トラックはなぜ、ノロノロ走るのか? 元ドライバーが明かす「やむを得ない」事情(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

  • 📰 YahooNewsTopics
  • ⏱ Reading Time:
  • 19 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【読まれています】 トラックはなぜ、ノロノロ走るのか? 元ドライバーが明かす「やむを得ない」事情 Yahooニュース

高速道路をノロノロ走るトラックに、いらだった経験のあるドライバーも多いのでは? だけどもし、トラックの側にも事情があるとしたら…。 『トラックドライバーにも言わせて』(新潮新書)の著者で、元トラック運転手の橋本愛喜さんに、低速運転の理由を解説してもらった。【BuzzFeed Japan / 神庭亮介】――高速で目の前をトラックがゆっくり走っていると、ついイライラしてしまいます…。 ノロノロ運転を見ると「もう!」って思いますよね。だけど大型トラックは、法律で制限速度が時速80キロと決まっているんです。 リミッター(速度抑制装置)をつけることが義務付けられていて、車の性能としても90キロ以上出ないようになっている。

さらに「社速」といって、法律と別に各運送会社さんが「これ以上スピードを出しちゃいけないよ」と定めた速度があって。 法律と同じ80キロというところが多いですが、積んでいる荷物によっては、社速75キロの会社もあります。――それほどまでに低いスピードに抑えられているのですね。 たとえば精密機械を積んでるとか、馬を積んでるとかですね。馬は骨折でもしようものなら安楽死させないといけないし、億単位の損害になる。 ドライバーさんから「馬は大変だ」という話を聞いたことがあります。 ――なるほど。そうした事情を知らない一般のドライバーからすると、ノロノロ運転を迷惑に感じてしまうという。 はい。90キロは決してノロノロではないんですけど、一般車の高速の実勢速度って100~120キロなんですよ。みなさん大体、120キロぐらいで走るじゃないですか。...

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

トラックのリミッター解除したら暴走トラックになって怖いよ。 普通車もリミッター付けたらトラックがノロノロと思わなくなるじゃないの(笑) そもそも、法定速度よりスピードが出る乗り物を販売させてるのもおかしい(笑) スピード出なくすれば事故も減るし、違反もへる。抑止力にはなる。

高速道路で、トラックがトラックを抜くのは後続車二車線分を十分確認してからにして欲しい。いきなり追越車線にこられて急ブレ結構ある。べつにのろのろ運転には興味は無い。

追い越し以外は左車線走ってくれてたら問題はない。 75kmの車に追い付いたら 追い越して左車線走ってくれてたら問題はない。 ルール守ろう、周りに配慮しよう プロのドライバーでしょ? 制限速度守ってても追い越し車線をずーっと走ってたら迷惑だし、そもそも違反!

ゆっくり走るのは悪いことじゃない ただ、峠の登坂車線、高速の追越車線でゆずるどころか「させるか」と言わんばかりに加速するのはいかがなものか

色んな事情があるんですね。 道譲ってくれる優しいドライバーさん多くて感謝もしてますよ。

いやそんなことも察せないなら免許返納しなよ。 トラックとか大型車両のドライバーの気持ち察せないなら相当空気読めない陰キャだから。

登坂車線で前の遅いトラック抜かしたいがために一生懸命追い越そうとするノロノロトラックw後続車沢山居るよw

しゃーないしゃーない

・荷揚げの時間が決まっている。いつも倉庫が空いている訳じゃない。 ・荷を安全に運ぶ必要があり、急減速ができない。急ブレーキをかけると、荷崩れが起きる。 簡単な話。

それ以前にトラックが前に居るとかなり車間距離あけなきゃ信号が見えないんだが?

ノロノロしてるかい? 積荷の質にもよりけりでは?

事情はわかるけども、だったらおとなしく左のレーンを走り続けてほしいわね。

スピード出してるトラック怖ぇーよ

だいたいさ、ネトウヨの10%は、トラックドライバーだろ。貨物が右に偏ってんだよ。

社速のことも知っている。 追い越し車線に割り込むなら社速を破る覚悟してこいや。 トラックと普通車との速度差が大きいほど大事故になる。 追い越し車線に割り込んでくるこたねえだろ。 ロジとかケミカルとかさ。

それなら追い越し車線くるな!

重量があるから仕方ないと思う。 それより、 あおり運転をするのは止めて✋

トラックがノロノロ走ってるの見たことがないんだが。 特に〇〇〇〇 株式会社。 深夜だと一般道で100キロ以上出してますが!

物流で働く人達…ある意味、寛大な気持ちで余裕をもって一般ドライバーは走りましょう‼️トラックドライバーさん、お疲れさまです🙇

トラックは追い越し車線走るなとか言うやつ多いけど、普通車でも追い越し車線を走り続けるのは違反。追い越し車線は追い越しが必要な場合に走る車線。台数でみたら普通車の追い越しマナーの悪さの方が目立つな。他人の運転とやかく言う前に自分は違反せずに安全運転してるか考えるべき。

トラックドライバーより 一般ドライバーの運転レベル低いんじゃない? 私は昔、首都高や峠走って そりゃ無理して迷惑かけた。でも、そのおかげで車の怖さを知ってる。 遅いと思うなら抜けば良い!スムーズに抜けない下手が多くなったよ 今は乗用車でも安全運転だよ

乗用車と大型トラックでは重量の桁が違う。 そんな鉄の塊が爆走する方がこわいわ。

トラ嫌い

AikiHashimoto 免許取得時、更新時の講習をしない事が理解されない原因。 大型(ナンバーが大きい)はリミット90km前後で走る車両が殆ど。記事に様に低速車を追い越す場合は時間が掛かる。それを理解してさえいれば対処できるのです。因みに急がないならトラックの後ろに付けてみたら良い。凄く楽だから。

ノロノロというか、仮に85km/hでもクルコンONで一定のペースで走るトラックはありがたい。こちらも追従クルコンでついて行けば速くはないけど安全かつ経済的

ドライバーですが、車内で決められてますし、特に荷を積んでると加速遅い上にスピードは出ません。

俺トラックの真後ろにつけてオートクルーズで巡航するけどな。 空気抵抗がかなり減って燃費が目に見えて向上するしww これも割とトラックからしたら迷惑なのかな

あーだこーだ文句言ってる人いるけどトラック運転しなきゃ一生分からないし運転してみりゃ分かるよ😑

リミッターついてないトラックたくさんいた時代の高速道路はマジ恐怖だったなぁ

追い越し車線を走るトラックが左車線に戻ろうとしても(中略)後続車に道を譲りたくても、すぐに車線変更できない、という現象が起きるんです。 絶対にない。トラックの後ろに車いなくても追い越しから戻らないトラック多いぞ。(・_・) 前に2台並ばれると、信号見えなかったり危ないんだよね。

制限時速80キロのトラックが追い越しに出ちゃうのも、そのトラックよりも遅い車(制限時速75キロ)が左車線を走ってるからとかか(・_・; なるほど、是非もないよね(-_-;)

一般車は120㎞・・・ その方が御迷惑。

いやいや、説明してもらわなくても分かるでしょ。 おつむが足りてないよ。

トラックだったりバスだったり、大型を運転している方々は個人的に運転が上手いと思っている。自分はあまり気にならないかな。

トラックの120ほど怖いもんはないけど、たまにいるアレはなんや((((;゚Д゚)))))))

リミッターの件は知ってますが、最近トラックの急な車線変更で後続車に急ブレーキ踏ませたり 追い越した後、いつまでも追越車線走って渋滞作ったりと不可解な運転をするドライバーも散見されますけどね

事情は理解 しかし…残念な運転をしているトラックが多いのも事実です

ノロノロというか…大事な荷物積んでるからね…後、運転下手くそな一般ドライバーも多いから、敢えて右車線走らせるし…大切な物流の仕事してるんだから、まわりを走らせる車両も気を遣って!って思うね

知り合いが荷を積んだトラックは坂道発進出来ないんで、その手前で信号待ってると割り込まれて動けなくなると言ってた

道路整備にお金ケチったんだろ草 最近高速は走らないけど、適度に追い越し車線に出て走行車線に戻るようにしないとダメです・・一定速度で高速走行してみると理由わかると思うけど、AIなら出来る可能性はあるかな。 自動運転車か、ドローンか、もう出来るだろ?

トラックドライバーやってたけど分単位の勝負の世界だから時間に余裕あるドライバーはノロノロ走るがそうでないひとは結構速い。 高速道路で80キロで走るトラックと85キロで走るトラックあれば追い越し車線で越すのはやむを得ない。

道譲ったらええやん なんで追い越し車線があるとこだけ速く走るの? 登坂車線使わないの?

デカイんやから小回りきく小さい方が譲れば事足りるやん😒 物流大事やし運転の難しさ考えたら普通に譲れるし😄 下手の自覚ないイキってるのにブレーキ早くて乗用車で数m空けなきゃ止められないやつがウザイ😡 駐車場でそんな空けんやろ😒それは運転出来てないって言うんやで😩

アホじゃね? リミッター付いてるし、車重20t以上のトラックが爆走してたらめっちゃ怖いわ エネルギーなんぼあると思とるん? ブレーキだけで莫大なエネルギーをロスできると思うなよ

RT 再放送禁止番組? NHKスペシャル『トラック・列島3万キロ 時間を追う男たち』 トラックドライバー 物流

普通のドライバーのほとんどは、高速道路ではトラックの後ろを嫌がるが、ワシは後ろを走るのが嫌ではない。 なぜなら、一定の速度で走れるのでストレスがたまらずに、気楽に走れるからで、たまに登坂車線で追い抜くだけ。追い越し車線を走ることはほとんどない! でも他人は理解できないらしい。

80キロ規制でも別に良いよ ただトラックは、高速道路は 追越し車線は走行禁止に 法改正してくれたら良いだけ

二車線になったとたんトラックが分離して両車線を潰したり トラックがトラックを抜かそうとして車線が潰れたり そういうのがなければええのにね!

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 79. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

開幕戦で史上初 2投手がHR - Yahoo!ニュース【開幕戦で史上初 2投手がHR】 プロ野球が19日、3カ月遅れで開幕。開幕戦史上初となる、投手による2本の本塁打が飛び出した。阪神・西勇輝、広島・大瀬良がプロ初アーチ。大瀬良は「たまたま振ったら当たった」。 たまたま振ったら当たったは草 やっぱ話題にあがったかー 開幕戦面白かったね~ スタジアムで観たいね~ 強者のセリフ笑
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

米大統領 経済が「傷」癒やす - Yahoo!ニュース【米大統領 経済が「傷」癒やす】 トランプ米大統領は、インタビューで、力強い経済を実現することで、人種問題の傷を癒やす考えを示した。一方で、人種差別は改善に向かっているとして、慎重ながらも楽観的な見方も。 力強い経済を実現することで、人種問題の傷を癒やす考えを示した ( ˙꒳˙ )チョトナニイッテルカワカンナイ 人種差別は本能だから、100年経っても無くならないと思う。 トランプ劣勢が表面化してくるとダウ暴落しそう
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

名優イアン・ホルムさん死去 - Yahoo!ニュース【名優イアン・ホルムさん死去】 「ロード・オブ・ザ・リング」などで知られる英のベテラン俳優イアン・ホルムさんが88歳で亡くなったことが報じられた。近年、パーキンソン病を患い闘病生活を送っており、病院で安らかに息を引き取ったという。 おっさん世代だとアンドロイド役(エイリアン1)の方がなじみがありますね ご冥福をお祈りいたします ご冥福をお祈り致します… 作品好きでした。お悔やみ申し上げます。
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

芸人のPR投稿は高額 市を提訴 - Yahoo!ニュース【芸人のPR投稿は高額 市を提訴】 京都市が吉本興業所属の漫才コンビによる施策PRのツイッター投稿に100万円を支払った問題で、住民2人が市長に対して委託費の全額を吉本興業から返還させることなどを求めて提訴。委託費用は420万円。 違...法? 京都市でこれなら…… なんでも裁判するようになったね、日本も
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

文大統領の支持率急落 韓国 - Yahoo!ニュース【文大統領の支持率急落 韓国】 リアルメーターの調査によると、南北共同連絡事務所の爆破など南北関係が硬直し、韓国の文在寅大統領の国政遂行支持率が53.6%に急落した。12週間ぶりの最低水準となった。 良いことだ。 そろそろ、法則発動で死刑かなw 早く戦争して不満を北朝鮮に向ければ?
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

克行議員当選時も買収か 証言 - Yahoo!ニュース【克行議員当選時も買収か 証言】 昨夏の参院選をめぐり、地元議員らに現金を配ったとして公選法違反容疑で逮捕された河井克行容疑者が、初当選した1996年の衆院選前にも地元議員らに現金を配布していた疑いがあることが分かった。元秘書が証言。 とりあえずこの際一気に無駄な給料泥棒議員を排除で 元祖給付金は草 パフェいわし。 自分で培ったノウハウを嫁の選挙にも使ったとw
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »