レッズの“新怪物”が二盗×2、三盗×2 自身初の1試合4盗塁で両リーグ最速30盗塁

  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 63%

野球 ニュース

MLB

レッズのエリー・デラクルーズ内野手(22)が自身初の1試合4盗塁で両リーグ最速の30盗塁に達した。

「2番・遊撃」で先発出場。初回に中前打に塁に出ると、1死後、4番・ステアの初球にスタート。両足で飛ぶようにスタートし、やや遅れたように見えたがベース間で加速。長い足で一歩が大きく、悠々セーフとなった。4回先頭では左翼線二塁打を放ち、続く3番・フォードの初球に三盗を決めた。ドジャース先発のグラスノーのやや大きいモーションを見逃すわけがなかった。

極めつきは5回。1死から四球を選び、3打席連続で出塁。警戒されている中でフォードの初球に二盗を決め、さらに4球目には三盗と駆け回った。1試合4盗塁は自身初。メジャーデビューした昨季は98試合で35盗塁だったが、今季は出場44試合目で早くも「30」の大台に乗せた。 レッズの“新怪物”はすでに9本塁打と長打力も兼ね備えている。昨季は当時エンゼルスの大谷と対戦した際に塁上で“ツンツン”し、本当に実在するか確認した様子が話題となっていた。この日の試合前には日米メディアの取材に応じ、「彼(大谷)とはまた会いたい。なぜなら、前回彼と会った時、彼はナイスだったから。たぶん彼はまたナイスだと思うから」と話していた。初回に大谷が盗塁を決めた際には、遊撃の守備位置から大谷と言葉を交わす姿が見られた。

MLB

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【ドラフト】巨人1位の中大・西舘勇陽は花巻東出身「新怪物」伝説の逸話“行方不明事件”とは?「4年後プロ ドラフト1位」。巨人から1位指名された中大の西舘勇陽投手(4年)が19年12月、花巻東(岩手)のグラウンドにある監督室で記した決意表明だ。黒いマ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

【ドラフト】巨人1位の中大・西舘勇陽は花巻東出身「新怪物」伝説の逸話“行方不明事件”とは?<プロ野球ドラフト会議>◇26日「4年後プロドラフト1位」。巨人から1位指名された中大の西舘勇陽投手(4年)が19年12月、花巻東(岩手)のグラウンドにある監督室で記した...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

明大で明暗 3人指名で歓声も合宿所は一転沈黙 蒔田稔投手が無念の指名漏れ「実力不足と受け止めたい」と言葉絞り出す「プロ野球ドラフト会議」(26日、都内ホテル) ロッテ1位の上田希由翔内野手(22)ら3人が指名された明大で明暗が分かれた。石原勇輝投手(22)がヤクルト3位、村田賢一投手(22)がソフトバンク4位で指名されたが、最後まで蒔田稔投手(22)...
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »

【U22】米国に1−4完敗 松木玖生が得点も失点重ねる、アメリカ遠征は1勝1敗<国際親善試合:U−22アメリカ代表4−1U−22日本代表>◇17日◇米アリゾナ州フェニックスサッカーのU−22(22歳以下)日本代表は17日(日本時間18日)、米アリゾナ州フェニック...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

日本生命の韋駄天・藤本がV撃!三盗!「チームの勝利だけ考える」選手権出場けん引で7球団に猛アピール◇第48回社会人野球日本選手権大会近畿地区最終予選代表決定戦日本生命3―0パナソニック(2023年9月13日わかさスタジアム京都)日本生命が3―0でパナソニックを下し、11大会連...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

日本生命の韋駄天・藤本がV撃!三盗!「チームの勝利だけ考える」選手権出場けん引で7球団に猛アピール◇第48回社会人野球日本選手権大会近畿地区最終予選代表決定戦日本生命3―0パナソニック(2023年9月13日わかさ
ソース: Infoseeknews - 🏆 10. / 68 続きを読む »