ユヴァル・ノア・ハラリ×オードリー・タン対談(2/3)──母親より自分のことを知る存在にどう対処すべきか

  • 📰 Newsweek_JAPAN
  • ⏱ Reading Time:
  • 45 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

ユヴァル・ノア・ハラリ×オードリー・タン対談(2/3)──母親より自分のことを知る存在にどう対処すべきか 歴史学者ハラリ氏と台湾のIT推進大臣タン氏による対談の第2回。アルゴリズムに脳や心をハッキングされる脅威には、透明化と複数の視点で対抗できるとタン氏は指摘

私にとっての最大の問題は、またしても歴史的な観点からなんですが、民主主義は人々の欲望や感情に権威を与えるということです。これが民主主義における究極の権威です。4年に一度だけ、人々の欲望や感情を声に出すことは、確かに十分ではないということに私は完全に同意します。効率的ではない。もちろん、歴史の中で、王や皇帝、預言者や宗教は、常に人々の心の中に入り込み、そこで何が起こっているかを理解し、それを操作しようとしてきました。歴史の中では、20世紀の全体主義運動のような洗脳の動きが何度もありました。人間は、人間の脳の中で何が行われているのかを理解するための、生物学や脳科学の知識を十分に持っていませんでした。結局、人間の脳はブラックボックスで、スターリンや毛沢東やヒトラーのような人でさえ人間の脳の中で何が起こっているのかを本当に理解できませんでした 。

しかし今、コンピュータ科学のブレークスルーとともに生物学の分野でもブレークスルーが起こり、このブラックボックスを開けようとしています。このことで、人間をハックし、脳の中で何が起こっているのかを理解することができるようになろうとしています。したがって、全く新しい操作方法が可能になろうとしているのです。繰り返しになりますが、人間をハッキングする完全な能力、それはまだ未来の話です。私たちはまだそこには到達していませんが、ここ数年で起きていることは憂慮すべきことです。最近のアルゴリズムやアプリ、デバイスが、実際には既に人間をハッキングしているのです。世界で最も賢い人たちが、どうすれば大衆の感情のボタンを押せるのかという問題に取り組んでいます。大企業は、彼らの従業員である非常に優秀な人たちに対して、こう言います。...

世界で最も優秀な人たちに、このタスクを与えるわけです。人々の注目をハイジャックして、企業のプラットフォームに注目させる方法を探させるわけです。世界で最も優秀な人たちは、感情のボタン、恐怖のボタン、憎しみのボタン、欲のボタンを見つけます。こうすることで、人々の注目を集めることが簡単にできるからです。 未来を見ようとすると、またしても独裁者、新しいタイプの独裁者が台頭する非常に大きな可能性が見えてきます。しかし、たとえ独裁者の台頭を避けることができたとしても、人間の脳、人間の心をハッキングする新しいツールの台頭にどう対処すべきか、それが本当に大きな問題です。 インタビューの最初の部分の例で考えてみましょう 私が例えば14歳の時、アルゴリズムは私の行動を分析したとしましょう。アルゴリズムは、私の目が何を見ているのかを分析します。浜辺を歩いていて、かわいい男の子やかわいい女の子に注目しているかどうか。ビデオやテレビを見ている時に、私の目が何をみているのかを分析します。私が女の子より男の子が好きなのを発見したとします。アルゴリズムはそれを私に伝えるのか、もしくはその情報を基に何らかの形で、私を操ろうとするかもしれません。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 131. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ユヴァル・ノア・ハラリ×オードリー・タン対談(1/3)──「ピンクのマスクはカッコいい」、誰もがルールづくりに参画できる社会の到来ユヴァル・ノア・ハラリ×オードリー・タン対談(1/3)──「ピンクのマスクはカッコいい」、誰もがルールづくりに参画できる社会の到来 歴史学者ハラリ氏と、台湾のIT推進大臣タン氏による対談を全3回に分けて掲載 山下達郎かな? 山下…! ぬらりひょん化した山下達郎
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »