パリへの旅は、小さくて快適で、センスのいいホテル選びから始まる|Pen Online

  • 📰 Pen_magazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 31 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

パリへの旅は、いつも特別だ。美術館を訪れ名作絵画を堪能したり、ハイブランドの本店で魅惑の世界に浸ったり。アンティークショップを覗くのも楽しいし、街角のカフェでぼんやり過ごす時間もいい。2024年のオリ...

この街を訪れたら、パリジャンになった気分で暮らすように過ごすのがおすすめだ。ホテルを選ぶなら、部屋数の多いグローバルチェーンのホテルではなく、街にたたずむ小規模なホテルがいい。そのひとつとしてお勧めしたいのが、パリの中心、9区にあるムッシュ・カデ・ホテル&スパだ。ムッシュ・カデがあるのは9区、グランブールヴァール地区。

ムッシュ・カデがあるのは、飲食店が軒を連ね、パリジャンたちも集まるエリアだ。その名をとったカデ通りはポワソヌリー(魚屋)、ブシュリー(精肉店)が軒を連ねる気さくな通りだ。ホテルはこの通りにビストロテーブルと椅子を並べ、夏の間はアイスクリーム屋台をオープン、賑わいに一役を買っている。 メトロのオペラやグランブールヴァール駅から徒歩で数分という立地は、パリ市内のほかのエリアに行くのも便利だ。プランタンやギャラリーラファイエットも徒歩圏内で、ルーブル美術館やセーヌ河岸へもバスやメトロを使わずたどり着けるのがありがたい。ダブルルーム。アール・デコを基調に、タイムレスな雰囲気を漂わせる。 客室は全29室。最上階にはふたつのスイートルームが設けられている。部屋ごとにインテリアの趣は異なるが、アール・デコ調にモダンな要素をミックス。スモーキーなグリーンやパープル、グラフィカルパターンの壁紙で彩られた空間は、シンプルな東京テイストに慣れた目に新鮮だ。

現代のデザイン家具とヴィンテージが混じり合った空間は趣味がよく、最新の感性とクラシシシズムとが渾然一体となったパリの街にも相通ずるようだ。窓を開ければ石畳の通りを見渡せ、行き交う人々の挨拶の声やバイクの音、自動車のクラクションなど、この街ならではのざわめきが心地よい。部屋にはデスクワークできるテーブルが設蹴られている。アンティーク家具が心地いい。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 108. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

女優パメラ・アンダーソン、パリ・ファッション・ウィークで圧巻の素顔を披露|Pen Onlineパメラ・アンダーソン。本人のインスタグラムより。90年代に放送されたドラマ『ベイウォッチ』でセックス・シンボルとして一世を風靡した56歳のパメラ・アンダーソンが、パリで行われたファッション・ウィークに...
ソース: Pen_magazine - 🏆 108. / 51 続きを読む »

パートナーともシェアできる、取り入れやすい最新小物|Pen Online性別を問わずに使え、シェアできるアイテムが増えている。まずは取り入れやすいバッグや帽子などの小物から、気軽にトライしてみてはいかがだろうか。Pen最新号、2023年秋冬ファッション特集『時代を超える服...
ソース: Pen_magazine - 🏆 108. / 51 続きを読む »

見た目もかわいいプルオーバーフリース3選|Pen Online一気に肌寒さを感じる今日この頃。季節感がありつつ軽めなアウターに、フリースはどうだろう。ジップアップタイプよりもかわいいプルオーバータイプを紹介したい。1. YAECA¥46,200/ヤエカ(ヤエカ ...
ソース: Pen_magazine - 🏆 108. / 51 続きを読む »

ハル・ベリーとケイト・ハドソンがお揃いのルックで美脚の競演!|Pen Onlineハル・ベリー(57歳)とケイト・ハドソン(44歳)。halleberry-Instagramハル・ベリー(57歳)とケイト・ハドソン(44歳)、美人女優ふたりが白いTシャツとブルマーにも見える、ホット...
ソース: Pen_magazine - 🏆 108. / 51 続きを読む »

庭づくりの奥深い世界へと誘う、英国の名園を訪ねた写真集|Pen Online【Penが選んだ、今月の読むべき1冊】『みどりの王国』戎 康友、鈴木るみこ 著 青幻舎 ¥5,940人は庭になにを求めるのだろう。本書は写真家の戎康友と編集者で文筆家の鈴木るみこがイギリスの庭を訪ねた...
ソース: Pen_magazine - 🏆 108. / 51 続きを読む »

アートに触発される、セリーヌ表参道のショップ体験|Pen Online大々的にリニューアルされたフラッグシップショップは、アートに触れながらショッピングを楽しめるミュージアムのような新感覚ラグジュアリー空間だ。ファッションの街、表参道を象徴するランドマークのひとつである...
ソース: Pen_magazine - 🏆 108. / 51 続きを読む »