トランプ氏「駐独米軍を3割削減」 負担不足に不満(写真=AP)

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

「(北大西洋条約機構〈NATO〉軍事費の支出目標)義務を履行していない」「ドイツが支払うまで米兵を大幅に減らす」。トランプ大統領が米軍のドイツ駐留規模を3割減らす計画を示しました。

トランプ氏はホワイトハウスで記者団に対し、NATO加盟国が軍事費を国内総生産(GDP)比の2%に増やす目標に関し、ドイツが達していないと指摘。「ドイツが支払うまで米兵を大幅に減らす」と表明した。国防総省によるとドイツには3月末時点で3万4674人が駐留しているが、これを2万5000人に減らす見通しだ。

トランプ氏は削減の実施時期は明らかにしなかった。部隊をドイツから米国本土に戻すのか、欧州内で再配置するのかにも言及していない。こうした詳細が示されずに駐留部隊の削減だけが先行するのは異例だ。17~18日にはNATO国防理事会が予定されており、米軍縮小が議論になる見通しだ。 駐独米軍をめぐっては複数の米メディアが6月上旬にトランプ氏が削減を指示したと報道。独政府や議会が強く反発した経緯があり、米独で綿密に計画を擦り合わせた形跡は乏しい。トランプ氏が率いる米与党・共和党内からもロシアにつけいる隙を与えるとして削減に反対する意見が相次ぎ、トランプ氏の意向に注目が集まっていた。 トランプ氏はこれまで同盟国からも米軍の撤収・縮小を進める考えを示してきたが、計画が具体化するのは今回が初めてとみられる。韓国は在韓米軍の駐留経費をめぐる交渉が長期化し、日本も在日米軍の負担についての交渉がこれから本格化する。負担不足を理由にした独駐留の縮小は日韓との交渉でも強い圧力になりそうだ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

8割削減で良い。

NATO(北大西洋条約機構=自由主義欧州軍事同盟)の弱体化つまり同盟連携稀薄化は20年以上前から始まっています。「米国は世界の警察官ではない」と言ったオバマ前大統領の発言を受けてトランプ大統領がとどめを刺そうとしています。米中戦争ではなく自由主義社会と共産主義社会の戦争と思います。

米軍基地で働くドイツ人はどうなるんだろうね?他人事ながら心配だわ~ 去年NATOの地下壕を売って、そこを犯罪企業の基地にされてしまったドイツwww

NATO(北大西洋条約機構=自由主義欧州軍事同盟)の弱体化つまり同盟連携稀薄化は20年以上前から始まっています。「米国ネットは世界の警察官をではない」と言ったオバマ前大統領の発言を受けてトランプ大統領がとどめを刺そうとしています。米中戦争ではなく自由主義と共産主義の戦争と思います。

ドイツは素晴らしい国だなぁ。 それに較べて・・・・

ドイツは、このような低い防衛予算を持ち、また、彼らの輸出に依存することによって、発展途上国のように振る舞います

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

黒人男性、警察官に撃たれ死亡 米アトランタ(写真=AP)【ニューヨーク=野村優子】米ジョージア州アトランタで12日、黒人男性が警察官に銃撃されて死亡した。不必要な銃撃だったとして批判が集まっており、アトランタ警察署長は辞任に追い込まれた。ミネソタ州で起き そういや黒人じゃ無く、デモで何人も亡くなってるのは報道してるのかな?? 警察官じたい存在してはダメ😢🆖⤵️ うーん、飲酒運転してたのか…
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

中国・北京市で新たに36人感染、新型コロナ(写真=AP)【北京=羽田野主】市内の食品卸売市場で新型コロナウイルスの集団感染が判明した中国・北京市政府は14日、新たに36人の感染を確認したと発表した。13日までに、市場関係者ら計46人がPCR検査で陽性反応 東京より少ないね 東京の方が終わってるだろ 北京より東京が数勝っている…
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

中国・北京市が「非常時」宣言 新たに44人コロナ…(写真=AP)新型コロナの新たな感染が2カ月近く確認されていなかった中国・北京市で、食品卸売市場に関係する計50人超が集団感染。市政府は「非常時に入った」と宣言し、「第2波」への警戒を強めています。 新型コロナ COVID19 さすがに一気に50名はすごい‼️ これからどんどん増えていきそうだけれど、🇨🇳は発表しないよね☺️きっと😅 2、3日すれば、終息になるね☺️ そういう国だから‼️☺️ だから他国他地域の侵略にご執心なさる前に、足元のきったない国民の衛生観念をなんとかしろと何度💢中共お膝元の北京での感染拡大は一番恐れていた事態では?ま、早々に封じ込めなさるのでしょうけど。 第2波の始まりか? 早く収まってほしい。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

中国の工業生産、5月4.4%増 小売売上高は2.…(写真=AP)【北京=原田逸策】中国国家統計局が15日発表した5月の主な経済統計によると、工業生産は前年同月比4.4%増えた。伸び率は4月(3.9%増)から拡大した。販売が回復している自動車の生産が全体をけん引し 怪しい数字 中共関連企業、中共工作員は、サプライチェーンから積極的に外していく。着々と実行 中国の製造業が回復することが 絶対的に不可欠❣️🌟⤴️
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

米国で警察対応に批判高まる アトランタで黒人男性…(写真=AP)【シリコンバレー=白石武志】米南部ジョージア州アトランタで飲酒運転を摘発しようとした白人警官が抵抗した黒人男性を射殺する事件が起き、その余波が広がっている。事件翌日の13日には同市内で警察の行き過ぎ 故意で射殺したようには読めないがな。そこがデモ隊は信じてないんだろうがな。犯罪者に甘くしろ、逃してもいいと言う奴は皆無だろうから、もっと慎重に拳銃使えということか。現場にいないと分からんよね。。 散々抵抗したあげく警官の武器を奪い逃走したら白人でも射殺されるのでは? 文句あるならなんでアメリカから出て行かないんだろう? 結局アメリカが一番まともだって思ってるんでしょ?
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

英・EU首脳「移行期間延長なし留意」 交渉加速は…(写真=AP)【ロンドン=中島裕介】英国のジョンソン首相と欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長らEU首脳は15日のテレビ会談で、英とEUの新たな自由貿易協定(FTA)など将来関係を巡る交渉を7月以降、加
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »