リーダーシップから生まれた開幕アーチ/桧山進次郎 - プロ野球 : 日刊スポーツ

  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 15 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

リーダーシップから生まれた開幕アーチ/桧山進次郎 桧山進次郎 開幕と私 hanshin tigers 阪神タイガース npb 阪神

プロ野球の開幕日が6月19日に決定しました。日刊スポーツ評論家陣が「開幕」にまつわるエピソードを紹介する「開幕と私」が再スタート。今回は桧山進次郎氏(50)が星野政権1年目のアーチ秘話を明かしました。02年、巨人との開幕戦で先制弾が決勝点となり、思い出の一打に。チームの変革期に選手会長のリーダーシップが生んだ1発でもありました。【取材・構成=田口真一郎】今は亡き星野仙一が、若き左腕井川慶を抱き寄せた。02年3月30日、巨人との開幕戦の試合直後の光景だ。星野フィーバーで異様な雰囲気の中、3-1で宿敵を下した。投のヒーローが完投勝利の井川なら、打の主役は桧山だった。5番右翼で先発出場。2回に上原浩治のカットボールを右翼席に運んだ。先制の1号が決勝アーチになった。狙いすました1発でチームは勢いづいた。4回にはアリアスが2ランを放ち、巨人との開幕戦では39年ぶりの白星。ここから破竹の7連勝。会心の開幕アーチはリーダーシップから生まれたものだった。01年オフには野村克也が監督3年目を終えて辞任。桧山は初の打率3割を記録した。主力選手の自負があったが、新監督の就任直後の言葉に心が揺れた。「阪神には

桧山 期待とともに、選手会長として引っ張ってくれ、というメッセージと受け取った。どうやったら、チームを盛り上げられるのかを考え抜いた。星野さんになったからと、ガチガチになってもいけない。ふざけすぎてもダメ。その夜は眠れなかった。桧山 実は走る前に他の選手に声をかけていた。「お前たち、声を出せよ。分かっているやろな」と。ミーティングも最前列に座った。「だから、このチームはダメなんだ」と思われるのが嫌だった。自分にとってもタイミングが良かったと思う。もうワンランク上の自分になろうと思っていた。星野さんがそうさせてくれた、というのはある。野球人生でいい経験ができた。桧山...

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

巨人が役員人事内定 石井会長、大久保取締役は退任 - プロ野球 : 日刊スポーツ巨人は26日、決算取締役会を開き、19年度決算案などを承認するとともに、役員人事を内定した。新たな取締役に村岡彰敏氏、常勤監査役に前木理一郎氏が就任。石井一夫… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

オリックス山本152キロ 開幕へ「わくわく」 - プロ野球 : 日刊スポーツオリックス山本が、紅白戦の紅組で先発し、予定の2回を1安打無失点に抑えた。「(実戦が)かなり久々だったので、(テーマは)感覚を確かめること。自主練習の間に、真… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

鳥谷敬 プロ初本塁打/2004・5・27 - プロ野球 : 日刊スポーツ16年前の2004年5月27日、阪神のルーキー、鳥谷敬内野手がプロ初本塁打を放った。1年目は101試合に出場し235打数59安打、3本塁打、17打点、打率2割… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

荒西、本田が先発/オリックス紅白戦スタメン - プロ野球 : 日刊スポーツ紅白戦スタメンは以下の通り。白組 1番セカンド大城2番DHロドリゲス3番レフト吉田正4番DHジョーンズ5番ファースト中川6番サード勝俣7番キャッチャー若月8番… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

プロ野球が開幕前の練習試合発表 6/2~14まで - プロ野球 : 日刊スポーツプロ野球の12球団は1、2軍の練習試合の日程を27日、発表した。1軍は6月2日から14日まで各球団が11~12試合を無観客で行う。新型コロナウイルスの移動リス… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) やっぱ東西でチーム数偏ってるなー 将来16球団に増やすつもりなら西日本に3球団、東日本に1球団増やすべきなんだろうなー
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

日本ハム ロッテ戦から開始/練習試合日程一覧 - プロ野球 : 日刊スポーツ6月19日の公式戦開幕に向けて、プロ野球は対外試合を再開する。日本ハムは6月2日より1軍、2軍ともに無観客で練習試合を行う。日程は以下の通り。【1軍】6月2日… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »