フランスやスウェーデンも出生率低下傾向 日本は「超低出生率」前年の1・26下回る情勢

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 19 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

厚生労働省が公表した人口動態統計(速報値)では、2023(令和5)年の出生数が大きく落ち込み、6月ごろにまとまる「合計特殊出生率」でも過去最低タイとなった前年…

厚生労働省が公表した人口動態統計(速報値)では、2023(令和5)年の出生数が大きく落ち込み、6月ごろにまとまる「合計特殊出生率」でも過去最低タイとなった前年の1・26を下回る可能性がある。経済協力開発機構(OECD)の統計によると、21年の加盟国の平均は1・58。加盟する先進国の多くが人口の維持に必要な「2・06~07」を下回っているものの、日本は1・30で、特に人口減少が深刻な「超低出生率」(1・50未満)のグループから抜け出せない状況が続いている。

日本の出生率は、戦後まもなくに生まれた「団塊の世代」が20代後半になった1974(昭和49)年の2・05を最後に「2」を割り込み、以降は下落傾向が続く。2005(平成17)年には1・26まで低下。その後はやや持ち直したものの、22(令和4)年に再び1・26に下がった。 「少子化対策先進国」と呼ばれる国でも出生率低下に頭を悩ませている。フランスは1975年に一度「2」を割り込んだが、2010~11年には「2」に回復。その後、1・9台~1・8台前後で推移していたが、国立統計経済研究所(INSEE)が1月に発表した23年の出生率は1・68で過去最低水準に落ち込んだ。スウェーデンも21年の出生率は1・67で下降傾向だ。新型コロナウイルス禍やロシアによるウクライナ侵略に伴う経済状況の悪化で、若い世代が出産を先送りした可能性が指摘される。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【岡山大学】岡山大学データサイエンス部の学生が、初認定された「教育サポーター」として高校の総合的な探究の時間のサポートへ国立大学法人岡山大学2023(令和5)年 10月 29日国立大学法人岡山大学https://ww…
ソース: Pre_Online - 🏆 48. / 63 続きを読む »

【岡山大学】岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2023年10月27日現在)国立大学法人岡山大学2023(令和5)年 10月 29日国立大学法人岡山大学https://ww…
ソース: Pre_Online - 🏆 48. / 63 続きを読む »

岡山大学文明動態学研究所「Interactive-Storytelling:A Cross-Media Approach to Writing and Editing with AI」〔11/17金〕国立大学法人岡山大学2023(令和5)年 10月 29日国立大学法人岡山大学https://ww…
ソース: Pre_Online - 🏆 48. / 63 続きを読む »

【岡山大学】2025年度岡山大学入学者選抜方法の変更について(2024年度実施)(第3回目)国立大学法人岡山大学2023(令和5)年 10月 29日国立大学法人岡山大学https://ww…
ソース: Pre_Online - 🏆 48. / 63 続きを読む »

【岡山大学】岡山大学ヨット部が中国ヨット選手権大会で総合準優勝しました!国立大学法人岡山大学2023(令和5)年 10月 29日国立大学法人岡山大学https://ww…
ソース: Pre_Online - 🏆 48. / 63 続きを読む »

北川景子あでやか金色和装「茶々様〜」「景子さ〜ん」岡崎市で「どうする家康行列」急きょ配信も松本潤主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」に出演する北川景子(37)山田裕貴(33)杉野遥亮(28)板垣李光人(21)が28日、ドラマの舞台の愛知・岡崎市で行われた「令和5...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »