プロパティアクセス インバウンド不動産取引を強化 インバウンドプラットフォームと業務提携開始

  • 📰 Pre_Online
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 63%

プレスリリース ニュース

プレジデントオンライン,PRESIDENT Online

Property Access 株式会社Property Access株式会社(代表取締役:風戸裕樹、以下「プロパティアクセス」)は、2024年4月15日に、株式会社インバウンドプラットフォーム(代表取締役社長:…

Property Access株式会社は、2024年4月15日に、株式会社インバウンドプラットフォーム(代表取締役社長: 王 伸、以下「インバウンドプラットフォーム」東京証券取引所グロース市場(証券コード:5587))とインバウンド不動産取引の拡大に関する相互協力に向けた業務提携を開始いたしました。日本はその安全性や文化的魅力から、訪れる場所としても住む場所としても人気の国です。2023年にJLLが公表した「グローバル不動産透明度インデックス」ではアジアパシフィックで3位にランクインしていること、さらに昨今の円安もあり、外国人の日本不動産の購入意欲はさらに高まっています。

当社は、「 ”海外×不動産×IT” の力で、クロスボーダーに不動産取引を透明化・流動化する」をミッションに、2016年から活動してまいりました。日本・シンガポール・フィリピン・韓国・米国に拠点を持ち、現地の不動産市場の情報をリアルタイムで把握し、日本と海外をつなぐ活動を行ってまいりました。本提携により、さらに広範囲の海外投資家、日本への移住を検討する外国人に対して日本不動産のご紹介が可能となります。本提携を通じより多くの海外投資家からのお問い合わせとともに、日本全国の物件購入のニーズ取得が増加すると見込んでおります。そのため日本全国で物件提供をしていただく不動産会社とのアライアンスも継続して強化していきたいと考えています。

プレジデントオンライン PRESIDENT Online

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 48. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

プロパティアクセス インバウンド不動産取引を強化 インバウンドプラットフォームと業務提携開始プロパティアクセス インバウンド不動産取引を強化 インバウンドプラットフォームと業務提携開始 Property Access 株式会社のプレスリリース
ソース: PRTIMES_JP - 🏆 114. / 51 続きを読む »

プロパティアクセス インバウンド不動産取引を強化 インバウンドプラットフォームと業務提携開始プロパティアクセス インバウンド不動産取引を強化 インバウンドプラットフォームと業務提携開始 Property Access 株式会社のプレスリリース
ソース: PRTIMES_JP - 🏆 114. / 51 続きを読む »

ツクルバ、ソニー銀行とのインターネット活用の住宅ローンサービスにおける協業を強化株式会社ツクルバ株式会社ツクルバ(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO 村上浩輝、以下「ツクルバ」)は、ソニー銀行株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 南啓二、以下…
ソース: Pre_Online - 🏆 48. / 63 続きを読む »

【5月8日(水)/Webセミナー】本当に必要な機能に集約!SFA 'KOREYOI' on kintoneで実現する顧客管理・商談管理から始まる営業管理を開催いたしますテクバン株式会社テクバン株式会社(東京都港区、代表取締役:高松 睦夫※、以下テクバン)は、株式会社ラクス(東京都渋谷区、代表取締役社長:中村 崇則、以下ラクス)、Sansan株式…
ソース: Pre_Online - 🏆 48. / 63 続きを読む »

カシオ計算機株式会社による株式会社Libryの株式取得について株式会社Libry/リブリー株式会社Libry(本社:東京都港区、代表取締役:後藤 匠、以下 リブリー)は、2024年3月26日、カシオ計算機株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田 …
ソース: Pre_Online - 🏆 48. / 63 続きを読む »

テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2023 Japan」4年連続4回目の受賞株式会社スタメン株式会社スタメン(東京本社:東京都千代田区、代表取締役:大西 泰平)は、デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の…
ソース: Pre_Online - 🏆 48. / 63 続きを読む »