ホンダ、31年3月期にEV事業の利益率5%以上 目標公表

  • 📰 nikkei_business
  • ⏱ Reading Time:
  • 15 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

ホンダは29日、2031年3月期に目標とする電気自動車(EV)事業の利益率を初めて公表した。四輪車と二輪車を含めたバッテリーEVの売上高営業利益率で31年3月期に5%以上、30年代に10%以上を目指す。同社は40年に世界の新車販売をすべてEVと燃料電池車(FCV)にする目標を掲げている。国内の自動車メーカーでEV事業の具体的な収益目標を示すのは同社が初めてとみられる。同日開示した統合報告書の中

は29日、2031年3月期に目標とする電気自動車(EV)事業の利益率を初めて公表した。四輪車と二輪車を含めたバッテリーEVの売上高営業利益率で31年3月期に5%以上、30年代に10%以上を目指す。同社は40年に世界の新車販売をすべてEVと燃料電池車(FCV)にする目標を掲げている。EV事業には四輪車と二輪車のバッテリーEV、動力関係のパワープロダクツを含む。同社は目標の設定について「30年までにEVの成長に向けて資源投入をさらに加速させ、EV事業の自立化を目指している。資本コストを上回る収益性を維持するため」と説明している。

また、31年3月期に連結ベースの投下資本利益率(ROIC)で10%以上(23年3月期は5.9%)を目指す方針も明らかにした。これまでは26年3月期に営業利益率で7%以上との目標を掲げてきた。ROICを目標値として掲げるのは今回が初めてとなる。 ホンダは30年までにEVを年産200万台超と、四輪全体の4割に引き上げる計画を進めている。三部敏宏社長は4月、EVの収益性について「バッテリーコストの占める割合が大きく、収益性の向上が課題」とし、内燃機関(ICE)事業から創出するキャッシュを積極的に投入し、「EV時代でも安定的な収益を確保できる体制を構築する」との方針を示していた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 29. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

パ・リーグ公示(28日) プロ野球:時事ドットコム【出場選手登録】▽オリックス・近藤大亮投手▽ロッテ・松川虎生捕手、荻野貴司外野手、岡大海外野手(以上、感染拡大防止特例2023) 【同抹消】▽オリックス・山崎福也投手▽ロッテ・田村龍弘捕手、平沢大河内野手(以上、特例2023)
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

「らんまん」は朝ドラの王道ではなかった 槙野万太郎が果たした役割に重要な意味神木隆之介(30)主演のNHK連続テレビ小説「らんまん」が好評のうちに幕を閉じる。最近の視聴率も個人10%弱(世帯17%以上)と高水準を推移。「らんまん」は何を描き、な...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

東海以西はまだ厳しい残暑 北海道は朝晩はヒンヤリ 最適な服装は?(気象予報士 日直主任)きょう29日も最高気温は全国的に平年より高く、東海以西では真夏日(最高気温30℃以上)になる所が多いでしょう。まだ夏服が活躍しそうです。北海道は日中は過ごしやすい陽気ですが、朝晩は上着があると良いでしょう。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

岩井明愛がまたまた首位発進 史上初3週連続完全優勝へ「歴史は作りたいけどプレーに集中できたら」 : スポーツ報知2週連続で完全優勝と絶好調の岩井明愛(あきえ、21)=ホンダ=は5バーディー、ボギーなしの67で5アンダーの首位発進。1988年のツアー制施行後で、日本人選手では初の7ラウンド(R)連続首位のツアー
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

ホンダ新型EVのSUV発表 24年に北米で投入 出遅れた日本勢、市場開拓で重要な役割ホンダは、2024年に北米で投入する新型電気自動車(EV)のスポーツタイプ多目的車(SUV)「プロローグ」を中西部ミシガン州デトロイトで報道陣に公開。ホンダ…
ソース: zakdesk - 🏆 57. / 59 続きを読む »

ホンダ財務部長、1株を3株に分割「個人投資家が買いやすい環境を整備」 - 株式マーケット|QUICK Money World【日経QUICKニュース(NQN)】ホンダ(7267)の広瀬正治財務部長は9日に開いた決算説明会で、同日に発表した1株を3株にする株式分割を決定した理由について「(ホンダ株は)一般的な東証(上場)の企業と比べて個人株主が […]
ソース: nqn_news - 🏆 126. / 51 続きを読む »