ボーアに根拠感じず、とにかく負け方悪い/和田一浩 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ

  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 32 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【プロ野球 評論家コラム】 ボーアに根拠感じず、とにかく負け方悪い/和田一浩 阪神 ジャスティンボーア hanshin hanshintigers tigers npb

阪神は逆転負けで、巨人に3連敗。力負けと言ってしまえばそれまでだが、とにかく負け方が悪い。今3連戦でもクリーンアップでの得点はなく、打線を見てもつながりそうな気配がしなかった。

打てない打線を象徴してしまったのが、4番から6番に降格したボーアだった。6回2死満塁で打席が回ると、巨人は先発のサンチェスから左腕の高木にスイッチ。あっさりと二ゴロで倒れて無得点。唯一といっていい勝負どころを逃してしまった。この打席の内容を見ても、軸足に体重が残せず、ミートポイントを前にして打つ典型的な右投げ左打ちのタイプ。左投手と対戦したときの見逃し方を見ても、左肩が早く開いてしまうため、外角球が遠く感じてしまうのだろう。これだと外角球の見極めは難しく、打率は残せない。まだ3試合で今後、変わってくる可能性はあるが、現時点で左投手を打てる根拠は感じなかった。 右対右と比べ、左対左の対決は打者の方に分が悪い。理由として対戦数の少なさが挙げられるが、それだけではないと思う。日本球界の左打者は、ほとんどが右利きの左打ちで、左投げ左打ちの主力打者といえば、数えるほどしかいない。球界でもセ・リーグでは近本(阪神)大島(中日)雄平(ヤクルト)で、パが島内(楽天)中村晃(ソフトバンク)T-岡田(オリックス)ぐらいしか思い浮かばない。

この中で昨年、T-岡田以外は20打席以上、左投手との対戦があった。極端に打てなかったのは島内ぐらいで、他の左打者は苦にしていない。左利きの左打者は利き足である軸足に体重を残して打てるため、右利きの左打者より左投手に対応しやすいからだと思う。このコラムにはバックナンバーがあります。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

日本ハムは意識低さと経験不足が露呈/里崎智也 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ勝敗の分岐点で西武は抜け目のなさを感じさせ、日本ハムは意識の低さと経験の浅さを露呈した。西武は4回、スパンジェンバーグ、源田の連打で無死一、二塁として森が四球… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 耳が痛いが、その通りだな。全てにおいて甘い。 球団自体が甘いからな。lovefighters
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

巨人の強さ見えた「3番丸2つのアウト」/宮本慎也 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ「主力」と呼ばれる選手は、いったいどういう選手を指しているのだろうか? もちろん、それなりの成績を残せる技術の裏付けは必要だが、それ以外にも大事な資質が必要に… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

継投策疑問…今の阪神ノー文句は球児のみ/宮本慎也 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ阪神ファンからすれば、なんとも後味の悪い試合だったのではないか。開幕投手の西勇が1本塁打を含む2打数2安打2打点で6イニングを1失点の好投。しかし試合は継投が… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

記者に逆取材 楽天三木監督は人情あふれる“策士” - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ<オリックス1-9楽天>◇19日◇京セラドーム大阪今季から就任した楽天三木肇監督(43)が初陣を飾った。 ◇ ◇ ◇三木監督は人情味のあふれる“… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

6年前を思い出す、ソフトバンク長谷川の気迫プレー - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ<ソフトバンク2-1ロッテ>◇19日◇ペイペイドームたった1つのプレーが、シーズンを通して心棒のようにチームを貫くことがある。それが開幕戦で起きたら、なおのこ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

コロナ禍でも…阪神園芸は野球人と甲子園思う心不変 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ野球を愛する人の心根に触れた。6月上旬、甲子園の土と芝生を守り続ける、阪神園芸甲子園施設部長の金沢健児さんはグラウンドを整備していると、なじみの選手に声を掛け… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »