三菱UFJ株が朝安後上昇に転じる 長期金利、13年ぶり1.1%台に上昇 - |QUICK Money World - 株式投資・マーケット・金融情報の総合サイト

  • 📰 nqn_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 14 sec. here
  • 12 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 44%
  • Publisher: 51%

Quick Money World ニュース

クイック,マネーワールド,日経平均

【日経QUICKニュース(NQN)】三菱UFJ(8306)が底堅い。朝方に前日比24円(1.46%)安の1613円まで下落したが、その後は上昇に転じている。日経平均株価の下落率が一時2%を超えるなど大幅安となるなかで、下 […]

【日経QUICK ニュース (NQN)】三菱UFJ(8306)が底堅い。朝方に前日比24円(1.46%)安の1613円まで下落したが、その後は上昇に転じている。 日経平均 株価の下落率が一時2%を超えるなど大幅安となるなかで、下値では買いも入っている。30日の国内債券市場で長期金利の指標となる新発10年物国債利回りは一時1.1%を付けた。2011年7月以来およそ13年ぶりの高水準で、金利上昇による収益改善期待が支えになっている。銀行株では三井住友FG(8316)やみずほFG(8411)も朝安後に小幅ながら上昇に転じた。

日銀が近く追加利上げや国債買い入れの減額など金融政策の正常化に動くとの見方から、金利の先高観が強まっている。米国では底堅い景気が米連邦準備理事会(FRB)の利下げ転換を遅らせるとの観測が浮上し、29日には米長期金利が4.6%台に上昇するなど海外金利の上昇圧力が国内に波及している面もある。市場では「金利上昇で預貸業務の改善が見込める一方、日銀が追加利上げをしても当面は実質金利がマイナスの状態が続くとの見方は多く、利上げによる実体経済への悪影響が小さいことは金融機関の業績に追い風」(国内証券の情報担当者)との声が聞かれた。

クイック マネーワールド 日経平均 株価 株式 金融 投資 マーケット 金融 ニュース

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 126. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

川重株がストップ高 今期の純利益3.1倍と市場予想を超過・大幅増配 - |QUICK Money World - 株式投資・マーケット・金融情報の総合サイト【日経QUICKニュース(NQN)】川崎重工業(7012)は5月9日前引け後に、2025年3月期(今期)の連結純利益(国際会計基準)が前期比3.1倍の780億円になりそうだと発表した。航空機エンジンをめぐる損失を前期に計 […]
ソース: nqn_news - 🏆 126. / 51 続きを読む »

楽天グループが8.5%安 1~3月期423億円の赤字、市場予想下回る - |QUICK Money World - 株式投資・マーケット・金融情報の総合サイト【日経QUICKニュース(NQN)】楽天グループが大幅に反落している。前日比69円70銭(8.52%)安の748円20銭を付けた。14日の取引終了後に、2024年1~3月期の連結決算(国際会計基準)で最終損益が423億円 […]
ソース: nqn_news - 🏆 126. / 51 続きを読む »

為替動向への注目度高まる QUICK月次調査・債券 - |QUICK Money World - 株式投資・マーケット・金融情報の総合サイト4月25、26日の日銀金融政策決定会合では、現行の金融政策が維持され、金利は低下する一方、為替市場では円安が進み、円ドルは29日には一時1ドル160円まで下落しその後大幅反発するなど、不安定な動きとなっている。 30 […]
ソース: nqn_news - 🏆 126. / 51 続きを読む »

債券とは何か?株式との違い、取引の方法などを解説! - 経済・ビジネス|QUICK Money World - 株式投資・マーケット・金融情報の総合サイト【QUICK Money World 片岡 奈美】「◎◎が個人向けに社債を◎年ぶりに発行する」――。時折そんなニュースを目にすることがあるかもしれません。決まった利払いが約束され、払った元本が返ってくるといった特徴から、 […]
ソース: nqn_news - 🏆 126. / 51 続きを読む »

「モメンタム相場」のあとに来るもの(フィデリティ投信 重見吉徳氏) - |QUICK Money World - 株式投資・マーケット・金融情報の総合サイト昨晩は、ニューヨーク連銀が四半期に1度の『家計の債務と信用に関するレポート』を公表しました。家計の債務は前の期から増加し、クレジット・カードローンや自動車ローンの延滞率は上昇しました。 マクロ・ベースでみると、家計債務の […]
ソース: nqn_news - 🏆 126. / 51 続きを読む »

民力奪う国債の供給過剰、市場が警告【長期金利、11年ぶり1%到達】 - 為替・金利|QUICK Money World【QUICK解説委員長 木村貴】国債は株式などと同様に市場で売買されており、価格は変動するため、券面に記された利率が同じでも、購入した時の価格によって満期までに得られる利回りは違ってくる。満期までに受け取る利息が同じなら […]
ソース: nqn_news - 🏆 126. / 51 続きを読む »