フランス外出禁止令、悪質再犯に44万円の罰金 欧州、新型コロナ封じ込めに焦り

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 39 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

フランス外出禁止令、悪質再犯に44万円の罰金 街中をたむろする人が絶えず、22日までに違反は9万件以上に上り、フィリップ首相は「罰則を厳しくすることにした」。 新型コロナウイルス

【パリ=三井美奈】フランスのフィリップ首相は23日、民放テレビに出演し、新型コロナウイルス感染拡大を阻止するため、外出禁止令に対する悪質な再犯者には24日以降、最高3700ユーロ(約44万円)の罰金と禁錮刑を科すと発表した。欧州では患者急増で病院の収容能力に不安が広がっており、政府が感染封じ込め策を強化している。

フランスの外出禁止令は17日に施行された。生活必需品の買い物、近所の運動は例外として認められ、外出時は理由を記した証書の携帯を義務付けている。違反者への罰金は原則135ユーロ(約1万6千円)だが、それでも街中をたむろする人が絶えず、22日までに違反は9万件以上に上った。 フィリップ氏はテレビで「罰則を厳しくすることにした」と述べ、15日以内の再犯者に罰金1500ユーロ(約18万円)、1カ月で4度違反した場合は3700ユーロを科すとした。「近所の運動」は1日1回、自宅から1キロ以内の距離を1時間以内に制限。屋外マルシェ(市場)も原則禁止した。23日の仏政府の発表によると、国内の感染者は1万9856人。死者は860人で、死亡率は4%を超える。地方では患者急増に対応できず、軍が出動する事態になっている。

東部アルザス地方ミュルーズでは、地元の病院の駐車場で、軍が野営病院の設営を急ピッチで進めている。ドイツやスイスへの患者移送も行われた。南部コルシカ島には190人以上の感染者が出ており、強襲揚陸艦トネールが出動。本土の病院への感染者移送を開始した。感染の急拡大が続くイタリアでは22日、新たな政令を発表。23日から公共サービスや通信、ホテルなどを除く全産業活動を停止させ、物流を除く長距離移動を禁じた。イタリアは今月10日、全国で外出制限を実施したが、感染拡大が止まっていない。23日の発表で感染者は5万418人、死者は6077人に上った。 オーストリアでも、クルツ首相が「人と人の接触を減らす必要がある」と述べ、外出制限を4月13日まで延長すると発表。23日には警備などのため、約3千人の予備役を招集すると発表した。ドイツはメルケル首相が22日、3人以上の集会禁止や、飲食店閉鎖などの措置を発表した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

一方日本では 企業が大規模イベントを強行しても大規模イベントに出向いた人も海外から帰国して待機要請に従わない自己中な人も何のおとがめもナシ フランスくらい強硬にやらないとわからない連中もいると思うんだが😓

責任者の指示の内容は勿論大切だけど、実はコンプライアンスの方がずっと大切かも。

日本では帰国後PCR検査の結果を待たずに帰った人がいたが、日本もペナルティーを課すべき。

そもそも自分で外出許可証を自作すればOKと聞いたが、それすら守らないヤツがいるのか

言うこと聞かないな(´・ω・`)

感染広げるアホから金とって経済対策に回せばよろしい

めっちゃ国儲かるな。 ちゃんと守ってる人達に給付金として還元すればいいじゃん。 武漢ウィルス絡みは泡銭やろ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

コロナからの経済復興 EU首脳、テレビ会議へ今週の海外ニュースの注目点を日経CNBC報道部長で国際部編集委員の高橋香織が解説します。ヨーロッパの一部では新型コロナウイルスの新規感染者が減少に転じ、ドイツなどが出口戦略にそろり動き出しました。欧州
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

感染者の半数占める欧州、初期の危機意識低く…罰則伴う外出制限も守らず : 国際 : ニュース【ジュネーブ=杉野謙太郎、ローマ=笹子美奈子】新型コロナウイルスの感染者が世界全体で100万人を超えた。感染者の約半分を占める欧州では、感染拡大の背景の一つに初期の危機意識の低さや備えの不十分さが指摘されている。 欧州 手段と成果を説明しないから緩むよね。目標もなく走れ走れでは続かない。 専門家は一つ覚えのように接触を控えろというが、いつまでとは誰も言わない。全ては今まで人類が経験していないから? 馬鹿でも分かる安全な事しか言わない専門家を信用して良いのか? こんなときに言うのもなんだが、向こうの⚰️って、日本の棺桶と比べると、固くて重くて丈夫そうだなあ。 日本のは棺桶ごと火葬するけど、向こうは棺ごと埋めるからなんだろうか?
ソース: 読売新聞オンライン - 🏆 19. / 63 続きを読む »

コロナ新規感染者、最多の28.9万人 欧州で…(写真=ロイター)【サンパウロ=外山尚之】世界の新型コロナウイルスの感染拡大ペースが加速している。29日集計分の新規感染者数は28万9千人と、過去最多を更新した。米国やブラジル、インドでの感染拡大が止まらない上、欧州
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »