バレー・石川祐希「頭は代表モード」イタリア9季目を終えて帰国 チーム史上最高3位も「悔しい」 (2024年5月3日)

  • 📰 ExciteJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 11 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 8%
  • Publisher: 51%

石川祐希 ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

バレーボール男子日本代表主将の石川祐希(ミラノ)が3日、世界最高峰リーグのイタリア1部セリエAで9季目を終えて羽田空港着の航空機で帰国した。今季はレギュラーシーズン6位でプレーオフに進んだ。準決勝では...

バレーボール男子日本代表主将の石川祐希(ミラノ)が3日、世界最高峰リーグのイタリア1部セリエAで9季目を終えて羽田空港着の航空機で帰国した。 今季はレギュラーシーズン6位でプレーオフに進んだ。準決勝では同2位のペルージャに1勝3敗で敗れたものの、3位決定戦では同1位のトレンティーノを3勝1敗で打ち破り、チーム史上最高成績となる3位。来季の欧州チャンピオンズリーグの出場権をつかんだ。最後に勝って終われた点で充実感は持ちつつ、満足はしておらず「目標は達成できなかった。悔しいシーズン」と総括した。

今季はピアノ・マッテオ主将がシーズン中盤の2月に負傷離脱し、石川が代わって試合で主将を任されることもあった。シーズン前に掲げた「チームに安心感をもたらす」ために大事な場面での行動を意識。トレンティーノとの今季最終戦(3〇1)ではチーム最多28得点、アタック決定率は脅威の70%をたたき出した。集中力を保つために意識的に笑顔を“封印”。マッチポイントでレフトからスパイクを決め、姿勢とプレーでチームを導いた。...

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 125. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

バレー・石川祐希「頭は代表モード」イタリア9季目を終えて帰国 チーム史上最高3位も「悔しい」バレーボール男子日本代表主将の石川祐希(ミラノ)が3日、世界最高峰リーグのイタリア1部セリエAで9季目を終えて羽田空港着の航空機で帰国した。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

私のクラシック音楽に対する印象をガラリと変えてくれたイベント「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO」が今年も楽しみで仕方ない世界最大級の音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024」が、2024年5月3日~5月5日に開催されます。
ソース: asciijpeditors - 🏆 98. / 51 続きを読む »

20万人以上がG.W.に川崎で沖縄気分を満喫!第21回『はいさいFESTA2024』開催~沖縄グルメ屋台・物販 過去最多 約100店・出演者数50組以上~開催期間:2024年5月3日(金・祝)~6日(月・祝)20万人以上がG.W.に川崎で沖縄気分を満喫!第21回『はいさいFESTA2024』開催~沖縄グルメ屋台・物販 過去最多 約100店・出演者数50組以上~開催期間:2024年5月3日(金・祝)~6日(月・祝)
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »

「パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ」 2024年5月3日(金・祝)より事前案内会(完全予約制)開始「パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ」 2024年5月3日(金・祝)より事前案内会(完全予約制)開始 三井不動産株式会社のプレスリリース
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »

フェラーリが新型車を「12チリンドリ」と名付けたのには、すごい理由があったフェラーリが、2024年5月3日、「12Cilindri(ドディチ・チリンドリ)」なる新型車をマイアミで発表した。12気筒エンジンをフロントに搭載した後輪駆動モデルで、クーペとスパイダーが同時に登場し...
ソース: Pen_magazine - 🏆 108. / 51 続きを読む »

【無料】アニメ『傷物語』全3部作が5月3日よりABEMAで一挙放送。シリーズ特別総集編“ココカラ始メル物語”も世界初出し配信ABEMAにて、2024年5月3日(金・祝)4日(土)に『物語』シリーズより『傷物語』全3部作の無料一挙放送が実施される。
ソース: famitsu - 🏆 52. / 63 続きを読む »