リスキリング支援「5年で1兆円」 岸田首相が所信表明

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 34 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

第210臨時国会が3日召集された。岸田文雄首相は衆院本会議で所信表明演説し、個人のリスキリング(学び直し)の支援に5年で1兆円を投じると表明した。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る問題について「国民の声を正面から受け止め説明責任を果たす」と強調した。経済対策の説明に時間を割いた。政権が重点的に取り組む3分野に「物価高・円安への対応」「構造的な賃上げ」「成長のための投資と改革」を掲げた。

第210臨時国会が3日召集された。岸田文雄首相は衆院本会議で所信表明演説し、個人のリスキリング(学び直し)の支援に5年で1兆円を投じると表明した。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る問題について「国民の声を正面から受け止め説明責任を果たす」と強調した。物価高への対応に関し「なんとしても国民生活と事業活動を守り抜く」と唱えた。来春にかけての懸念に電気代の上昇を挙げ「電力料金負担の増加を直接的に緩和する前例のない思い切った対策を講じる」と言明した。

円安を意識した政策も列挙した。11日に海外からの個人旅行を解禁することを紹介し「訪日外国人の旅行消費額で年間5兆円超をめざす」と意気込んだ。海外からの半導体や蓄電池の工場誘致や、企業の国内回帰、農林水産物の輸出拡大をはかる考えを示した。エネルギー安定供給の確保に向け「原子力発電の問題に正面から取り組む」と話した。十数基の原発再稼働や次世代革新炉の開発・建設に関して年末にかけて専門家による議論を重ねる方針だ。年功序列的な職能給からジョブ型の職務給への移行、リスキリングへの支援を打ち出した。「企業間、産業間での労働移動の円滑化に向けた指針を来年6月までに取りまとめる」と表明した。 旧統一教会と閣僚や自民党議員との接点への批判を意識し、信頼回復に努める姿勢を示した。「消費者契約に関する法令などの見直しを検討する」と明らかにした。宗教団体への高額の寄付が現行制度での救済対象になりにくいとの指摘を踏まえた。新型コロナウイルスへの対処については「科学的知見に基づきながらできるだけ平時に近い社会経済活動が可能になるようにする」と言明した。マスクの着用について「引き続き屋外は原則不要だ」と説いた。静岡県の認定こども園で起きた通園バスの女児置き去り死事件への対処を掲げた。「送迎バスの安全装置の義務化と支援措置を含む緊急対応策を講ずる」と訴えた。9月30日には防衛費増を議論する有識者会議の初会合を開いた。必要な防衛力の検討や予算規模の把握、財源の確保を進める。「(年末までの)予算編成過程で結論を出す」と説いた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

どこが中抜きするのかな…

聞く力(アイデアを盗む力)も そうだけど話題に挙がっているものに飛びついているだけにしか見えぬ

学び直し予算でた 会社に残りたければIT学ぶベシ お父さん方勉強しようね

学び直しってそもそも何を学び直すんや

留学生ファースト!! 日本人なんかにはやらん!!

5年で一兆というショボさ

なんかわけわからん言葉の羅列ばっかでナニも入ってこなかったし支持率落ちた今頃言うのかよと思ったわ

電通とパソナとベネッセで8,000億円ぐらい持っていってしまいそう。

リスキリングに一兆円だあ? リスを殺すのに一兆円もかけてどうするんだろう😱

リスキリングという言葉をはじめてききました。 リスの話ではなくてよかったです。

たまたましてた仕事が単純労働に仕分けされ、リスキリングの機会も与えられずに「安い日本」に貢献させられた人たちがいます。 努力が結果に繋がる公正な社会であるためには、正規・非正規を峻別するのではなく、専門能力・生産性で評価する世界でないといけません。 評価できる人の教育も必要です。

日本が非正規雇用を拡大した時期に、同時に個人の生産性向上のためのリスキリングを奨励してこなかったのが他国との差になったのではないでしょうか。 北欧の国々の生産性の高さを正しく分析できていたでしょうか。すべき改革の本質を具体的に訴えず、ただ単純労働を非正規にして去った人を恨みます。

少ないんじゃないですか。

学び直しといえ阿呆。

足りない!!

あれ~❗️アフリカに4兆円でなかった?国内には1兆円(またまた、大企業の中抜き愚策?)それにしても横文字表記好きですなあ❗️

リスキリングって給料に直結する国家資格取得とか市場価値の高い難関資格がゴールになるのならいい話なんだけど、派遣会社の職業訓練講座にばら撒くってんなら出直してこいって話。

格差を認めなよ。それでしか経済は成長しない。

ことわざ無く政策列挙 岸田文雄首相の所信表明演説

中抜き無ければ足りるか足らないか 変なシステム作るなら追加予算は恐らく必要

円安で経済回復はあり得ない。過去の成長経済では貿易収支の黒字と円高、株高だった。安倍政権下では投資優遇税制が技術革新投資を促し、種々の起業が起こり、経済が活性化した。株安、円安、物価高は不況(リセッション)のシグナルだ!大胆な呼水財政支出で経済を復調させろ!

観光客頼み 労働移動 個人のリスキリング期待 で、なんだっけ?ワクチン推奨 なんだこれ??これが国の施策? どこからどう見ても、貧困化政策そのままだろ!日本をどうしたいんだ?!

支援に1兆円というのは思い切ったなという印象。 ただし労働者の意識が変わらないとダメだろうね。 社内失業者1000万人こそが本気になって取り組む必要があるのだが、 スキルアップに取り組むのは、優秀な社員と比較的若い社員になる予感。

またそこらじゅうの中抜き企業に配るだけだろ

学び直し支援はありがたい!

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

立民代表、山際氏辞任を要求:時事ドットコム立憲民主党の泉健太代表は22日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との接点が相次いで指摘された自民党の山際大志郎経済再生担当相について「説明をころころ変える。閣僚の資質がないと言わざるを得ない」と述べ、辞任を要求した。岸田文雄首相に対しても「任命責任があるし、説明責任もある」と強調した。 北側氏曰く旧統一教会は反社会的らしい、それならば野放しはいけないよな。「容易でない」にしろ「必要不可欠」ですよね、反社会的なんだから 創価学会の莫大な財務 旧統一教会は反社会的 公明・北側氏 カルト規制法「容易でない」公明・北側氏 創価も静かだなぁ〜 国民は泉代表の辞任を要求
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

旧統一教会との関係絶つことを自民党の基本方針に、岸田首相が表明 - トピックス|Infoseekニュース岸田首相は31日午前、「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)との関係を絶つことを自民党の基本方針とすると述べた。同【トピックス】
ソース: Infoseeknews - 🏆 10. / 68 続きを読む »

旧統一教会と政治 「票」が最優先だった関係安倍晋三元首相の銃撃事件後、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と政治の関係が次々と明らかになった。政治家は選挙での票と運動力を頼り、教団は組織への信用や声価などのために政治家を活用した。全国霊感商法対策弁護士連絡会の山口広弁護士は「教団は資金集め活動が中心で、宗教団体というより営利・事業体と考えたほうが実態に近い」と指摘する。山口氏によると教団はかつて日本での経費に100億円程度を使い、韓国 米国福音派 米国共和党 トランプ と 統一教会 自民党 安倍 は 同じようなものだ。右翼の後ろには 神道/創価学会/カトリック など宗教がいる。宗教団体は信者からお布施を集める機構だ。マインド・コントロールして集金の構図は皆同じだ。本気で何とかするなら宗教団体否定しかない。 安倍晋三は統一教会票の割り振りもしておったというが、自分の立場を考えたら出来る筈がない。こういう思考力のない軽い男が内閣総理大臣をやっておったということだ。 安倍晋三は統一教会票の割り振りをしておったというが、自分の立場を考えたら出来る筈がない。こんな思考力がなく軽率な男が内閣総理大臣を長年やっておったのだ。それで国葬とはいい加減にしろと言いたい。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

霊感商法、被害対応検討会 「担当大臣」設置や「法改正」論も 元衆院議員の菅野志桜里委員「制度の運用改善だけでなく…踏み込みたい」霊感商法、被害対応検討会 「担当大臣」設置や「法改正」論も 元衆院議員の菅野志桜里委員「制度の運用改善だけでなく…踏み込みたい」 霊感商法 被害対応検討会 河野太郎消費者担当相 菅野志桜里委員 親の媚中企業は良いのか?:
ソース: zakdesk - 🏆 57. / 59 続きを読む »

霊感商法防止へ「積極議論を」 河野担当相、検討会を初開催 (2022年8月29日) - エキサイトニュース【消費者庁】河野担当相、霊感商法防止へ「積極議論を」 旧統一教会の問題を巡り、霊感商法の被害対応を検証する消費者庁の検討会(座長・河上正二東京大名誉教授)の第1回会合が29日、開かれた
ソース: ExciteJapan - 🏆 125. / 51 続きを読む »

【速報】消費者庁が霊感商法検討会 初開催、「積極議論を」世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題を巡り、霊感商法の被害対応を検証する消費者庁の検討会(座長・河上正二東京大名誉教授)の第1回会合が29日、開かれた。冒頭であいさつした河野太郎消費者担当相は「被害の未然防止や救済を積極的に議論していただきたい」と委員に呼びかけた。会議はオンラインで行われた。 30年遅い
ソース: kyodo_official - 🏆 129. / 51 続きを読む »