プーチン大統領、クリミア橋爆発は「ウクライナのテロ」(写真=AP)

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 20 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

プーチン大統領、クリミア橋爆発は「ウクライナのテロ」

プーチン氏は9日、SNS(交流サイト)のテレグラムにビデオメッセージを投稿した。同氏は投稿の前に、北西部のサンクトペテルブルクで爆発原因を調査する捜査委員会のアレクサンダー・バストリキン委員長と会談していた。

ロシア大統領府によると、バストリキン氏は爆発が起きたトラックの走行ルートを割り出し、爆発に関わった人物などを特定したとプーチン氏に報告。初期段階の調査結果を踏まえ、「ウクライナの特殊部隊によるテロ攻撃だと明確な結論を導き出すことができる」と述べた。 全長19キロメートルのクリミア橋の爆発は8日朝に発生。ロシア捜査当局によると、鉄道と並行する道路上のトラックが爆発し、燃料を積んだ貨物列車が炎上した。ロシア運輸省は9日に鉄道運行が再開したと明らかにした。一方、プーチン氏は8日、クリミア橋のほか、ロシア本土とクリミアを結ぶガスパイプライン、送電網の安全確保を命じる大統領令に署名した。クリミアでは8月以降、ロシア軍施設での爆発などが相次いでいる。ロシアの治安機関である連邦保安局(FSB)に対策強化を指示することで、これ以上の攻撃を阻止したい考えだ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

Ukrainians say they’ve had a significant victory with the explosion that damaged a key bridge linking Russia with annexed Crimea

そもそもクリミアはウクライナですよね?

裏も証拠も出さないで こんな報道してて良い の?懸念というより 煽ってる、、野次馬

まあ、クリミア領内の反ロシア勢力の線かね

これはロシアの情報操作ってやつだな。

やったのプー珍なのは分かりますけど、仮にウクライナだとしても何か問題ありますか?先に侵略仕掛けたのはプー珍のほうですよね?

「民間インフラの破壊を目的としたテロ行為」ってザポリージャ原発への砲撃のこと?

ウクライナに武力侵攻してる奴がテロとか文句たれてんじゃねーよ💢

Putin, isn't what you're doing and has been done all ter rorism? 普京,你所做的和所做的不都是恐怖主义吗?

壊れたあとの映像見たらさ、半端な気がする… ウクライナがやるなら完璧に落とすと思うけどなぁ。

だからさあ、ウクライナの人間がどうやって積荷チェックの関門を通過できると言うんだ!ウクライナのテロなんてあり得ないね。

泥沼の戦争🪖の始まりかもな

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

深層告知:4州併合の波紋…プーチン大統領の焦りとはロシアの“孤立化”が深まるなか、ウクライナ軍は併合地域を相次ぎ奪還。ロシアの政府高官らがロシア国防相を名指しで批判する異例の事態も。プーチン大統領“焦り”の背景に迫る。
ソース: news24ntv - 🏆 51. / 63 続きを読む »

EU首脳、ガス価格抑制で一致 共通の資金調達模索(写真=AP)【プラハ=竹内康雄】欧州連合(EU)は7日の首脳会議で、高騰するエネルギー価格を抑制する必要性で一致した。ガス価格に上限を設けるなど、家計や企業への影響を緩和するための対策で月内にも合意したい考えだ。ドイツが単独で巨額の支援策を発表したことに反発が高まり、EU規模で資金を調達する構想が浮上してきた。EUのミシェル大統領は閉幕後の記者会見でエネルギー価格の高騰が家計に痛みを強いているとして、10
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

米連邦地裁、NYの銃規制を一時停止 州は控訴(写真=AP)【ニューヨーク=弓真名】銃撃事件がやまない米国で、厳しい規制を求めるリベラル派と武器を持つ権利を重視する保守派との対立が深まっている。東部ニューヨーク州の連邦地方裁判所は6日、特定地域で銃の持ち込みを禁じる同州法を一時停止するよう命じた。ニューヨーク州は「銃規制は暮らしの安全を守る」として控訴する構えだ。ニューヨーク州の銃規制法は人が多く集まる場所への銃の持ち込みを禁じる内容で、9月に施行した
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

米株市場、早くも崩れた楽観論(NY特急便)(写真=AP)7日のダウ工業株30種平均は3日続落し、630ドル安で終えた。朝方発表された9月の米雇用統計が堅調な内容となり、米連邦準備理事会(FRB)が利上げペースを早めに緩めるとの期待が薄れた。前日夕に発表した米半導体大手、アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)の業績下方修正も嫌気された。米投資会社グッゲンハイム・パートナーズの最高投資責任者、スコット・マイナード氏は6日夕、顧客向けメモで「FRBの
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »

米国の半導体対中規制、スーパーコンピューターに照準(写真=AP)【ワシントン=飛田臨太郎】バイデン米政権は7日、半導体の先端技術を巡り中国への輸出規制強化を発表した。スーパーコンピューターなどに照準を定めて技術移転を抑える。音速の5倍以上の速度で飛ぶ「極超音速ミサイル」といった軍事開発に転用される懸念があるためだ。米商務省高官は「中国はスパコンの開発に資源を注ぎ、これらの能力を利用して、自国民を監視・追跡し、軍事的革新を進めている」と解説した。中国の技術力
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

[社説]平和賞を戦争を止める力に(写真=AP)欧州で戦争が起きているさなかのノーベル平和賞である。今回の受賞はそれを止めるとともに、2度と悲劇を起こさない力にしなければならない。ウクライナの出来事は日本人にとっても人ごとではない。戦争のない世界を当たり前にするためにできることはなにか。みんなが考えるきっかけにしたい。受賞が決まったのは、ロシアの人権団体で政治弾圧の調査・告発で知られる「メモリアル」、ウクライナでロシアの戦争犯罪の記録に取 ネタなのか?日経 ネタなのか?日経 望む
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »