ヤクルト村上宗隆が51号2ラン 松井秀喜を上回る(写真=共同)

  • 📰 nikkei_sports
  • ⏱ Reading Time:
  • 13 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

ヤクルト村上宗隆が51号2ラン 松井秀喜を上回る

ヤクルトの村上宗隆内野手(22)が4日、神宮球場で行われた中日21回戦の六回に今季51号となる2ランを放ち、1964年に王貞治(巨人)が記録した日本選手最多のシーズン55号にあと4本とした。2002年に松井秀喜(巨人)がマークした50本は上回った。 歴代最多は13年のバレンティン(ヤクルト)の60本で、2位は王、01年のローズ(近鉄)、02年のカブレラ(西武)の55本。5位が1985年のバース(阪神)の54本で、63年の野村克也(南海=現ソフトバンク)と85年の落合博満(ロッテ)が52本で続く。〔共同〕.

ヤクルトの村上宗隆内野手(22)が4日、神宮球場で行われた中日21回戦の六回に今季51号となる2ランを放ち、1964年に王貞治(巨人)が記録した日本選手最多のシーズン55号にあと4本とした。2002年に松井秀喜(巨人)がマークした50本は上回った。 歴代最多は13年のバレンティン(ヤクルト)の60本で、2位は王、01年のローズ(近鉄)、02年のカブレラ(西武)の55本。5位が1985年のバース(阪神)の54本で、63年の野村克也(南海=現ソフトバンク)と85年の落合博満(ロッテ)が52本で続く。〔共同〕

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

あと1本でノムさんの記録。 あと4本で王さんの記録。

昔は王さんの記録越えさせない雰囲気あったような気がする

王貞治は抜けるかな?(´・ω・`)

球場せま 王さんの年間55本のホームラン記録を抜いて60本打ったバレンティン選手も日本一狭い神宮球場を本拠地とする ヤクルト の選手だった 甲子園でライトフライになる打球が ホームランになるのが神宮球場です これが公式記録として永遠に残るおかしさ 村上宗隆

球場せま 王さんの年間55本のホームラン記録を抜いて60本打ったバレンティン選手も神宮球場を本拠地とするヤクルトの選手だった 神宮球場は日本一狭い球場です 甲子園でライトフライになる打球が ホームランになるのが神宮球場です

💫👍💫💐💐💐

凄いです!👏

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 124. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ダルビッシュ12勝目、日米3000奪三振 大谷翔平は1安打(写真=共同)【ロサンゼルス=共同】米大リーグは2日、各地で行われ、パドレスのダルビッシュはロサンゼルスでのドジャース戦に先発し、五回に日米通算3千奪三振を達成するなど9三振を奪い、7回2安打無失点で12勝目(7敗)を挙げた。日本選手では3122奪三振の野茂英雄に次ぐ2人目の快挙。試合は7-1だっ
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »

青山組が3回戦へ、S・ウィリアムズは敗退 全米テニス(写真=共同)【ニューヨーク=共同】テニスの全米オープン第5日は2日、ニューヨークのビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンターで行われ、女子ダブルス2回戦で青山修子(近藤乳業)詹皓晴(台湾)組はケイトリン・クリスチャン(米国)ベラルーシ出身のリジヤ・マロザワ組に6-2、6-2で S・ウィリアムズ と見て、迷わず、スティーブ・ウィリアムズと読む親父🤔 セリーナよね🤔
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

琴ノ若、新三役に意欲 「師匠に追いつきたい」(写真=共同)大相撲で新三役昇進を目指す東前頭2枚目の琴ノ若が3日、千葉県松戸市の佐渡ケ嶽部屋での稽古後に取材に応じ、秋場所(11日初日・両国国技館)へ「やっぱり三役に上がりたいし、師匠(佐渡ケ嶽親方=元関脇琴ノ若)に追いつきたい」と抱負を語った。先場所は所属部屋で新型コロナウイルスの感染者が出て途中休場し、7勝4敗4休で地位を据え置かれた。母方の祖父が元横綱琴桜(故人)、父が師匠の佐渡ケ嶽親方という
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »

岩田寛2位、朴相賢が単独首位 フジサンケイゴルフ第3日(写真=共同)フジサンケイ・クラシック第3日(3日・山梨県富士桜CC=7541ヤード、パー71)サスペンデッドとなった第2ラウンドの残りと第3ラウンドが行われ、朴相賢(韓国)が第3ラウンドを4バーディー、ボギーなしの67で回って通算11アンダー、202で単
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »

勝みなみ、首位キープ ゴルフ5レディース第2日(写真=共同)ゴルフ5レディース第2日(3日・千葉県ゴルフ5カントリーオークビレッヂ=6465ヤード、パー72)今季2勝目を目指す勝みなみが1バーディー、ボギーなしの71で回り、通算10アンダーの134で首位をキープした。昨年の大会を制した吉田優利が64をマークし、1打差の2位に浮
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »

3日のプロ野球 結果と戦評(写真=共同)【楽天 5-4 日本ハム】楽天がサヨナラ勝ち。3-4の七回に鈴木大の適時打で追いつき、延長十回2死満塁で代打・銀次が押し出し四球を選んで決着した。十回1死満塁の窮地で好救援した7番手の安楽が6勝目。日本ハムは4年連続の負け越しが決まった。【広島 4-0 DeNA】広島が快勝した。三回に相手の失策で先制。五回は1死一、三塁から菊池涼の遊ゴロ、秋山の適時打で2得点。七回
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »