フォルクスワーゲン、2024年は「ゴルフ」「T-Cross」「ティグアン」「パサート」と新型車ラッシュを予定 「ID.Buzz」のプレセールス活動も実施

  • 📰 car_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 25 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

フォルクスワーゲン ジャパンは2月21日、2023年の振り返りと2024年の活動について説明するプレスカンファレンスを開催した。

2023年の振り返りについては、フォルクスワーゲン ジャパン ブランドディレクターのアンドレア・カルカーニ氏が紹介。2023年は前年比6.7%の伸長となる約500万台をデリバリーし、この約500万台のうち約40万台がEV(電気自動車)で、前年比20%以上の伸びを記録、非常に力強いパフォーマンスをブランドとして示すことができたとした。日本市場では約3万1000台を販売。特にSUVが堅調で、「T-Roc」が2023年の輸入SUVカテゴリーでNO.1、「T-Cross」がNO.2となり、EVの「ID.4」が2023年下半期の電動SUVとしてNO.3となったことで、SUVファミリーが成功を収めたとした。また、フォルクスワーゲンとして日本にまず導入したEVがID.4だった理由については「ボディタイプがSUVだったから」と述べ、「数字からも分かるとおり、今、日本のお客さまだけでなく、世界中のお客さまがSUVをお選びになっています。実際にID.4のパフォーマンスは私どもとしても非常に満足しています」とID.

さらにカルカーニ氏は、2023年に行なったID.4の全国キャラバンや、戦略の重要な柱となるディーラーにおいて、ショールームのリノベーションを進めていること、デジタル化を進めて契約をリモートで完結できるようになったこと、電動化への投資を行ない急速充電ネットワークの整備を進めていることなどを紹介した。2024年の活動については、自身も大ファンだというフォルクスワーゲンのアイコンとも言えるモデルの「ゴルフ」が誕生から50周年を迎えることから、ゴルフの50周年記念イベントなどを企画していることを明かした。新型モデルに関してカルカーニ氏は「内燃エンジンと電気自動車の2本柱を、“Love Brand戦略”のもとで導入してまいります」と話し、フォルクスワーゲンのSUVファミリーでエントリーモデルという位置付けのT-Crossを、デザイン・インテリアを刷新して導入するほか、SUVらしさを強化するとともにインフォテイメントを大幅改良した「ティグアン」や、ダイナミックでスポーティかつ快適な乗り心地を実現するという9代目「パサート」といったモデルに加え、2024年の終わりには8.

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 102. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

PhotoVogueの公募がスタート! 2024年のテーマは「tree of Life:自然へのラブレター」イタリア版『VOGUE』が2011年に始動し、グローバルプロジェクトへと進化を遂げた「PhotoVogue」。2024年は「tree of Life:自然へのラブレター」をテーマに掲げ、世界中のアーティストから自然や動物との関わりを表現した作品を募集する。
ソース: voguejp - 🏆 34. / 63 続きを読む »

VWの電動ミニバン『ID. BUZZ』は年内にプレセールス開始…2024年の日本市場における事業計画・フォルクスワーゲン、2023年業績と2024年計画を発表・BEV『ID.BUZZ』プレセールスほか新車種4モデル予定・「ゴルフ・デビュー50周年、記念イベントと新型発表
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

フォルクスワーゲン、バッテリEV「ID.3」「ID.7 ツアラー」のGTXバージョン世界初公開独フォルクスワーゲンは3月13日(現地時間)、BEV(バッテリ電気自動車)のスポーツモデル「ID.3 GTX」「ID.7 GTX ツアラー」を世界初公開した。
ソース: car_watch - 🏆 102. / 51 続きを読む »

フォルクスワーゲンらしい誠実なSUV──新型ティグアン試乗記新しいフォルクスワーゲン「ティグアン」に、大谷達也がフランス・ニースで試乗した!
ソース: GQJAPAN - 🏆 71. / 53 続きを読む »

【VW Tロック ブラックスタイル 新型試乗】VWの販売台数ナンバー1、その人気の理由…島崎七生人2023年年間登録台数輸入SUVカテゴリーで『Tロック』は6596台を記録、No.1の座についた。ちなみに2位は同じVWの『Tクロス』(6179台)。導入年次がより新しいとはいえ、現状のVWのSUVの3兄弟で、長男の『ティグアン』以上に次男、三男が健闘をみせている。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

【VW Tロック ブラックスタイル 新型試乗】VWの販売台数ナンバー1、その人気の理由…島崎七生人2023年年間登録台数輸入SUVカテゴリーで『Tロック』は6596台を記録、No.1の座についた。ちなみに2位は同じVWの『Tクロス』(6179台)。導入年次がより新しいとはいえ、現状のVWのSUVの3兄弟で、長男の『ティグアン』以上に次男、三男が健闘をみせている。
ソース: gazoo_news - 🏆 11. / 68 続きを読む »