ロシア国防省、バルト海の領海線見直し案削除 周辺国の懸念表明後

  • 📰 Newsweek_JAPAN
  • ⏱ Reading Time:
  • 15 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 40%
  • Publisher: 51%

ニューズウィーク日本版 ニュース

ニューズウィーク,Newsweek,Newsweek Japan

Guy Faulconbridge Stine Jacobsen[モスクワ/コペンハーゲン 22日 ロイター] - ロシア国防省は、バルト海におけるロシア領海の境界線の修正案を公式ポータルサイトに掲載...

5月22日、ロシア国防省は、バルト海におけるロシア領海の境界線の修正を提案した。バルト海に面するフィンランドとリトアニアは強く反発している。写真はフィンランドのストゥブ大統領。ベルリンで8日撮影(2024年 ロイター/Annegret Hilse) - ロシア国防省は、バルト海におけるロシア領海の境界線の修正案を公式ポータルサイトに掲載した。フィンランド、スウェーデン、リトアニア、エストニアなどバルト海に面する北大西洋条約機構(NATO)加盟国が懸念を示した後、同案は22日にサイトから削除された。サイトに掲載された21日付の政令草案は、フィンランド湾東部にあるロシア領の島々の周辺と、カリーニングラード周辺の境界線を調整することを提案。承認されれば、政令は2025年1月に発効するという。

ロシア国防省は境界線を調整する理由として、1985年に当時のソビエト連邦が行った境界線の測定は20世紀半ばの海図を使用しており、より現代的な地図座標に完全には対応していないと説明。ただ、境界線がどのように調整されるのか、バルト海周辺の他の諸国と協議が行われたのかは、政令草案では明らかにされていなかった。フィンランドのストゥブ大統領は「フィンランド湾の海域の定義に関するロシアメディアの情報を調査している」とした上で「状況を注視している。この件に関してロシアから何らの接触もない」と述べた。エストニアのツアフクナ外相は「一見すると、ばかげた考えのようだ」と述べた。

ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 131. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ロシア国防省、バルト海における領海線見直し提案 周辺国反発ロシア国防省は、バルト海におけるロシア領海の境界線の修正を提案した。バルト海に面するフィンランドとリトアニアは強く反発している。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

ウクライナ和平、「22年の交渉が基礎に」=プーチン大統領Guy Faulconbridge[モスクワ 17日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は17日、中国訪問の締めくくりに開いた会見で、習近平中国国家主席との首脳会談ではウクライナを含め多く...
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »

中ロ首脳会談、包括的戦略パートナーシップ深化の共同声明に署名Bernard Orr Guy Faulconbridge[北京 /モスクワ 16日 ロイター] - 中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は16日、北京で会談し、包括的戦略パートナーシップを深...
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »

プーチン大統領の5期目初訪中、西側へ対抗を確認へGreg Torode Guy Faulconbridge[香港/モスクワ 15日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領が16日、通算5期目に入って初の外遊先として北京を2日間の日程で訪問す...
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »

ロシア大統領府人事、プーチン氏側近パトルシェフ氏を降格Guy Faulconbridge Andrew Osborn[モスクワ 14日 ロイター] - ロシア大統領府は14日、大統領府の高官人事を発表した。冷戦時代に安全保障戦略を立案したニコライ...
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »

焦点:ロシア新国防相は「ソビエト的」、プーチン氏盟友の経済学者Guy Faulconbridge Darya Korsunskaya Andrew Osborn[モスクワ/ロンドン 13日 ロイター] - ロシアの新たな国防相に起用されたアンドレイ・ベロ...
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »