三谷幸喜氏 4度目代役で「ついに主役に上りつめた私」 主演・鈴木京香コロナ感染で/デイリースポーツ online

  • 📰 Daily_Online
  • ⏱ Reading Time:
  • 7 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 6%
  • Publisher: 68%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

三谷幸喜氏 4度目代役で「ついに主役に上りつめました」 主演・鈴木京香コロナ感染で/芸能/デイリースポーツ online DailySports

脚本家・三谷幸喜氏(61)が24日、レギュラーを務める「情報7daysニュースキャスター」に出演。作・演出を手がける舞台「ショウ・マスト・ゴー・オン」の主演・鈴木京香が新型コロナウイルス感染のため、鈴木の代役を務めることとなったことについて語った。24日の夜公演から主人公の女性演出家の設定を男性に変え、鈴木の代役を務めた三谷氏は「もうこういうことはないと思っていたんですが、主演の鈴木京香さんが新型コロナになってしまったので、続行するかどうか、ってことで、僕が代役を。今日から京香さんの代役をやらせていただいています」と説明し、「主役ですよ、京香さんの役をやってるんですよ。アメリカンドリーム…ジャパニーズドリーム、ついに主役に上り詰めた私、男です」と笑わせた。

一度幕を開けた舞台はどんなことがあっても続けなければならない、をテーマにした作品。鈴木の感染を受けて、21日~24日午後1時開演の4公演を中止したが、三谷氏の代演で24日午後6時の部から再開。26日午後1時半開演の追加公演も決まった。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 15. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

最後の退場者「義時」小栗旬は幸福だったのか…主人公も愛情たっぷりに「死なす」三谷マジックの大団円「大団円」という言葉がある。物事が収まるところに収まって終焉の時を迎える最後の最後の場面。三谷幸喜氏(61)の脚本執筆開始からの2年間は、ただ、この一瞬を描くために捧げられたのだろう―。そんなことを
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

バドミントン・西本が「来年からの五輪レースに生きる」全日本選手権Vへ気合/デイリースポーツ onlineバドミントン男子シングルスの西本拳太(28)=ジェイテクト=が23日、オンラインで取材に応じた。6年ぶり2度目の優勝が懸かる全日本総合選手権(24~30日)へ向けて「何度試合をしても独特な緊張感がある。そこでしっかり勝つこと。技術、気持ちの面で来年(5月)からの五輪レースに生きてくる。それを肌感覚でつかんでいきたい」と意気込みを語った。 桃田と同世代の28歳。昨夏の東京五輪出場はならなかったが、8月の世界選手権では世界ランキング3位を撃破。9月のジャパンオープンでは国際大会初優勝を果たした。大会後は「これからが全盛期」と語り、24年パリ五輪出場を目指し、着実に力を付けている。
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »

紀平梨花 3回転ルッツを入念に確認、フリーで巻き返しへ フィギュア全日本/デイリースポーツ online「フィギュアスケート・全日本選手権」(23日、東和薬品ラクタブドーム) 24日の女子フリーに向けた公式練習が行われた。2年ぶりの出場で、ショートプログラム(SP)11位と出遅れた女子の紀平梨花(20)=トヨタ自動車=は、フリーでの巻き返しを目指して、これまで故障の影響で封印していた3回転ルッツを入念に確認した。曲をかけた練習ではミスしたが、それ以外では、単発や3回転トーループをつけた連続技などを着氷した。
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »

“はるすみ”ペア シングルと二刀流、全日本で4度の演技へ「どれだけできるか試す舞台」/デイリースポーツ online「フィギュアスケート全日本選手権」(23日、東和薬品ラクタブドーム) シングルとの「二刀流」に挑戦するペアの村上遥奈(14)、森口澄士(すみただ・20)組=木下アカデミー=がショートプログラム(SP)に臨み、54・21点。ISU非公認ながら“自己ベスト”の好記録をマークした。今月のジュニアGPファイナルで4位に入り“はるすみ”ペアとして注目される2人は、“りくりゅう”こと三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)の欠場で1組だけの出場でフリーへ進んだ。
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »

斉藤立、世界最高峰マスターズ初優勝 世界代表濃厚でパリ五輪へ一歩前進/デイリースポーツ online「柔道・マスターズ大会」(22日、エルサレム) 23年世界選手権(ドーハ)日本代表選考会の1つとして行われ、男子100キロ超級は世界選手権銀メダルの斉藤立(20)=国士舘大=が5試合を勝ち抜き、初優勝を飾った。代表候補筆頭として結果を残し、25日に行われる全日本柔道連盟(全柔連)の強化委員会で来年の世界代表に選出されることが濃厚となった。
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »

つば九郎、契約更改は越年に “減俸提示”を怒りの保留「しらんけど えつねんします」/デイリースポーツ onlineヤクルトのマスコット「つば九郎」が23日、都内の球団事務所で契約更改交渉を行い、期待を裏切る“減額提示”に保留となった。 前年は年俸5万円とヤクルト1000飲み放題、活躍に応じてクーポン券支給だったが、今年は「ヤクルト1000飲み放題」の権利を剝奪されたといい、納得がいかず。「ふほんいではありますがほりゅうしました」と来季の年俸の行方は越年となった。 なんで⁉️ 減俸する要素がどこにある。 つば九郎もっと怒れ❗ お前が越年なら 他の球団マスコットは どうなるのだ 早くしろ マスコットの待遇改善のためにも頑張れ!
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »