パンのサブスクから水泳教室のDXまで 東急×スタートアップ9社の事業共創を発表 - 週刊アスキー

  • 📰 weeklyascii
  • ⏱ Reading Time:
  • 19 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

パンのサブスクから水泳教室のDXまで 東急×スタートアップ9社の事業共創を発表「東急アライアンスプラットフォーム2021 DemoDay」レポ

東急アライアンスプラットフォーム(TAP)は、2022年3月22日に「東急アライアンスプラットフォーム2021 DemoDay」開催した。2021年度、協業が実現した9社が参加し、東急グループ各社、取り組みとの共創背景、事業共創内容を「事業共創ピッチ」として発表した。東急アライアンスプラットフォーム(以後TAP)は、東急アクセラレートプログラムとして2015年にスタートした鉄道業界初のアクセラレートプログラム。その後、オープンイノベーションの組織化、仕組み化を進めるなど日々アップデートを行ない、東急アライアンスプラットフォームとしてリブランド「共に、世界が憧れる街づくりを。」と言うコンセプトのもと、応募のあった企業とともに事業共創してゆく取り組みだ。

ユカイ工学株式会社は、コミュニケーションロボット「BOCCO」を活用した、お客様との新しい接点づくりの取り組みが紹介された。同社は、BOCCOのほか、癒しロボット「Qoobo」や新体感ロボット「甘噛みハムハム」など、ロボティクスで人を楽しませる、「ユカイ」にするロボットを「一家に一台」をコンセプトに開発している。今回の共創で中核となる「BOCCO emo」は、コミュニケーションだけでなくリマインダー機能があったり、センサーと連動して熱中症予防の注意喚起やメッセージ機能なども提供される。専用センサやBluetoothデバイス、Slackなどの業務システムや各種Webサービスとの連携なども行え、APIとして公開しているので企業サービスとの連携も可能だ。主にスマホの使用が難しいシチュエーションや対象者向けでの利用を想定している。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 94. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

週刊アスキー No.1387(2022年5月17日発行) - 週刊アスキー第1特集では、3Dキャッシュ搭載の「Ryzen 7 5800X3D」の実力は? ベンチマークテストでインテルの第12世代Coreと比較。第2特集ではお買い得感が高いけれど、高機能な生活家電を紹介!
ソース: weeklyascii - 🏆 94. / 51 続きを読む »

【ザ・キャピトルホテル 東急】食で地球の未来を拓く「サステナブル テーブル」株式会社東急ホテルズのプレスリリース(2022年5月16日 11時10分) ザ・キャピトルホテル 東急 食で地球の未来を拓く[サステナブル テーブル]
ソース: PRTIMES_LIFE - 🏆 39. / 63 続きを読む »

週刊アスキー No.1387(2022年5月17日発行)第1特集では、3Dキャッシュ搭載の「Ryzen 7 5800X3D」の実力は? ベンチマークテストでインテルの第12世代Coreと比較。第2特集ではお買い得感が高いけれど、高機能な生活家電を紹介!
ソース: asciijpeditors - 🏆 98. / 51 続きを読む »

遮断機によじ登り...危険すぎる「迷惑撮り鉄」の所業 運転士は公開説教、警察出動の騒ぎに神奈川県川崎市中原区内の東急電鉄・目黒線の踏切で、鉄道ファンの若い男性3人が遮断機によじ登って新型電車を撮影する様子を写した写真がツイッターに投稿され、疑問や批判が相次いでいる。電車の運転士は、現場で一時停車して男性らに公開説教をしたほか、神奈川県警の警察官も通報で駆けつけていた。東急では、「マナーに関してはお客さまのモラルに頼らざるを得ず、当社と致しましてもその対応に非常に苦慮している」と説明し 刑務所にぶちこめ。二度と東急に立ち入るな
ソース: jcast_news - 🏆 104. / 51 続きを読む »

PC『World of Warships』で『アズールレーン』とのコラボレーション第4弾が5月27日から開催決定! - 週刊アスキー2022年5月16日。ウォーゲーミングは、オンライン海戦アクションゲーム『World of Warships』にて、新規アップデートを5月19日に実装することにともない、Yostarの『アズールレーン』とのコラボレーション第4弾を5月27日より開始すると発表した。
ソース: weeklyascii - 🏆 94. / 51 続きを読む »

大人が本気で楽しめる! 電池なしで動く超精巧なステンレス製の組み立てキット「Time For Machine Heavenly Hercules」 - 週刊アスキーアスキーストアでは、大人が本気で楽しめる! 電池なしで動く超精巧なステンレス製の組み立てキット「Time For Machine Heavenly Hercules」を販売しています。
ソース: weeklyascii - 🏆 94. / 51 続きを読む »