ロジクールG、60%ゲーミングキーボード「PRO X 60」が5月16日発売決定! 新機能「KEYCONTROL」を搭載

  • 📰 game_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 11 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 51%

PC ニュース

ハードウェア,周辺機器,キーボード

ロジクールは、同社のゲーミングブランド「ロジクールG」よりゲーミングキーボード「PRO X 60 LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングキーボード」を5月16日に発売する。ロジクールオンラインストアでの価格は33,110円。

本商品は、ロジクールG初となる“60%サイズ”のゲーミング キーボード 。プロゲーマー向けにデザインされた「PRO」シリーズに属する製品で、世界のトップeスポーツ選手からのフィードバックをもとに設計されている。海外では一足早く発売されているが、今回日本でも5月16日に発売されることが明らかになった。

キースイッチには光学式の「GXオプティカルキースイッチ」を搭載し、タクタイルとリニアの2種類から選択可能。キーキャップは高品質なPBT素材のものを採用した。キーが少ない本機種でもカスタマイズ性を向上させる新機能「KEYCONTROL」を搭載しており、マクロやアクションを全キーに割り当て可能なほか、CtrlやShiftキーなどと同時押しすることで1つのキーに最大5つの操作を割り当てることができる。【Amazon.co.

ハードウェア 周辺機器 キーボード

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 121. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

Logitech、初の60%ゲーミングキーボード「PRO X 60」発表! 光学スイッチ&PBTキーキャップ採用Logitech(日本法人名:ロジクール)は4月9日、ゲーミングキーボード「PRO X 60」を発表した。アメリカでは4月16日発売予定で、価格は179.99ドル
ソース: game_watch - 🏆 121. / 51 続きを読む »

ロジクール「PRO X 60 LIGHTSPEED」インプレッション数あるゲーミングデバイスカテゴリの中でも、キーボードほど多種多様なものはないだろう。キーボードのサイズは100%(フルサイズ)、80%(テンキーレス)、そこから5%刻みで60%まで。キータイプ(キー入力の検知)にはメカニカル、オプティカル、メンブレン、磁気、静電容量無接点方式などがあり、そこからキーの高さ別に、フルストローク、ロープロファイル等に細分化される。
ソース: game_watch - 🏆 121. / 51 続きを読む »

「6浪」原千晶語る 実感「失敗は価値ある財産」新入生・新社会人にエール「いろいろなことに挑戦を」フリーアナウンサーの原千晶(35)が4月から新たなスタートを切った。元テレビ朝日社員の玉川徹氏(60)がパーソナリティーのTOKYOFM「ラジオのタマカワ」(木曜前11・30)...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

長渕剛、松本人志の活動休止に思い「日本はめちゃくちゃ損してる」「ガーンと沈んでる感じ」シンガー・ソングライター長渕剛(67)が23日までにYouTubeチャンネルを更新。活動休止中のダウンタウン松本人志(60)に対する思いを語った。長渕は過去にバラエティー番...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

マツダ『CX-5』次期型は2025年登場!? サイズはどうなる? HVやEVが目玉となるかマツダの主力SUVとして、国内外で人気の『CX-5』。マツダは『CX-60』を筆頭に上級移行を進めており、ちょうどいいコンパクトサイズが好評のCX-5も大型化、もしくはモデル廃止の噂が聞こえていたが、次期型の開発は着々と進められているという。スクープ班が情報を入手した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

泉房穂氏、大阪万博めぐる橋下徹氏「こびなくていい」発言に「だったら国民のお金を使わずに…」兵庫県明石市長を務めた弁護士の泉房穂氏(60)が22日までにX(旧ツイッター)を更新。大阪府知事や大阪市長を務めた弁護士、橋下徹氏(54)の2025年大阪・関西万博をめぐ...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »