[FT]シリコンバレー銀行、破綻処理柔軟に エラリアン氏(写真=AP) - 日本経済新聞先週までテクノロジー業界以外ではほぼ知られていなかった米国の銀行の運命が今や政策上の大きな懸念となっており、その影響は米国内にとどまらない。狭い意味では、一見小規模な銀行でも金融システム全体にリスクを及ぼすことがわかった。広い意味では現在の金融政策の転換に内在する「(3つを同時に達成できないという)トリレンマ」を明確にした。具体的には金融システムの安定を確保すると同時に「2%の物価上昇」と「雇
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

WBC、プエルトリコが白星発進 米国ラウンド始まる(写真=AP) - 日本経済新聞野球の国・地域別対抗戦、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)1次リーグのC組とD組が11日、米マイアミなどで始まり、D組は2大会連続準優勝のプエルトリコが初出場のニカラグアに9-1で快勝し、白星発進した。プエルトリコは1-1の五回にリンドア(メッツ)、メレンデス(ロイヤルズ)の適時打などで5点を勝ち越し。七回はバスケス(ツインズ
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »

米シリコンバレー銀行の英法人、UAE王室やソフトバンク系が買収検討か(写真=AP) - 日本経済新聞【ロンドン=大西康平】米ブルームバーグ通信は12日、経営破綻した米銀シリコンバレーバンク(SVB)の英国法人について、アラブ首長国連邦(UAE)王室系の投資会社が買収を検討していると報じた。英報道ではソフトバンクグループ(SBG)のビジョン・ファンドが出資する英オークノース銀行も買収協議中という。UAEの王族で国家安全保障局顧問のタフヌーン氏が会長を務めるロイヤルグループが子会社を通じて買収の
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »