バス乗り込む児童らに凶行 住民「血を見て震えた」

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 30 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

「ぶっ殺してやる」と叫び、登校中の小学生らを次々に刺した男。けたたましいサイレンの音。ランドセルを背負ってうずくまる児童――。川崎市多摩区登戸新町で起きた無差別殺傷事件の現場の様子です。

近くに住むタクシー運転手の男性(52)は午前8時ごろ、けたたましいサイレンの音で目を覚ました。「外に出ると公園周辺に何人か倒れていた」。近くのコンビニエンスストアの駐車場にはランドセルを背負ってうずくまった児童の姿も。「辺りは血の海だった。救急隊員が首を刺された女性の止血にあたっていたが、タオルは真っ赤だった」

別の住民男性(67)は同じコンビニから、スカートが真っ赤に染まった女子児童が大人に付き添われて出てくるのを見た。「恐怖で血の気が引いた様子だった」。地域の出身だという男性は「こんな事件は過去になかった。血を見て足が震えた」と悲痛な表情を浮かべた。 事件に巻き込まれた児童が在籍しているとみられる多摩区のカリタス小の前では、教員らが交通整理にあたった。児童らは保護者らに付き添われて、言葉少なに険しい表情で足早に下校した。孫の女児(7)を迎えに来た男性(73)は「なぜ子供を巻き込まなければいけなかったのか。言葉が出ない」と話した。 公園近くの保育園の女性園長(42)は「園児の散歩でもよく行く場所。近くでこんなことが起こるなんて」と動揺を隠さない。0~5歳の約50人が在籍する同園は学童保育も行っており、カリタス小学校の児童数人も通っている。園では事件を受けて散歩などの外出を中止。保護者には一斉メールで園児の安全を知らせたが、事件を受けて登園を取りやめた子供も数人いるという。

事件発生を受け、川崎市教育委員会などは28日午前、記者会見を開いた。市教委は現場近隣の公立学校で児童生徒の安否確認を実施。通学路のパトロール強化や職員の配置などを検討していることを明らかにした。同市多摩区は事件発生直後に区内の29保育園に散歩の禁止を通知した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

やっぱり川崎って治安悪かったんだ…

ひどい…

みんな予断でものを言わないで。 発言は慎重に。

メディアは名前を出せよ 名前を出さなければ在日コリアンと断定していいんだな

日本独特のテロですね

DugongdugonAya こんな小さな子供狙わなくても、 世の中殺さにゃならん奴いくらでも居るんだから、 そいつら殺して死ね! アホンダラカス野郎! と思う。

亡くなった被害者の方お悔やみ申し上げます。さぞ無念だったと。 怪我をされた方心にも大きな傷を持ってしまった…しかも犯人は死んだ。 怒りの行き場もなく……周りの方どうぞ手厚いケアを。 辛いですね…………

大都市はどうしても凶悪犯罪件数が多くなるが、テレビニュースで流れる日本中を震撼させるような事件が神奈川で頻発しているような気がしてならない。神奈川県民というのもあるが。

今旅行中でイギリスBBCを見ていますが、この事件をトップで報道していました。安全な日本でこのような事件が起こることは非常にまれだと特派員が伝えていましたが、本当にこんな事件は二度とあってはならないと思います。

かろうじて助かった方々への心のケアも必要ー子供達大人達ー人間恐怖症になってしまう

事件を起こす前に動物虐待とかしてそう。 社会不適合者こわーい。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し