ワールドプレミア間近か!? VW『ティグアン』これが次期型デザインだ! | レスポンス(Response.jp)

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 19 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

これまで捉えた開発中のプロトタイプのスパイショットとティザーイメージをベースに、ロシア自動車メディア「KOLESA RU」の協力のもと次期型ティグアンの予想CGを作成した。

次期型は、現行モデルほどボクシーではなく、より丸みを帯びたボディシルエットに加え、サイズもわずかに拡大されることが確定している。プラットフォームには汎用プラットフォームの「MQB Evo」を採用し、全長は32mm(1.25インチ)長くなり、4551mm(179.1インチ)になると公式発表されている。全高も5mm となるが、全幅とホイールベースはそれぞれ1939mm と2681mm(105.5インチ)で変更はないという。

フロントマスクは電動SUVの『ID.4』や、発表されたばかりの新型『パサート』にインスパイアされた新世代デザインのフロントマスクが採用される。ティグアン初となるHDマトリックスヘッドライトにも注目だ。各クラスターには1万9200個ものマイクロLED素子が搭載されており、最大500m先の道路を照らすことが可能になる。 駆動方式は前輪駆動と全輪駆動が存在することはわかっているが、パワートレインに関しては詳細が不明だ。ただし採用するプラットフォームから見て、ガソリン、ディーゼル、プラグインハイブリッドがラインナップされることは間違いない。VWは2033年までにヨーロッパでICE(内燃機関)搭載車の提供を中止する計画を立てているため、2024年型ティグアンは内燃機関を搭載した最後のティグアンになると予想されている。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

VW、558馬力の高性能EVセダン提案…『ID.Xパフォーマンス』発表 | レスポンス(Response.jp)フォルクスワーゲン(Volkswagen)は9月8日、高性能EVセダンを提案するコンセプトカー、『ID.Xパフォーマンス』を欧州で発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

『マツダ2』まとめ---大幅改良で何が変わった? 2024年には次期型発売か | レスポンス(Response.jp)マツダ最小のコンパクトカー『マツダ2』に関する最新記事をまとめてご紹介する。3月に大幅改良したモデルが発売され、そのデザインに注目が集まった。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

企業の脱炭素化をワンストップで提供…EV・充電器・再エネ導入を支援 | レスポンス(Response.jp)三菱HCキャピタルのグループ会社である三菱HCキャピタルエナジーと三菱オートリースは、電気自動車(EV)、充電インフラとその電源としての再生可能エネルギーの供給を含めて、企業などのEV導入・運用をトータルで支援するサービスを提供する。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

<新連載>[外部パワーアンプで良音を満喫]選ぶべきは「何chパワーアンプ」? | レスポンス(Response.jp)本格的なカーオーディオシステムを組もうと思ったときには、「外部パワーアンプ」の導入を考えたい。当特集では、そうである理由から、選び方、使い方、楽しみ方までを解説しようと試みている。今回からは、これには「タイプ違い」があることについて説明していく。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

ルノー『セニック』新型、ミニバンから電動SUVに変身…IAAモビリティ2023 | レスポンス(Response.jp)ルノー(Renault)は9月5日、Cセグメントに属する新型電動SUV『セニックE-TECHエレクトリック』を、「IAAモビリティ2023」で初公開した。新型セニックは、ミニバンから電動SUVに変身している。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »