ファッションで真に向き合うべきこと。世界へ羽ばたく新しい教育のかたち | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

  • 📰 forbesjapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 46 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 22%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

ファッションスクール「coconogacco」その唯一無二の教育法を生み出した山縣良和の哲学とは。 →ファッションで真に向き合うべきこと。世界へ羽ばたく新しい教育のかたち

クリエイターの育成以上に難しいことはない。クリエイターとは新しい世界を創造し、それを社会に提案する人だ。その育成方法は、知識詰め込み型学習とは志向が異なる。クリエイターには新しいビジョンを描くための、その人にしかもちえない独自の視座が求められるからだ。ではどうすれば、ユニークな視座の持ち主を育むことができるのだろうか。

山縣良和が運営する「coconogacco」はそうした極めて困難に思えるクリエイターの育成を15年にわたって続けている私設のファッションスクールである。世界最大のファッションアワードLVMHプライズで優勝したTOMO KOIZUMIのデザイナー小泉智貴を筆頭に、受講生は毎年のように国際コンペに参加、輝かしい実績を多く残している。イタリア版『VOGUE』誌が選ぶ世界のファッション学校の日本代表にも選出されるなど、海外からの注目度も高い。 ファッションレーベルwrittenafterwardsのデザイナーでもある山縣自身、ロンドンの名門美術学校セントラル・セント・マーチンズの卒業生だが、「coconogacco」で西欧の教育システムを再現するつもりは開校当初からなかったという。

「クリエイションやデザインには、技術のほか、別の思考のプロセスが必要です。そのためには社会のなかでファッションが果たしている役割を俯瞰できるリベラルアーツ的な視点が必要不可欠です。日本にいながら世界で勝負するには、世界のファッション文脈を理解すると同時に、アジアや日本で生まれた深層心理に根づく概念や価値観と向き合う必要もある。ですから『coconogacco』では、受講生が自らのルーツに向き合い、当事者研究をすることをとても大切にしています」「自分のルーツや興味をもっていることをリサーチしていくと同時に悩みやコンプレックスに向き合うと、おのずと社会問題や歴史を意識せざるをえなくなってくる」 「最初は好き嫌いで判断していた受講生も、作者のバックグラウンドを知ることによって他者の作品を奥行きをもって理解できるようになる。そうなると、自分のルーツとの差異が認識できるようになり、クリエイションも深まっていく」◎writtenafterwardsデザイナー、coconogacco代表。1980年鳥取生県まれ。2008年coconogacco設立。15年LVMHprizeに日本人初ノミネート。19年The Business of Fashionが主催するBOF 500に選出。21年毎日ファッション大賞鯨岡阿美子賞受賞。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 120. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

細い三日月と惑星、いよいよペルセウス座流星群も楽しめる今週の夜空 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)北半球の高緯度では今も暗闇が不足気味の今日この頃、天体観測には向いていない時期だと思うかもしれない。恒星についてはそうかもしれないが、太陽系では見るべきものが山ほどある。新月を迎えて月が新たな周期に入る今週、三日月がいくつもの惑星と接近する...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

肥満度指数高めでも死亡リスクは高くないとの研究結果 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)研究者たちはかつて、肥満度を示す指数であるBMIが高い人は糖尿病や脳卒中、心血管疾患などの生活習慣病にかかるリスクがはるかに高いと主張してきた。その結果、肥満の人の寿命は短くなる。だが、それは真実ではないとする研究論文が科学誌『PLOS O...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

今さら聞けない「Googleカレンダー」の使い方 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)Googleカレンダーは、プライベートでも仕事でも使える、予定やプロジェクトの管理に便利なスケジュール管理ツールだ。この記事では、Googleカレンダーを他のユーザーと共有するなど便利な使い方を紹介しよう。まずは基本事項のまとめ・Googl...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

「人間」を知れば、人は失望しない──ロボット工学者・石黒浩の研究哲学 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)人間に似せてつくられたロボットは「アンドロイド」と呼ばれています。ロボット工学者の石黒浩さんが自分そっくりのアンドロイドをつくり、世界を驚かせたのは、もう10年以上前のことでした。 人間との見分けがつかないほどのそのアンドロイドは、石黒さん...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

クリミア橋で爆発、ウクライナが無人艇で攻撃か ロシア軍の補給に影響も | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)ロシアが一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島とロシア本土を結ぶ「クリミア橋」で17日、爆発があったと相次いで報じられ、通行止めの措置がとられた。ウクライナメディアのRBCウクライナは同国保安局(SBU)筋の情報として、ウクライナ海軍と...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

クリミア橋で爆発、ウクライナが無人艇で攻撃か ロシア軍の補給に影響も | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)ロシアが一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島とロシア本土を結ぶ「クリミア橋」で17日、爆発があったと相次いで報じられ、通行止めの措置がとられた。ウクライナメディアのRBCウクライナは同国保安局(SBU)筋の情報として、ウクライナ海軍と...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »