トヨタはハイラックスBEV仕様や新型プリウス、JPNタクシーのタイ仕様を披露...バンコクモーターショー2023 | レスポンス(Response.jp)

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 38 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

トヨタはハイラックスBEV仕様や新型プリウス、JPNタクシーのタイ仕様を披露...バンコクモーターショー2023 トヨタ ハイラックス プリウス ジャパンタクシー

トヨタは4月2日まで開催中の「第44回バンコク国際モーターショー」(バンコクモーターショー2023)に出展。そこで披露されたのが、『ハイラックス・レボBEVコンセプト』と新型『プリウス』、『LPG対応HEVタクシー』だ。ハイラックス・レボBEVコンセプトは、8代目ハイラックスをベースとして開発されたピックアップトラックの100%電気自動車(BEV)の試作車で、昨年12月にトヨタがタイ進出60周年を記念して発表されたものだ。タイ国内で販売されるハイラックスは、「レボ」というサブネームが付き「ハイラックス・レボ」という車名で展開され、それをベースにしたのが今回のBEVとなる。

外観で従来のハイラックスと大きく異なるのがフロントフェイスで、EVらしさを強調するためにグリルレスとしたヘキサゴングリルを採用。ボディの下回りを覗くととバッテリーやラダーフレームに直接付けられたモーターを見ることができる。また、インテリアではノーマルのハイラックスで採用されるシフトレバーが、ハイラックスレボBEVコンセプトではトヨタのBEV『bZ4X』と同じダイヤル式シフトに変更されていた。 一方で、航続距離などBEVに対する使い勝手の悪さも当然ながら指摘されている。そこで、環境と使い勝手の両立という点で改めて注目されているのがHEVである。5代目の新型『プリウス』をトヨタが出展したのもそうした背景を見込んでのものと考えていいだろう。

出展された車両は日本でもよく目にする「マスタードイエロー」のHEVモデル。内装はドアロックされて見ることができなかったが、ホイールアーチモールが光沢仕様であることから、おそらく日本で販売されているZグレードをそのまま持ち込んだのではないかと思われる。現時点でタイでのプリウス販売に関するアナウンスは一切ない。今回の出展でタイのユーザーがどう反応するのか、そういった見極めた上での判断になるのではないだろうか。そしてもう一つの注目がLPG対応HEVタクシーの出展だ。バンコク市内を走る鮮やかなイエローとグリーンのツートーンカラーに身をまとったこの車両は、まさに日本でお馴染みの「ジャパンタクシー」そのもの。パワーユニットもHEVとなっているようで、なんと後席にはヒートシートまで備えられていた。とはいえ、車内にはタイ仕様の料金メーターが備えられおり、つまりジャパンタクシーをタイでも展開することを示唆するものではないか、そう見られているのだ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

社会実装の足がかり、SIP第2期自動運転プログラム…5年間の成果 | レスポンス(Response.jp)SIP第2期自動運転プログラムの成果発表シンポジウムが3月7日・8日に開催され、その中で葛巻清吾プログラムディレクターが登壇し、産学官連携プロジェクト推進する中で苦労した点や工夫した点について、エピソードを交えながら振り返った。他に成果展示物も紹介する。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

豊橋鉄道が上限運賃変更を申請…渥美線は39年ぶりの値上げへ 2024年春頃 | レスポンス(Response.jp)豊橋鉄道は3月27日、国土交通省中部運輸局に対して鉄軌道旅客運賃の上限変更認可申請を提出したと発表した。2024年春頃の実施を予定している。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

スマホで予約できる「クラウド型EV充電システム」を開発 | レスポンス(Response.jp)岩崎電気は、クラウド型統合システム「Link-SP」と、電気自動車(EV)向け充電器を組み合わせスマートフォンなどで予約・決済する機能や施設管理者が遠隔監視できる「クラウド型EV充電システム」を開発した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

信越本線高崎市内の新駅設置が本決まりに…北高崎-群馬八幡間の仮称「豊岡新駅」 2026年度に開業へ | レスポンス(Response.jp)JR東日本と群馬県高崎市は3月27日、「公共交通を軸とした都市の持続的発展」に関する連携協定を締結し、高崎市内の豊岡地区への新駅設置を正式に決定した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

カーシェア市場全体の顧客満足度、過去最高を更新 | レスポンス(Response.jp)J.D.パワージャパンは3月29日、2023年カーシェアリングサービス顧客満足度調査の結果を発表。カーシェア市場全体の顧客満足度は過去最高を更新した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

スマート初の電動SUVクーペ、プロトタイプの写真…実車は上海モーターショー2023で発表予定 | レスポンス(Response.jp)スマートは(Smart)は3月29日、ブランド初のSUVクーペ『スマート3』のプロトタイプの写真を公開した。実車は4月18日、中国で開幕する上海モーターショー2023で初公開される予定だ。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »