ドジャースが省エネ7連勝 試合時間今季最短1時間55分、球団44年ぶりの珍記録も

  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 22 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 63%

野球 ニュース

MLB,大谷翔平

ドジャース・大谷翔平投手(29)が8日(日本時間9日)、本拠地・マーリンズ戦に「2番・指名打者」でフル出場し、4打数無安打で、4月28日(同29日)の敵地・ブルージェイズ戦以来、出場した試合では8試

合ぶりに出塁なしに終わり、安打は2試合連続で出なかった。2試合連続無安打は今季初。チームは接戦を制して今季最長7連勝で、貯金も今季最多13となった。

ドジャース・ストーン、マーリンズ・ウェザースの両先発がテンポよく投げて進んだ午後0時10分に開始されたデーゲーム。四球は両軍あわせて1個のみで、試合時間は、ドジャースの今季最短となる1時間55分という短さだった。2時間以内の試合は、チームでは08年7月9日以来16年ぶりだったという。 7連勝中のド軍は、連勝が始まった1日(同2日)の試合時間は2時間49分で、3日(同4日)も延長11回で3時間を要したが、その後は2時間24分、2時間7分、2時間19分、2時間11分、1時間55分と5試合連続2時間25分以内という短い試合で連勝を続けている。 MLB公式サイトのサラ・ラングス記者の「X」(旧ツイッター)の投稿によると、ドジャースが5試合連続で2時間25分以内の試合をするのは、1980年に2度あった以来44年ぶりという珍記録。1時間55分の試合は、03年5月4日以来21年ぶりで同試合は、ロバーツ監督が「1番・中堅」でスタメン出場していた。

MLB 大谷翔平

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

大谷翔平、8回は左邪飛で4打数無安打 今季初の2戦連続ノーヒット 連続試合出塁「7」で止まるドジャース・大谷翔平投手(29)が8日(日本時間9日)、本拠地・マーリンズ戦に「2番・DH」で先発出場。8回1死一塁の第4打席は3番手左腕・ナルディの前に左邪飛に倒れ、4打数無安打だった。2試合連続
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

ドジャース今季最長7連勝で貯金も最多13 大谷翔平は4の0で今季初2戦連続無安打、8戦ぶり出塁なしドジャース・大谷翔平投手(29)が8日(日本時間9日)、本拠地・マーリンズ戦に「2番・指名打者」でフル出場し、4打数無安打で、4月28日(同29日)の敵地・ブルージェイズ戦以来、出場した試合では8試
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

レッドソックス・上沢直之がマイナー降格、球団正式発表 10日間のメジャー生活で2登板のみレッドソックスは8日(日本時間9日)、上沢直之投手(30)を傘下マイナー3Aのウースターに降格させることを発表した。4月28日(同29日)に初めてメジャーに昇格し、10日間で登板は救援による2登板の
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

大谷翔平、6回は打球速度169キロの左直 第3打席まで無安打ドジャース・大谷翔平投手(29)が8日(日本時間9日)、本拠地・マーリンズ戦に「2番・DH」で先発出場。1―1の6回1死の第3打席は左直に倒れた。打球速度105マイル(約169キロ)を計測したが、野
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

大谷翔平、第1打席は見逃し三振 四球を確信もストライク判定 球場ブーイングドジャース・大谷翔平投手(29)が8日(日本時間9日)、本拠地・マーリンズ戦に「2番・DH」で先発出場。初回1死の第1打席は見逃し三振だった。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

大谷翔平、打球速度181・5キロの弾丸ライナーも右直 キャリア初の4戦連発なるかドジャース・大谷翔平投手(29)が7日(日本時間8日)、本拠地・マーリンズ戦に「2番・DH」で先発出場。キャリア初の4戦連発がかかる一戦で、4回先頭の第3打席は2番手右腕・ソリアーノの前に右直に倒れ
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »