世界の新規感染、1日50万人超 各国で行動制限再び(写真=ロイター)

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 36 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

世界の新規感染、1日50万人超 各国で行動制限再び

世界で新型コロナウイルス感染者数の増加傾向が再び鮮明になっている。1日あたりの新規感染者数は15日、3日連続で50万人を超えた。インドネシアは7日移動平均で世界最多となり、医療崩壊が深刻さを増す。インド型(デルタ型)の感染拡大で、ワクチン接種が進む国でも再び行動制限に踏み切る動きが出ている。世界の感染拡大の中心地となっているのがアジアだ。インドネシアの新規感染者数(7日移動平均)は4万4145人と、ブラジル(4万2822人)を抜き最多となった。実数でみると5万人を超えており、近く6万人に達するとの見方が強い。タイも16日に新規感染者数が過去最多を更新した。12日から首都バンコクなどで事実上のロックダウン(都市封鎖)に踏み切った。マレーシアも15日、7日移動平均で初めて1万人を超えた。

英オックスフォード大の研究者らがつくる「アワー・ワールド・イン・データ」によると15日、少なくとも1回、ワクチンを接種した人の割合はインドネシアで15%だった。マレーシアは28%、タイは14日時点で15%だった。ワクチンの接種が進む国でもデルタ型の拡大を受け、再び行動制限に踏み切る動きが出ている。米カリフォルニア州ロサンゼルス郡は17日から、接種の有無に関係なく、屋内の公共スペースでのマスク着用を求める。同州は6月15日にほぼすべての制限をなくしたばかりだった。 欧州各国も対策に追われる。パリの観光名所「エッフェル塔」は16日、約9カ月ぶりに再開したが、1日当たりの訪問者数は最大1万3000人に制限する。21日からは入場の際にワクチン接種や陰性の証明書の提示が必要になる。バルセロナなどスペイン北東部のカタルーニャ州では複数の都市で、今週末から夜間外出禁止措置を再導入する。仏AFP通信によると、同州の人口10万人あたりの感染者数は約1100人と国全体の平均値の2倍以上で、特に若者の感染が目立つ。ポルトガルでも首都リスボンなどで夜間外出禁止措置を継続している。ワクチン接種が進むシンガポールも市内でクラスター(感染者集団)が拡大した。政府は16日、店内飲食の制限人数を絞るなど感染対策を再び強化すると発表した。

イタリアの内科医団体の会長、ダリオ・マンフェロット氏は日本経済新聞社の取材に「ワクチン接種が進む国では感染しても重症化する人が少ない一方、接種が遅れる国では入院患者や死者数が増える傾向がある」と指摘する。(ニューヨーク=山内菜穂子、ジャカルタ=地曳航也、ウィーン=細川倫太郎)

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

五輪を開催すれば死者の増加は避けられません。亡くなるのは誰かの子ども、誰かの母親、父親、兄弟、夫、妻、愛する人、大切な人、そして私と同じようにその人自身にとって一番大切な人。 StopTokyoOlympics オリンピック 五輪よりも命が大切 東京五輪の開催中止を求めます

ワクチン接種が進む国は感染しても重症化する人が少ない、遅れてる国は入院患者や死者数が増える [ワクチン接種完了の割合] -英国:52.36% -米国:47.96% -カナダ:47.43% -ドイツ:45.01% -イタリア:41.37% -フランス:40.07% -モロッコ26.03% -トルコ23.73% -日本:20.37%🎌 -コロンビア19.41%

イメージです。

こんな記事は書いといて、コロナに人類が打ち勝った証のオリンピックとかの記事も書いて… 新聞記者って、頭おかしくなん無いのかな😑

その調子で2019年以前のコロナウィルスの変異株の種類と世界各国の感染者数はどうだったのか教えてください。変異してきてるんだから当然過去のものは全て把握してるんだろうね。

それなのに世界中から人がやってきて五輪を開催する日本。

イギリスも1日の感染者数が5万人超え!死者数も少しずつ増加中。このまま行けば、感染者10万人に達するのではとの見方。ヤバすぎる… 😱19日からこれまであった感染予防の制限は解除されるというのに…また今年のクリスマスは中止かな😢

東京五輪の中止を求めます

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ブラックロック、運用資産1000兆円 債券ETFがけん引(写真=ロイター)【ニューヨーク=伴百江】米資産運用大手ブラックロックの運用資産が6月末までに1000兆円を突破した。上場投資信託(ETF)への資金流入で運用資産が一段と拡大した。とくに債券ETFやESG(環境・社会・ガバナンス)に特化したETFの資産の伸びが顕著だ。ETFは金融市場全体への影響力を増しており、同社は多様なETF運用商品の提供で先行する実績が業績拡大の原動力になるとみている。ブラックロックが14
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

米銀好決算、経済再開追い風 M&A活況や引当金戻入益(写真=ロイター)【ニューヨーク=宮本岳則】米大手銀行に経済再開の追い風が吹いている。JPモルガン・チェースなど14日までに2021年4~6月期決算を公表した主要5行は、そろって最終増益、または黒字転換となった。新型コロナウイルス禍で積み上げた貸倒引当金が戻し入れとなり、利益を大きく押し上げた。M&A(合併・買収)市場の活況で投資銀行業務も好調だった。14日までにJPモルガンやバンク・オブ・アメリカ、シティグル
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

外堀埋まる米石油メジャー(NY特急便)(写真=ロイター)14日の米株式市場でダウ工業株30種平均は44ドル高と反発し、3万4933ドルで取引を終えた。石油メジャーのシェブロンや建機大手のキャタピラーが売られた一方、スマートフォンの増産が伝わったアップルが2%高となり、ダウ平均を支えた。14日は自動車業界で大きなニュースがあった。欧州委員会が温暖化ガス削減に向けた包括案で、2035年にガソリン・ディーゼル車の販売を実質禁止する方針を打ち出した。ハイブ 馬鹿がトップになると、国内の重要産業潰しちゃうんだよね・・・・
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

モデルナワクチン、対象12歳以上に引き下げ 厚労省方針(写真=ロイター)厚生労働省は米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンについて、対象年齢を現在の18歳以上から12歳以上に引き下げる方針を固めた。近く審議会を開いて決定する。国内ではすでに米ファイザー製で12歳以上の接種が認められている。厚労省は5月にモデルナ製を承認した。当初は年齢は18歳以上に限定した。モデルナ社は治験で12~17歳の被験者に100%の有効性を確認できたと発表していることを踏まえ、対象年齢を これから妊娠中について検査開始するそうです。生殖能力の影響ついても分からないでしょうね。治験に参加しますか? 正気か? ほらほら ほらね
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

中国、4~6月7.9%成長 生産堅調でも資源高に懸念(写真=ロイター)【北京=川手伊織】中国国家統計局が15日発表した2021年4~6月期の国内総生産(GDP)は物価の変動を調整した実質で前年同期比7.9%増えた。企業部門による堅調な工業生産が支えた。懸念は資源高で、企業収益が伸び悩めば、21年後半の設備投資や個人消費の重荷になる可能性がある。成長率は、日本経済新聞社と日経QUICKニュースが共同で実施した市場調査の平均(7 6月カード消費 感染拡大前比12%下落 3か月連続ふた桁マイナス nhk_news まるで日本で資源高を心配しなくても良さそうだ。 よくも嘘付き常習犯の国の経済データを宣伝するのですね。さすかフェイクニュース👍
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

米経済「力強さ一段と」 地区連銀報告、供給制約は深刻(写真=ロイター)【ワシントン=長沼亜紀】米連邦準備理事会(FRB)が14日発表した地区連銀経済報告(ベージュブック)は、5月下旬から7月上旬にかけて米経済は「一段と力強さを増した」と総括した。景気回復が加速した一方、人手不足、配送の遅れなど供給面での制約が深刻になっていると指摘した。報告によると、各地区の経済は「緩やか」もしくは「力強い」ペースで拡大し、前回より判断を引き上げた。新型コロナウイルス感染に関する
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »