バレーボール「東洋の魔女」の原点は尼崎にあった…工業都市への未来開いた紡績産業 アマ物語③

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 52%
  • Publisher: 53%

産経新聞 ニュース

産経,サンケイ,新聞

前回は尼崎の市外局番がなぜ「06」になったのか-を探った。ところが、尼崎には「町」が電話をひくより約10年早い明治26年に、単独で電柱を立て電線をひいて電話を…

前回は尼崎の市外局番がなぜ「06」になったのか-を探った。ところが、尼崎には「町」が電話をひくより約10年早い明治26年に、単独で電柱を立て電線をひいて電話を開通させた会社があった。その名は『尼崎紡績』。後の大日本紡績、現在のユニチカである。そして、この尼崎紡績こそが、工業都市・尼崎への〝起点〟となった会社だという。尼崎紡績の誕生物語を見てみよう。「尼崎紡績」といわれてもピンとこない方も多いだろう。昭和39年の東京オリンピック、女子バレーボールで金メダルを獲得し「東洋の魔女」といわれたメンバーの多くが所属していた会社が「大日本紡績・貝塚工場」(通称・日紡貝塚)。その前身が「尼崎紡績」である。そんな彼らが目をつけたのが「紡績業」だ。明治15年に渋沢栄一によって、大阪に近代設備を整えた「大阪紡績」(後の東洋紡)が誕生。その後、次々と紡績会社が興っていた。「彼らはいまさら小さな会社を興しても大阪紡績や鐘淵紡績(後のカネボウ)には太刀打ちできない。どうせ作るのなら業界で1、2を誇る大企業を-と考えたんですね。でも、それには尼崎だけの資本力ではできない。そこで、大阪の資本家を巻き込んだんです」う

そして44年、系列会社だった「日本レイヨン」と合併し新会社が誕生した。社名は結合を意味するユナイテッドの「ユ」と、ニチボーの「ニチ」、そしてカンパニーの「カ」と合わせて「ユニチカ」と命名された。な~るほど!阪神電鉄の大物駅から徒歩10分弱の場所に建つ英国式のレンガ造り2階建て。尼崎市内最古の洋館だ。明治33年「尼崎紡績」の本社事務所として工場内に建設。大正7年に大阪へ本社機能が移り工場事務所となった。だが、老朽化が進み、令和元年に公開停止。尼崎市、兵庫県、ユニチカ三者が協議し令和5年3月、「工業都市尼崎の歴史を象徴するシンボルともいうべき建築物」との判断から、尼崎市が取得。恒久的に保存し活用できるように検討を進めている。『女工哀史』や『あぁ野麦峠』などの影響で製糸工場や紡績工場=過酷で劣悪な労働環境と思われがちだが、「尼崎紡績」の福利厚生施設は充実したものだったという。他地域の出身者のため、いち早く寄宿舎を建設。家族で移住してきた人のためには社宅を用意。工場の南側に居住区域を設け、診療所も完備していた。そして大正7年「摂津紡績」と合併し「大日本紡績」となり、大正12年に当時、兵庫県を中

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【バレー】高橋藍、頂点届かず 決勝第4戦14得点も逆転負け…モンツァ1勝3敗<バレーボール:イタリアリーグ・セリエA1部:ペルージャ3−1モンツァ>◇プレーオフ決勝第4戦◇28日(日本時間29日)クラブ初の頂点には届かなかった。日本代表アウトサイド...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

【バレー】石川祐希、初の3位に王手!両軍最多18得点でストレート勝ちに貢献<バレーボール:イタリアリーグ・セリエA1部>◇プレーオフ3位決定戦◇24日(日本時間25日)3戦先勝方式のプレーオフ3位決定戦第3戦が行われ、レギュラーシーズン6位のミラ...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

お城あり、人情あり…「ジョー」であふれるアマ 波乱の尼崎城再建に市民らから寄付殺到 アマ物語①関西の鉄道沿線各地を訪ねるふらっとホーム。「池田」「難波」に続く第3弾は「尼崎」だ。えっ、アマに見るとこなんてあったかいな? と思われる方もいるかもしれない。…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

バレーボール 23歳の大塚達宣、セリエAのミラノに移籍「感謝の気持ちを忘れず、イタリアで熱く戦っていきたい」バレーボール男子日本代表のアウトサイドヒッター・大塚達宣が20日、Vリーグのパナソニックを8月末で退団し、イタリア1部セリエAのミラノに入団することを発表した。来季よりペルージャへの移籍が発表された
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【バレーボール】古賀紗理那 「勝ちパターンをつくりたい」 女子日本代表が米国合宿へ主将の古賀紗理那(27=NEC)は「ネーションズリーグまであと1カ月ある。米国では練習、ゲームもできるので詰めるところを詰めて、自信を持ってトルコに入りたい」と決… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

髙橋藍、日本人21年ぶりのセリエA優勝逃す、プレーオフ決勝1勝3敗で無念の2位【バレーボール】(2024年4月29日)|BIGLOBEニュースバレーボールイタリアセリエAプレーオフ決勝第4戦モンツァ1-3ペルージャ(日本時間29日、イタリア・モンツァ)バレーボールの世界最高峰、イタリア・セリエAのプレーオフ決勝第4…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »