ニュース裏表 伊藤達美 臨時国会の焦点「経済対策」は骨太な論戦を 分かれる野党の政策、論者によって真逆の〝処方箋〟避けたい単純な政府批判

  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 30 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

臨時国会が20日、召集される。今国会の焦点は何といっても「経済対策」だ。岸田文雄首相はすでに、①物価高対応②賃上げ③国内の投資促進④少子化対策⑤安全・安心確保―を柱と...

岸田文雄首相はすでに、①物価高対応②賃上げ③国内の投資促進④少子化対策⑤安全・安心確保―を柱とする経済対策の作成を指示した。今月中にも政府案を取りまとめ、補正予算案を国会に提出し、早期成立を目指す方針を表明している。岡田克也幹事長も「物価を抑えるはずの総合経済対策が物価を高騰させることになりかねない」として、大規模な経済対策に慎重姿勢を示す。

国民民主党は「積極財政」の立場だ。11日に決定した同党の経済対策案の規模は「15兆円以上」。消費税率を5%に引き下げ、所得税、ガソリン税、法人税も含めた4つの「生活減税」などが中心となる。財源は税収増などで賄うとしているが、減税となれば、1年ごとに税率を上下させるわけにもいかない。来年度以降は、赤字国債でも構わないということなのだろう。 日本維新の会は、社会保険料の引き下げなどを念頭に、10兆円規模の経済対策案をまとめたという。馬場伸幸代表は11日、政府与党が検討する経済対策について「あまりパッとしないなという感じだ」と批判しただけに、維新案の内容も問われよう。例えば、財政出動の根拠となる「需給ギャップ」についても、「需要を刺激すべき局面ではない」との見方があれば「需給ギャップは解消されていない」との意見もある。「先進国最悪の借金財政の状況から、本当に必要で効果のある対策に絞るべきだ」との主張がある一方、「日本の財政状況は破綻寸前という認識は誤り」「赤字国債を発行して、大規模な減税や給付を行うべきだ」との訴えもある。「物価高で国民は困っている。何とかしろ」と、単純に政府を批判するだけでは議論は深まらない。国論が分かれているときこそ、国会が果たすべき役割は大きい。経済政策への国民の関心が高まっているだけに、各党の骨太な論戦を期待したい。...

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

経済対策、11月2日にずれ込み政府は、新たな経済対策を11月2日に閣議決定する方向で調整に入った。岸田文雄首相は10月末までに決定する意向を表明していたが、所信表明演説が23日になるなど20日召集の臨時国会冒頭の日程が想定よ...
ソース: gifushimbun - 🏆 92. / 51 続きを読む »

経済対策、11月2日にずれ込み 首相、月内の意向を修正政府は、新たな経済対策を11月2日に閣議決定する方向で調整に入った。岸田文雄首相は10月末までに決定する意向を表明していたが、所信表明演説が23日になるなど20日召集の...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

【ニュース裏表 平井文夫】解散どころか政権維持できるのか 岸田内閣支持率が危険水域 国民はちゃんと見ている、一つだけあった明るい材料FNN(フジニュースネットワーク)と産経新聞が14、15日に行った世論調査で、内閣支持率は9月から3・3ポイント下落して35・6%となり、2年前の政権発足以…
ソース: zakdesk - 🏆 57. / 59 続きを読む »

1世帯3万円のインフレ手当 経済対策、消費減税は見送り―立民立憲民主党は18日、1世帯3万円の「インフレ手当」などを柱とする緊急経済対策を発表した。総額は約7兆6000億円。昨年の参院選公約で掲げた消費税減税や、政府・与党内で取り沙汰される所得税減税については、「即効性に欠ける」(政調幹部)などの理由で見送った。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

立民、インフレ手当3万円給付 経済対策、全世帯の6割対象立憲民主党の泉健太代表は18日の記者会見で、物価高を克服するための緊急経済対策を発表した。中間層を含む全世帯の6割を対象に3万円の「インフレ手当」を給付し、高校生まで一律月額1万5千円を支給する児童...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

立民、インフレ手当3万円給付 経済対策、全世帯の6割対象立憲民主党の泉健太代表は18日の記者会見で、物価高を克服するための緊急経済対策を発表した。中間層を含む全世帯の6割を対象に3万円の「インフレ手当」を給付し、高校生ま...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »