ペットOKなキャンピングカーシェア:Carstay…インターペット2022 | レスポンス(Response.jp)

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 45 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

ペットOKなキャンピングカーシェア:Carstay…インターペット2022 カーステイ インターペット

ペット宿泊OKのホテルや旅館は増えているが、なかなか予約がとれない、他のペットのにおいで落ち着かない、など現実にはペット同伴旅行が難しいこともある。Carstay(カーステイ)はこの問題にシェアリングのキャンピングカーを提案する。

カーステイは、キャンピングカーのオーナーと、レンタルしたいユーザーのマッチングサービスや車中泊スポット・キャンプ場のスペースシェアを行う会社だ。所有していても稼働率が低くなりがちなキャンピングカーは、シェアリングとの相性が良い。キャンピングカー専門のレンタカーもあるが、ペットOKという車両は決して多くない。同社によるとキャンピングカー利用者のおよそ7割がペットを飼っているという。一方で、ペット飼育者のうち実際にペットと一緒にキャンプや車中泊を実践している人は約3割。カーステイでは、シェアリングを活用してこの割合を増やしたいとしている。 同社のシェアリングサービスの登録されているキャンピングカーは現在250台ほど。このうち85台がペットOKの車両となっている。会場に展示してあった車両はそのうちの1台だ。見た目はトヨタ『ハイエース』ベースのキャンピングカー(TOM200)だが、細かい部分にペット仕様が施されている。

フロアには特殊なマットを敷いて滑りにくくしている。シートも特殊素材で、汚れや毛がつきにくく掃除がしやすいものに。エアコンはあえて小型タイプとして、エンジン停止中でも搭載する予備バッテリーで作動するようにしている。キャンピングカーでの車中泊といっても、入浴や買い物などでペット同伴ができない施設を利用するときがある。アイドリング状態で車を離れるのは違法なので、通常のクルマであれば誰かが残ることになるが、ポータブルバッテリー搭載なら、エンジンを停止してもエアコンを利かせることが可能だ。閉じ込められるのを嫌がったり、外のにおいを嗅ぎたくなるペットのためには、網戸が有効だろう。ドアや窓に網戸が取り付けられている。

車中泊する場所も重要だ。同社セールスマネージャーの野瀬勇一郎氏は、「我々は350ヶ所に車中泊スポットを持っており、遊休地のシェアリングもしている。大多数はペット同伴可で、例えば旧かんぽの宿などは全国に19ヶ所あるが、うち3ヶ所ほどはドッグランを併設している。ほかに、パターゴルフを一緒に楽しめる場所などもある」と話す。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ホンダ N-BOX で「わんこと一緒にキャンプ」…インターペット2022 | レスポンス(Response.jp)インターペット2022が、3月31日に東京ビッグサイトで開幕した。Honda Dogを展開するホンダアクセスのブースでは、これからの季節にピッタリな展示を見ることができる。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

多様なニーズに対応する道路づくり…ガイドライン 国交省が公表 | レスポンス(Response.jp)国土交通省は3月30日、社会や経済情勢の変化に応じて多様化する道路空間へのニーズに対応するため「多様なニーズに応える道路ガイドライン」を策定したと発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

ランドローバー ディフェンダーに第3のボディ「130」登場へ…余裕ある3列シートSUVに | レスポンス(Response.jp)ランドローバー『ディフェンダー』に新設定される第3のモデル、『ディフェンダー130』市販型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

ホンダ シビック 50周年、初代モデルとレース仕様を展示予定…オートモビルカウンシル2022 | レスポンス(Response.jp)ホンダは、4月15日から17日の3日間、幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル 2022」に、今年で発売から50周年を迎える『シビック』をテーマに出展する。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

世界最高級EVクーペ、ロールスロイス『スペクター』の走りを見よ[動画] | レスポンス(Response.jp)世界最高級ブランド、ロールスロイスが開発中のフルエレクトリック2ドアクーペ、『スペクター』市販型プロトタイプの走行シーンをスクープサイト「Spyder7」のビデオが捉えた。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

東京湾アクアライン割引制度を延長、2024年3月末まで普通車800円 | レスポンス(Response.jp)国土交通省と千葉県、東日本高速道路は3月30日、ETC車を対象とした東京湾アクアラインの通行料金を普通車800円にしている割引制度を2024年3月31日まで3年間継続すると発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »