パナソニックがスポーツ企業を発足 立ち上げの目的や今後の展望を聞く

  • 📰 weeklyascii
  • ⏱ Reading Time:
  • 41 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 20%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

パナソニックグループが「パナソニック スポーツ株式会社」を発足。同社グループのスポーツチームの運営と興行、チーム強化などの事業を展開するほか、スポーツを持続可能なビジネスにするサービスの提供を目指す。

2022年4月1日、パナソニックグループが「パナソニック スポーツ株式会社」の発足を発表した。パナソニックグループでは、サッカーやラグビー、バレーなど幅広くスポーツに関わる事業を展開している。そんな中で、なぜ「スポーツ事業を専門とする会社」を立ち上げることになったのだろうか? 立ち上げの目的や今後の展望を取材する。「パナソニック スポーツ」発足の背景、経緯を同社広報部に聞いたところ、きっかけは「2019年に行われたラグビーとバレーボールのワールドカップが日本で開催されたこと」だという。

この取り組みを進める中で、パナソニックの持ち株会社化への話が立ち上がり、スポーツマネジメント推進室としても事業会社化することが決定。約1年間の準備期間を経て、2022年4月に新法人「パナソニック スポーツ」が誕生したというわけだ。ひとつの会社の「企業スポーツ」から、「スポーツ企業」に進化した「パナソニック スポーツ」。同社広報によると、「『パナソニック スポーツ』はスポーツで繋がるコミュニティーを作り、人々に生きる喜びと感動、そして勇気に満ちあふれた暮らしを提供することが大きなミッション。また、競技する人、応援する人、支える人に寄り添い、持続可能なスポーツ事業を創造し続ける革新的企業となることをビジョンとして持っています」とのこと。

加えて、パナソニック野球部と女子陸上部(エンジェルス)の運営をパナソニックホールディングスから受託する形で、両チームのマネジメントを担当。企業スポーツ運営だけでなく、プロからアマチュアまで多様なスポーツチームの運営を手掛ける中、デジタルマーケティングの活用と、さらなるスポーツコンテンツの新事業創造など、世界に例のないスポーツ専門企業を目指している。「スポーツにおけるデジタルソリューションの活用」は、近年大きな盛り上がりを見せている。「パナソニック スポーツ」では、前述のように、ガンバ大阪での集客支援で活躍したデジタルマーケティングのノウハウを、他チームでも活用していく。 また、スポーツ庁が提言した「学校の部活動運営」をはじめとする社会課題の解決にも貢献できないかと考えているという。例えば、同社が持つスポーツチーム運営のノウハウや指導法を部活動に取り込むことで、スムーズな部活動の運営が可能になるだろう。部活レベルの向上や、指導する先生の負担減にもつながると期待される。同社が考える新たなサービス事業の一例になるかもしれない。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 94. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

パナソニック ホールディングスがWBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)に加盟パナソニックグループのプレスリリース(2022年10月7日 13時40分)パナソニック ホールディングスがWBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)に加盟
ソース: PRTIMES_TECH - 🏆 113. / 51 続きを読む »

パナソニックのスイッチ“裏側”の情熱 - 週刊アスキーパナソニック エレクトリックワークス社でスイッチやコンセントなど配線器具を製造している津工場にお邪魔した。製造の裏側には工夫が詰っている。
ソース: weeklyascii - 🏆 94. / 51 続きを読む »

パナソニックのスイッチ“裏側”の情熱 (1/2)パナソニック エレクトリックワークス社でスイッチやコンセントなど配線器具を製造している津工場にお邪魔した。製造の裏側には工夫が詰っている。
ソース: asciijpeditors - 🏆 98. / 51 続きを読む »

パナソニック・人事情報 2022年10月1日付 | レスポンス(Response.jp)パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、社長:樋口 泰行)は、2022年10月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

ソニーとパナソニックは増収でも「シャープ独り負け」、その要因とは?コロナ禍だけでなく、円安や資材高の影響も相まって、多くの業界や企業のビジネスは混乱状態にある。その状況下でも、苦境を打破できた企業とそうでない企業との間で勝敗が分かれている。そこで、上場企業が発表した直近四半期の決算における売上高を前年同期と比べ、各業界の主要企業が置かれた状況を分析した。今回はソニーグループ、パナソニック ホールディングス、シャープの「総合電機」業界3社について解説する。
ソース: dol_editors - 🏆 78. / 53 続きを読む »

パナソニック ホールディングス 技術部門が取り組む「ホームタウンDX」の活動が拡大パナソニックグループのプレスリリース(2022年9月21日 13時00分)パナソニック ホールディングス 技術部門が取り組む[ホームタウンDX]の活動が拡大
ソース: PRTIMES_TECH - 🏆 113. / 51 続きを読む »