マイナンバーカード推進の裏で進む法改正、個人情報利用や機能追加などに「野放図拡大」のリスク

  • 📰 dol_editors
  • ⏱ Reading Time:
  • 34 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【改正法案審議中のマイナンバーはどうなるの?】何かと反発を招いているマイナンバー活用とマイナンバーカード普及の一連の政策。法改正で今後、私たちの生活にどんな影響があるのでしょうか?

4月14日、マイナンバー法の改正法案が国会審議入りした。保険証を統合する、年金受け取り用の銀行口座を拒否申請がない限りは自動でマイナンバーにひも付ける、などの改正点が野党の反発を呼んだ。18日には保険証とマイナンバーカードとの統合に反対する国会前のデモまで行われた。

政府が「国民サービスのDXのキーになる」として、合計2兆円余りの予算を費やして普及を進めるマイナンバーカード。現在全国民の76.6%にまで普及したが、マイナンバーおよびマイナンバーカードを巡るさまざまな反対意見や怒りの声は今日もインターネットやSNSで渦巻き続け、一向に鎮火しそうにない。マイナンバーは、2016年1月以降すでに全国民に振られている番号で、私たちは意識していないが、国や自治体の行政処理の現場では日常的に使用されている。マイナンバーカードを返納したところでマイナンバー制度から離脱することは、もちろんできない。 第二に、マイナンバーがあれば、自分の納税額から住所、社会保険料や戸籍情報まで、全ての個人情報が集まるスーパーデータベースから情報が芋づる式に引き出せるわけではない。国民の個人情報を管理するデータベースは従来通り各省庁や自治体が個別に管理しており、マイナンバーはそれらを「名寄せ」するためのタグなのだ。

例えば国税庁の納税者データベースに、マイナンバー123456789の鈴木洋子という神奈川県川崎市在住の人が登録されているとする。この人の納税データを、社会保険データベースを持つ厚生労働省が、保険料の支払いの事務作業で確認したいが、厚労省データベースでは同名で東京都在住の人が登録されており、同一人物かどうか分からない。だが、番号123456789が同じなので、同一人物だと突合できた――などのように使える。確実に本人だと確認するための振り番が、マイナンバーだ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 78. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「柔らかいタオルの上に赤ちゃんを…」拡散した動画は「窒息」のリスク。絶対にやってはならない寝かせ方とは?【New】赤ちゃんを柔らかいタオルの上で寝かせるなどした動画が拡散しています。 しかし、柔らかい物の上に赤ちゃんを寝かせると、窒息事故を起こす危険性があります。 具体的に危険なポイントや、実際に起きた事故の事例などをまとめました。(相本啓太 AIMOTO8989 )
ソース: BFJNews - 🏆 9. / 68 続きを読む »

健康診断では見つからない 「食後高脂血症」のリスク - 日本経済新聞健康診断の検査項目としておなじみの「中性脂肪」。暴飲暴食とも密接に関わりのある項目だが、実は今、この中性脂肪が食後に高値になる「食後高脂血症」が、心筋梗塞や脳梗塞を引き起こす新たな危険因子として注目されている。食後高脂血症は、空腹状態で受ける健康診断では見つからないだけで、実はかなり多くの人に潜んでいる可能性がある。ここでは、中性脂肪がわれわれの体の中で果たす役割について改めて掘り下げながら、動脈硬化に深く関与する食後高脂血症の怖さを解説する。 どうすべきかは皆承知だけど 皆素直に行動しない
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

ANA、「貨物注力」のリスク 日本郵船から日本貨物航空買収 - 日本経済新聞ANAホールディングス(HD)は日本貨物航空(NCA)の買収に向け親会社の日本郵船と基本合意した。新型コロナウイルス禍でも好況だった貨物事業で供給力を強化する狙いがある。ただ、貨物事業は浮き沈みが激しいビジネスでもある。NCAを通じ専用機を増やす施策はリスクも大きい。ANAHDは現在、大型の貨物専用機を2機、中型機を9機保有するほか、旅客機の貨物室(ベリー)を使って貨物事業を展開する。2028
ソース: nikkei_business - 🏆 29. / 63 続きを読む »

セックスしたいか「毎回確認」4割も、潜む「確認した“つもり”」のリスク【セックスとコミュニケーション調査】日本テレビは3月8日の国際女性デーにあわせ、16歳以上を対象に「セックスにおけるコミュニケーションに関する調査」を実施。調査を監修した医師は、「『セックスの誘いを断る=嫌い』ではないということが社会の常識になることが重要」と指摘しました。
ソース: news24ntv - 🏆 51. / 63 続きを読む »

ドイツで現実化する製造業「国外流出」のリスクウクライナ戦争から1年。エネルギー危機の最前線に立つドイツでは、経済の屋台骨である製造業が「空洞化」するリスクにさらされている。
ソース: Toyokeizai - 🏆 47. / 63 続きを読む »

豪、グレートバリアリーフ近くの炭鉱計画を却下 「不可逆的な損傷」のリスクオーストラリア政府は8日、同国のサンゴ礁「グレートバリアリーフ」近くで露天炭鉱を新たに開発する提案を却下した。サンゴが「不可逆的な損傷」を被るリスクがあるとして、環境関連の法令を行使している。
ソース: cnn_co_jp - 🏆 132. / 51 続きを読む »