不明者家族「息子の近くに」 追悼式、涙拭う姿も―知床観光船事故1年:時事ドットコム

  • 📰 jijicom
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

不明者家族「息子の近くに」 追悼式、涙拭う姿も―知床観光船事故1年

観光船「KAZU I(カズワン)」沈没事故から1年となった23日、北海道・斜里町のホテルで営まれた追悼式には乗客家族や町内外の関係者が出席した。参列者の中には涙を拭う姿も見られ、「息子の近くに来られた」と語る行方不明者の家族もいた。

「今一番大切なことは、あなたがまず生きること」。馬場隆町長が式辞で、520人が犠牲となった1985年8月の日航ジャンボ機墜落事故の遺族から寄せられたメッセージを紹介すると、家族が座る席からすすり泣く声が漏れた。息子が行方不明となっている福岡県の男性(64)は「息子の近くに行ける」との思いから参列した。式では再発防止に向けた誓いの言葉が述べられたが、「少しでも対策をしていれば助かったのではないかという気持ちは残る」と肩を落とした。ウトロ漁協の副救助長で、事故当初乗客の捜索に当たった古坂彰彦さん(64)も式典に出席。当時の海水温の低さを思い出し「(乗客は)相当怖かっただろう」とかみしめるように語った。

追悼式の前には、捜索活動に参加したボランティアらが報告会を開き、家族に事故当時の海の状況や捜索時の様子などを伝えた。感謝の言葉をかけられたという漁師の桜井憲二さん(59)は「事故のことは忘れないようにしたいが、家族には前を向いて生きてほしい」と話した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 32. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「もう一度選ばれる観光地に」 客半減、地域一体で安全対策―知床観光船事故1年:時事ドットコム観光船「KAZU I(カズワン)」の事故は、世界自然遺産として人気の観光地、知床の観光業全体に影を落とした。地元斜里町を訪れる観光客はコロナ禍前から半減。「もう一度選ばれる観光地に」と、町や観光事業者は地域ぐるみで安全対策を強化し、信頼回復に取り組んでいる。 観光船クルーズに加え、登山や流氷ツアーなど、自然体験を楽しみに多くの観光客が訪れる斜里町。書き入れ時の夏季シーズンである5~10月、コロナ禍前の2019年は約96万人の来客があったが、事故が起きた昨年は約53万人に落ち込んだ。同町観光協会の… 観光船「KAZU I」の事故は、世界自然遺産として人気の観光地、知床の観光業全体に影を落としました。地元斜里町を訪れる観光客はコロナ禍前から半減。「もう一度選ばれる観光地に」と、町や観光事業者は地域ぐるみで安全対策を強化し、信頼回復に取り組んでいます。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

知床沈没事故1年「忘れない」 乗客家族79人が献花、追悼式 - トピックス|Infoseekニュース北海道・知床沖で観光船「KAZU1(カズワン)」が沈没し20人が死亡、6人が行方不明となった事故から1年となった2【トピックス】
ソース: Infoseeknews - 🏆 10. / 68 続きを読む »

時事ドットコム on Instagram: 'プロ野球・楽天-日本ハム戦の試合開始前にセレモニアルピッチを行ったアイドルグループ「乃木坂46」メンバーの久保史緒里さん=23日、楽天モバイルパーク宮城 #久保史緒里 #乃木坂46 #セレモニアルピッチ #プロ野球'プロ野球・楽天-日本ハム戦の試合開始前にセレモニアルピッチを行ったアイドルグループ「乃木坂46」メンバーの久保史緒里さん=23日、楽天モバイルパーク宮城 久保史緒里 乃木坂46 セレモニアルピッチ プロ野球 Instagram投稿をチェック
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

大谷、音無し 米大リーグ・エンゼルス:時事ドットコムエンゼルスの大谷は5打数無安打に終わった。通算223勝右腕のグリンキーに対しては、三回の2死一、三塁の好機にチェンジアップを打って二ゴロに倒れるなど3打席凡退。その後も快音は響かなかった。グリンキーは「いい球もいったが、危ない球もあった。ラッキーだった」と振り返った。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

入管法改正案、修正協議入り 立民も参加、党内混乱:時事ドットコム外国人の収容・送還ルールを見直す入管難民法改正案を巡り、与野党の修正協議が21日、始まった。自民、公明、立憲民主、日本維新の会の4党の実務者がメンバー。立民は幹部が参加に否定的な見解を示していたが、加わることにした。立民内には「修正協議に応じるべきではない」との声も残っており、混乱している。 改正案は難民認定申請中の外国人でも送還を可能にすることが柱。21日の初会合では、維新が各国情勢の情報収集や専門職員の育成を法相の責務として盛り込むよう主張。立民は「国際基準に合わせた難民認定」を実現する対案…
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »