ブガッティ『W16ミストラル』、全身ゴールドでカスタム…パワーは1600馬力 | レスポンス(Response.jp)

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

ブガッティ(Bugatti)は8月19日、ハイパーカー『W16ミストラル』の新仕様を、米国で開催中の「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」で初公開した。

車名の「W16」とは、2005年に『ヴェイロン』に初搭載され、その後、『シロン』などに受け継がれてきたW16気筒エンジンを意味している。このW16気筒エンジンが、間もなく生産を終える。W16ミストラルは99台のみが生産され、価格は500万ユーロ(約7億円)。2024年から納車が開始される予定だが、99台はすでに完売している。

W16ミストラルの8.0リットルW16気筒+4ターボエンジンは、シロンの最強グレード、「スーパースポーツ300+」譲りだ。ターボチャージャー、オイルポンプ、バルブトレイン付きのピストンなどにチューニングが施されており、最大出力は1600ps、最大トルクは163kgmを引き出し、最高速420km/hの性能を可能にしている。 ブガッティがこれまで送り出してきたロードスターの中で、最後のモデルとなっていたのが、『ヴェイロン16.4グランスポーツ・ヴィテッセ』だ。最大出力1200psを発生する8.0リットルW16気筒+4ターボエンジンを積む同車が2013年、408.84km/hというオープンカーの世界最高速記録を打ち立てた。W16ミストラルは再び、世界最速のロードスターになることを目標に掲げている。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ブガッティ『シロン』に1台限り、「黄金時代」仕様が登場…内外装に45台の手書きスケッチ | レスポンス(Response.jp)ブガッティ(Bugatti)は8月19日、ハイパーカー『シロン・スーパースポーツ』をベースにした1台限りの「Golden Era」(黄金時代)を、米国で開催中の「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」で初公開した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

面倒なEV充電インフラ補助金の申請を代行、テラチャージが新サービス開始 | レスポンス(Response.jp)テラチャージは8月23日、マンションや月極駐車場および事務所・工場等など、基礎充電区分におけるEV充電インフラ補助金の申請代行サービスを開始した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

【デリカミニ vs ジムニー 比較】最新と最古参の軽SUV、それぞれの魅力とは | レスポンス(Response.jp)◆比較する2車種のプロフィール今は軽自動車の人気が高く、新車として売られるクルマの40%近くを占める。その一方で小型/普通車ではSUVの人気が高く、ミニバンの登録台数を超えた。そこで人気を得たのが、両方の性格を併せ持つ軽自動車サイズのSUVだ。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

ランボルギーニ『ランザドール』発表、初のEV示唆…2028年市販化へ | レスポンス(Response.jp)◆システム全体で1メガワット(約1360hp)を超えるパワーを発揮 ◆最新の「ランボルギーニ・インテグレーテッド・ビークル・ダイナミクス(LDVI)」 ◆パイロット感覚のコックピット
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

電欠車にかけつける! 可搬式EV急速充電器「ローディーV2」レンタル開始 | レスポンス(Response.jp)ベルエナジーは、ポータブルEV急速充電器「Roadie(ローディー)V2」のレンタル事業を9月1日より開始すると発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

【株価】マツダが続伸、2026年3月期の米国販売台数は今期比2割増を計画 | レスポンス(Response.jp)23日の日経平均株価は前日比153円55銭高の3万2010円26銭と3日続伸。米国株安を受け安く始まったが、値ごろ感からの買いにプラス圏に浮上した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »