ロシア国連大使、ウクライナ犠牲者のための黙とうに注文つける 安保理で - BBCニュース

  • 📰 bbcnewsjapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 8 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 6%
  • Publisher: 68%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

国連安全保障理事会では24日、ウクライナのクレバ外相がウクライナの犠牲者のために1分間の黙とうを求め、各国代表がそれに応じて立ち上がった。すると、ロシアのネベンジア国連大使がこれに割って入った。

ロシアが2022年2月24日に、ウクライナ侵攻を開始してから1年。国連安全保障理事会では24日、ウクライナのドミトロ・クレバ外相がウクライナの犠牲者のために1分間の黙とうを求め、各国代表がそれに応じて立ち上がった。すると、ロシアのヴァシリー・ネベンジア国連大使がこれに割って入った。.

ロシアが2022年2月24日に、ウクライナ侵攻を開始してから1年。国連安全保障理事会では24日、ウクライナのドミトロ・クレバ外相がウクライナの犠牲者のために1分間の黙とうを求め、各国代表がそれに応じて立ち上がった。すると、ロシアのヴァシリー・ネベンジア国連大使がこれに割って入った。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

ひねくれてるBBC 2014 年 5 月 11 日、マリウポリの住民は、キエフで CIA が設置したクーデター政府の反ロシア的レトリックに反対しました...

あと、昨年の2月24日以前のウクライナ軍・ナチ・バンデラ主義者の攻撃での、ウクライナ市民の死傷者16000人とかを入れてない、ウクナチ大使はやっぱり抜けている・・・・・ 「モスカリに死を~」とか叫んでたバンデラ主義者のやることは、しょせんこの程度。

BBCの担当者、小学校から日本語の勉強しなおせ。 注文を付けた、なんて書いたら意味が変わる。 どうみても、ロシア国連大使は意義のある「提案」をしてる。

これが国連の限界と見えてしまうのは 私だけでしょうか?

共感性羞恥で辛い

ロシア大使の発言後、暫く誰も席を立たず、大使が手で促すも沈黙... 『う〜わっ』って言っちゃったよ 映画の1シーンみたい

この外交センス 素晴らしいし、羨ましいです!

ロシアに蹂躙されたジョージアの戦死者への黙祷は?イスラエル兵に殺害されまくっているパレスチナ人への黙祷は?ウクライナばかり贔屓しているように思えてしまう。

ロシア兵士への黙祷も勿論ありです。彼らも犠牲者。

ロシアが主張してるウクライナ東部のジェノサイドを含める意図なのだろうけど、2014年にロシアがクリミア半島を無理やり併合して以降のウクライナでの死者は大部分がロシアに起因してる、と言うのが西側の考えなので、これは盛大な自爆です。

国連は西側で出来てるからね。

ロシアは、スターリンから変わらない狡猾な国。樺太、千島を奪還しないと

これはロシアが正しい。

黙祷(もくとう) 英: Moment of silence. silent prayer)とは 声を立てずに祈りをささげること 声を立てんな🤐

日本が議長国だったから発言を許されたようなもの。

正しい注文だったわ。

プーチンとロシア国連大使に 黙祷しよ

ほぼ嫌われ者なんだ。

ほんまキッショい

u_ito 周りの顔見て規律する。どうしようもない、烏合の衆が此処にもいる。

ロシアの音頭で立ち上がっちゃ台無しじゃん。 何やってんのかなほんとに。 ヒトラーやヒムラーに黙とうするのか??

加害者側でもあるウクライナの姿を全く知らない人多すぎ、、、 オデッサの事件だけでも最低限知った上で判断してもらえないかな。。 証拠もいくらでも山程あるのに、気付く機会ないんだろうか

スルーされてるの草

大声で亡くなったウクライナ🇺🇦人の為に!と私なら叫んでしまいそうだ!!ウザ過ぎるロシア 大馬鹿野郎🇷🇺☠️地獄へ行け!!

2014年でもロシアはウクライナを一方的に侵略して領土を奪った このときオバマや世界はロシアに対してきちんと制裁しなかった これがロシアを勘違いさせ今回の再侵略を産んだ もう現代のナチスであるロシアを絶対に許してはいけない

ネオコンの犠牲者ってこと?日本の報道の仕方は偏っています。

ネベンジアロシア国連大使は慌てたのでしょう。無様ですね‥

自分中心で公平性に欠ける黙祷

メンドクサ

どっちが悪なのかな?

ウクライナ人🇺🇦の黙祷もしないでなんでも反対なんだだから嫌われるんだ

ウクライナ🇺🇦に軍事侵攻してるくせにロシア🇷🇺はなにやっているのか国連安保理でウクライナの人🇺🇦が死んでいるのにほんまに腐った国だな

ん?2021年にゼレンスキー政権が東部ウクライナの親ロシア軍にドローン空爆したことが侵攻の発端。ゼレンスキーはドローン空爆はゲームチェンジャーになるって言ってる。戦争に正義なんか存在しませんよ。だから戦争にならないように薄氷を踏む様な平和維持が必要。

解説すると、ロシア外相がわざわざ「全ての」を付けさせたのは、ロシアが侵略の口実にした東部ドンパス地方での、親ロシア派武装組織のテロ活動に対しての、ウクライナ軍による攻撃の犠牲者も含めろよ。と指摘して、ロシアの正当性をアピールしてるだけです。 性根腐ってますよ、ロシアは。

ロシア人が死んだ事をみんなで バンザイしてからウクライナに対して黙祷してたらロシア怒らなかったかもなぁ

2014年からのウクライナ🇺🇦政府の悪行を知りつつも各国の代表が立ち上がるの渋ってる姿情けないねw 先に立ち上がったら後から誰かに怒られでもするのかな?笑

黙れロシア 黙れ戦犯国ロシア 黙れ泥棒ロシア 北方領土返せ泥棒

卵か鶏かになってるね。この場合、2014年のドンバス紛争が卵で、2022年は鶏。宇の言うことを鵜呑みにする国連の中で露代表は頑張ったと思うよ。

頭スリッパでしばくぞハゲ💢

中国に利用されてるロシア可哀想

うん、こ

ウクライナに侵攻した、犯罪者のロシア兵を追悼する必要なんてないよね。

プーチンのためにも黙祷

どんな事があっても人の命は平等だから、「すべての」と付け加えたロシアの意見に理解は示すが とはいえ「原因を作ってるお前が言うなよ」感があるのでなかなか素直には起立出来なかった各国の方達

領土拡大脳の侵略被害を受けたウクライナが核無いだけで、 無防備に的にされた事実。 そこ狙ったが、上手くいかずこれってわけね。 ロはわざとウに核をどかしてから侵略しといてこれは今更被害者面?😅 もう信用0% ウクライナが騙され侵略被害国なのに強いからこれですかね🤔

yomitan_history 偽善者💢

日本の平和主義、戦争放棄を、世界に拡散を願って、黙とうです。

イスラエルによるパレスチナの犠牲者や、反政府勢力によるシリアでの犠牲者に対しても黙祷を捧げるべき イスラエルや反政府勢力を支持するアメリカが注文つけるはず

一方的な暴力の加害者が「殴っている自分の拳も痛い」と述べるのに似ている。

ロシアも「ロシア軍人の犠牲者」のための、黙祷を要求したら良いのに。 侵略でもやられっぱなしでなく応戦して戦争になり、両国ともに犠牲者がでるのです。

ここまで来ると子供に見える、立ってる奴らが。

イスラエルによるパレスチナの反政府勢力によるシリアでの犠牲者に対しても黙祷を捧げるべき イスラエルや反政府勢力を支持するアメリカが注文つけるはず

先に手を出したのに 私達も犠牲者なんだよね という謎アピールに草 まあ、言わないと首が飛ぶから必死だったと推測

ロシアの立場はプーチン政権下一貫してるが多くの国とは異なるという演出をもっとしないと

これは流石に頭がおかしいロシア

同調圧力といい子になりたい症候群

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 1. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【解説】 ウクライナ侵攻、ロシア訪問で薄れる中国の「中立姿勢」 - BBCニュース中国政府は、ロシアがアメリカの影響力に対抗するうえで地政学的に有用な役割を担っているとみている。 中国が負け組に乗るか興味あり 当然だ❗ 中国が、ロシアを支援する。 石油が欲しいから❗ 原油減産に❗サウジ&ロシアが200万バーレル減産に合意。 最近、ロシアが50万バーレル減産した❗ 世界消費の必要数に対して❗450万バーレルが不足する。 当然❗ 世界中で石油関連が値上がりする。 日本も、大不況が襲い掛かる。 日本ではマスメディア(テレビラジオ新聞雑誌漫画アニメ最近の日本映画)では政府批判をしてはいけないらしい。そのニュースをただ拡散するしかないインフルエンサー気取りの人達。中国より全体主義色が強い国それが10年前から続く統一教会色の強い日本。
ソース: bbcnewsjapan - 🏆 1. / 68 続きを読む »

ロシアによる核軍縮条約の履行停止は大きな間違い=バイデン氏 - BBCニュースロシアのウラジーミル・プーチン大統領が、2010年にアメリカと締結した新戦略兵器削減条約(新START)の履行を停止すると発表したことについて、アメリカのジョー・バイデン大統領は22日、その決定は大きな間違いだと批判した。 バイデンの頭から除外された チェルノブイリ級と言われる 現在進行中の国内大汚染災害。 バイデン くん ロシア を取り囲んでいるミサイルを大幅削減すれば プーチン くんも同じく削減に応じると思うよ。🙄💔 ロシアとの約束ことごとく破ったり欺いていたし どっちもどっちかもね~
ソース: bbcnewsjapan - 🏆 1. / 68 続きを読む »

【解説】 中国はロシアにどんな支援をしているのか? ウクライナ侵攻 - BBCニュースウクライナ侵攻を受けて各国が科した経済制裁の影響をやわらげたいロシアにとって、中国が重要な貿易相手国となっている。 気がついたら実質中国に取られてたとかにならない様に。沿海州が中国領になると何かと面倒くさいし。 なぜ中国に制裁しないのか 分からない。 今制裁はじめても 制裁準備出来て国内を絞ってるから数年は効果ないぞ 遅い位なのに 台湾やチベットなどが動きインドや豪が動ばアジアは 東から中央へ 加、米、英が北極海から露の中央から南下 北は消え露は解体、中国は台湾に変わるかも プーチン氏の策略には、穀倉地帯のウクライナを自国側の西側との緩衝地帯としてきた背景がある。 ロシアの天然資源に頼るドイツ連邦など西側諸国やアジア諸国は、ウクライナへの侵攻を容認するだろうと思っていた。ノルドストリーム1
ソース: bbcnewsjapan - 🏆 1. / 68 続きを読む »

OSCE常設理事会にロシアが参加 ボイコットや批判相次ぐ - BBCニュース23日にオーストリア・ウィーンで開かれた欧州安全保障協力機構(OSCE)の常設理事会に、ロシア代表団が参加した。ロシアの代表が話し始めると、多くの国の代表がボイコットした。さらに、ラトヴィア代表はロシアの参加自体を非難した。 ミンスク監視団にはロシアも参加してたがロシアの言うような言い分は報告してないしな 日本の総理が、こう言うことを!早く言える人間になってほしい!政治のツイートやめるつもりだが!だんだんムカムカしてきたよ!右や左の!そんたくはん! 罵倒は、恥ずべき行為です。どんなときにも、冷静に話し合う姿勢が大切です。
ソース: bbcnewsjapan - 🏆 1. / 68 続きを読む »

ロシアで大勢が戦争を見て見ぬふりの1年、何が変わり何が変わっていないのか - BBCニュースほとんどのロシア人は、政府が勝手に戦争を進めるのを放っておきたいと思っている。しかし、戦争を無視するには、自分の道徳と折り合いをつけなくてはならない。 日本でも、岸田政権の暴挙を、見て見ぬふりの1年でした。 おすそ分けが理由なのか 知らないけれど 傍若無人の行いを見て見ぬふりの 誰かさん 米国も、アフガニスタン侵攻で、大勢が戦争を見て見ぬふりの20年でした。
ソース: bbcnewsjapan - 🏆 1. / 68 続きを読む »

ワインスティーン被告、さらに禁錮16年 米法廷で情状酌量訴えるも - BBCニュース米ロサンゼルスの裁判所は23日、ハリウッドの元大物映画プロデューサーのハーヴィー・ワインスティーン被告(70)に、禁錮16年の刑を言い渡した。同被告はすでに服役中で、量刑が追加されることになった。
ソース: bbcnewsjapan - 🏆 1. / 68 続きを読む »