ミャンマー政変から半年 国軍支配長期化の兆し

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 32 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

ミャンマー政変から半年 国軍支配長期化の兆し 世界銀行は7月26日、ミャンマーの2021年会計年度(20年10月~21年9月)の経済成長率が18%減になるとの見通しを発表した。経済規模は30%縮小し約100万人の雇用が失われる可能性があるという。

【シンガポール=森浩】ミャンマー国軍がクーデターで実権を握ってから1日で半年となる。国軍はクーデターに抵抗する市民を武力で押さえ込み、弾圧による死者は939人(7月30日時点)。国際社会は有効な圧力を打ち出せず、強権的な国軍の支配は長期化の兆しが見える。

国軍は7月26日、アウン・サン・スー・チー氏率いる国民民主連盟(NLD)が大勝した昨年11月の総選挙結果を無効とした。ミン・アウン・フライン総司令官は次回総選挙は「2年後」と表明。国軍は今後、国軍系政党に有利な選挙制度作りを進めつつ、拘束したスー・チー氏に近い民主派の徹底排除を進める方針だ。国内は、政局混乱で経済が冷え込んだ上、新型コロナウイルスの流行に歯止めがかからない。「100万人以上が失業する」との試算もあり、貧困の拡大が懸念されている。弾圧も続き、市民の国軍への怒りは半年を経てなお高まっている。成長軌道にあった経済はクーデター後に低迷。世界銀行は7月26日、ミャンマーの2021年会計年度(20年10月~21年9月)の経済成長率が18%減になるとの見通しを発表した。経済規模は30%縮小し約100万人の雇用が失われる可能性があるという。

海外投資が減少し、職場放棄してクーデターに抗議の意思を示す「市民不服従運動」も物流などに悪影響を与える。主要産業の縫製業は「工場付近でデモが続き、海外の顧客が発注先をベトナムなどに相次ぎ変更した」(地元経済団体幹部)という。 コロナ禍をめぐっては、ミャンマー国内では連日4千~5千人の新規感染者が確認され、300人以上が死亡している。医療従事者の多くが不服従運動に参加し、医療機関は機能不全状態だ。政権奪取への反発から、政権が調達したワクチンの接種を拒む市民も多く、感染拡大の収束は見通せない。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。