パリ五輪出場導いた代表監督・大岩剛という男「長所は強さ」…鹿島時代の恩師・鈴木満氏語る人間性、リーダーシップ

  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 38 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 26%
  • Publisher: 63%

サッカー ニュース

サッカー日本代表,パリ2024

日本が8大会連続12度目の五輪出場を決めた。準決勝でイラクに2―0で勝って大会3位以上の条件をクリア。大岩剛監督(51)率いる日本が一枚岩となって、1996年アトランタ五輪から途切れることなく今夏の

パリ本大会( サッカー は7月24日開幕)への出場権を獲得した。前半にFW細谷真大(まお、22)=柏=の先制弾、FW荒木遼太郎(22)=FC東京=の今大会初ゴールで加点。守備では無失点でしのいで予選を突破した。3日(日本時間4日)の決勝でアジアの頂点をかけてここまで無敗のウズベキスタンと対戦する。1968年メキシコ五輪銅メダル以来となる五輪でのメダル獲得を目指すUー23日本代表の大岩監督が選手、コーチ、監督として鹿島に在籍した2003~19年に強化責任者を務めていた鈴木満氏(66)=現・鹿島強化アドバイザー、Jリーグフットボール委員=がスポーツ報知の取材に応じ、パリ五輪出場に導いた指揮官の素顔を明かした。(取材・構成=岡島...

「(現役の)最後の方は試合になかなか出られず、悔しさもあったはずだが、剛は出れなくてもチームのために、腐らずに黙々とやっていた。他の若い選手にいい影響を与えていて『これは指導者に向いているな』と思った。指導者としての素質、素養を感じていた」「剛の指導者としての長所は『強さ』があること。選手に対し、毅然とした態度で強い言葉が言える。1番前に出て引っ張っていくタイプの指導者だと評価していた」「初めての監督業で難しさもあったと思うが、1年目は最終節で勝ってたら優勝していたし、2年目もACLを取った。チームが過渡期でメンバーが変わっていく中、難しい時期をコントロールしながらやってくれた。よくやってくれた」

その後、日本協会の指導者インストラクターを務めた間、複数のJ1クラブから監督就任のオファーを受けたが固辞。パリ世代の監督就任にあたり、鈴木氏に対して協会から相談があった。鈴木氏は「適任だと思う。すごくいい人選だ」と返答した。21年4月に大岩ジャパンが始動。昨年11月と今年3月の活動に団長として参加した鈴木氏は、大岩氏の成長を感じ取った。代表のスタッフからは「剛さんのチームって独特の緊張感があるんですけど、これって鹿島の時からですか?」と聞かれたこともあるという。それは、大岩氏の人間性、リーダーシップによるものだ。 「あのチームには、鹿島が昔強かった時のような雰囲気がある。距離感が絶妙なんだよね。『仲良しクラブ』じゃなく、(選手やスタッフと)距離を置くってことでもなく、一体感と緊張感を生むため、戦うための集団に必要な要素をうまく取り入れた管理の仕方をしている。剛は人間としての包容力、柔軟性があり、人付き合いもうまいから『仲良しクラブ』じゃない組織の作り方ができる」

サッカー日本代表 パリ2024

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

大岩監督は「タフさ」と「リーダーシップ」を要求…U-23日本代表はパリ五輪を目指してカタール“猛暑連戦”へU-23日本代表は今月カタールで行われるU23アジアカップへ。同大会の上位3か国がパリオリンピックに出場することができる。大岩剛監督は4日に都内で行われたメンバー発表会見に出席。「厳しい戦いになるのは間違...
ソース: gekisaka - 🏆 38. / 63 続きを読む »

パリ五輪決定!サッカーU23日本代表のキーワード「86分の23」「大岩ファミリー」【ドーハ(カタール)29日=後藤亮太】日本が8大会連続12度目の五輪出場を決めた。準決勝でイラクに2―0で勝って大会3位以上の条件をクリア。1996年アトランタ五輪から途切れることなく今夏のパリ本大
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

「一番初めなのかどうかを照らし合わせて」磐田からのオファーも筋を通して断り代表監督を選択した大岩剛監督【ドーハ(カタール)29日=後藤亮太】日本が8大会連続12度目の五輪出場を決めた。準決勝でイラクに2―0で勝って大会3位以上の条件をクリア。1996年アトランタ五輪から途切れることなく今夏のパリ本大
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【U23日本代表】大岩剛監督「重圧はどの試合でもある」大一番開催国カタール戦を前に冷静【ドーハ24日=佐藤成】しびれる大一番を前に、指揮官が決意を示した。U-23日本代表は25日、3・5枠を争うパリ五輪アジア最終予選兼アジア杯カタール大会準々決… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

U23日本代表、大岩剛監督「勝ちたかったが、次の試合があるので切り替えたい」 準々決勝は開催国のカタールと対戦が決定 (2024年4月23日)U-23日本代表はパリオリンピック2024の出場権がかかる「AFCU23アジアカップカタール2024」のグループステージ第3戦でU-23韓国代表と対戦。試合後のフラッシュインタビューに大岩剛監督が登場...
ソース: ExciteJapan - 🏆 125. / 51 続きを読む »

【U23日本代表】韓国に惜敗 大岩剛監督「自信を持たせる送り出し方をしたい」カタール戦へ【ドーハ22日=佐藤成】U-23(23歳以下)日本代表が、パリオリンピック(五輪)切符を争うアジア最終予選を兼ねた大会第3戦で韓国と対戦し、0-1で敗れた。日… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »