トヨタ、ニュルブルクリンクの耐久レースに進化型GRヤリスの8速ATで参戦へ 高橋GRプレジデントが明かす

  • 📰 car_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 28 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 31%
  • Publisher: 51%

トヨタ ニュース

スーパー耐久,ニュルブルクリンク,GRヤリス

TOYOTA GAZOO Racingは、2024年のスーパー耐久開幕戦SUGOにおいて進化型GRヤリスをベースしたスーパー耐久車両をレースに投入する。この車両はルーキーレーシングの32号車 GR Yaris DAT concept(MORIZO、佐々木雅弘、石浦宏明、小倉康宏)で、進化型GRヤリスのボディ、そして新開発の8速ATであるGR-DATを装備する。

スポーツランドSUGOで記者対応を行なうTOYOTA GAZOO Racing カンパニー プレジデント 高橋智也氏(中央)と、同 GR車両開発部 先行開発室長 三好達也氏(左)、同 GRパワトレ開発部 主査 小川輝氏(左)

トヨタはこのスーパー耐久SUGOにおいては、DAT制御ソフトアップデート、DAT冷却性能向上、DAT用の新開発LSD、新開発カーボンパーツ(ドア、フェンダー、バックドア)を市販車からアップデートしている。SUGOスーパー耐久では、これらのアップデートを確認し、すでに販売し号口(ごうぐち、トヨタ用語でお客さまに納品する量産品)製品となったGRヤリスのレースにおける耐久面を確認。極限状態でのテストを行なっていく。 TOYOTA GAZOO Racing 高橋智也プレジデントは、「ATとなると冷却が苦しいので、モータースポーツの場では冷却をアップデートしている。これからいろいろなお客さんの、いろいろなフィールドで使っていただければ」と語り、このスーパー耐久にもDAT搭載の車両を参戦させているが、21日に行われているGAZOO Racingラリーチャレンジにも搭載車を参戦させている。

高橋プレジデントは、この進化型GRヤリスのニュルブルクリンク耐久レース参戦計画についても言及。ニュルブルクリンク24時間レースには間に合わないものの、「今シーズンのどこかで参戦させたい」と明言。進化型GRヤリスをベースとしたレーシングマシンがニュルブルクリンクに挑んでいく。

スーパー耐久 ニュルブルクリンク GRヤリス 自動車 ヤリス

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 102. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

新車を買いに行く前にどんなクルマかちょっと調べたい、と思う人は多いはず。本稿では現行国産人気車について、基本的な情報と画像をお知らせします。関連記事のリンクも付けておきますので、「これ欲しい!」と思った皆さま、ぜひともご購入の参考にしてください。今回は先代だけどまだ売ってます!! 「トヨタ カローラアクシオ」! #トヨタ #カローラ #カローラアクシオ新車を買いに行く前にどんなクルマかちょっと調べたい、と思う人は多いはず。本稿では現行国産人気車について、基本的な情報と画像をお知らせします。関連記事のリンクも付けておきますので、「これ欲しい!」と思った皆さま、ぜひともご購入の参考にしてください。今回は先代だけどまだ売ってます!! 「トヨタ カローラアクシオ」! トヨタ カローラ カローラアクシオ
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »

新車を買いに行く前にどんなクルマかちょっと調べたい、と思う人は多いはず。本稿では現行国産人気車について、基本的な情報と画像をお知らせします。関連記事のリンクも付けておきますので、「これ欲しい!」と思った皆さま、ぜひともご購入の参考にしてください。今回は日本の道にぴったり合うワゴン! 「トヨタ カローラフィールダー」!! #トヨタ #カローラ #カローラフィールダー新車を買いに行く前にどんなクルマかちょっと調べたい、と思う人は多いはず。本稿では現行国産人気車について、基本的な情報と画像をお知らせします。関連記事のリンクも付けておきますので、「これ欲しい!」と思った皆さま、ぜひともご購入の参考にしてください。今回は日本の道にぴったり合うワゴン! 「トヨタ カローラフィールダー」!! トヨタ カローラ カローラフィールダー
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »

新車を買いに行く前にどんなクルマかちょっと調べたい、と思う人は多いはず。本稿では現行国産人気車について、基本的な情報と画像をお知らせします。関連記事のリンクも付けておきますので、「これ欲しい!」と思った皆さま、ぜひともご購入の参考にしてください。今回はピックアップトラックの代名詞 案外安いぞ「トヨタ ハイラックス」! #トヨタ #ハイラックス新車を買いに行く前にどんなクルマかちょっと調べたい、と思う人は多いはず。本稿では現行国産人気車について、基本的な情報と画像をお知らせします。関連記事のリンクも付けておきますので、「これ欲しい!」と思った皆さま、ぜひともご購入の参考にしてください。今回はピックアップトラックの代名詞 案外安いぞ「トヨタ ハイラックス」! トヨタ ハイラックス
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »

日本が世界に誇る本格クロカンSUV、トヨタ ランドクルーザー。ヘビーデューティシリーズを主軸としつつ、70系、プラドなどに分派し、ファミリーを拡充している。プラドから生まれ変わったランクル250登場前に、もう一度ファミリーの顔ぶれをおさらい!!日本が世界に誇る本格クロカンSUV、トヨタ ランドクルーザー。ヘビーデューティシリーズを主軸としつつ、70系、プラドなどに分派し、ファミリーを拡充している。プラドから生まれ変わったランクル250登場前に、もう一度ファミリーの顔ぶれをおさらい!!
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »

本格派クロカンSUV、トヨタ ランドクルーザーの登場は70年以上前に遡る。ここでは、愛車のBJ41Vでオーストラリアを取材するなどランクルを世界で使い、ランクルに造詣の深いフォトジャーナリスト、難波毅氏にランクルの歴史を紐解いていただいた。本格派クロカンSUV、トヨタ ランドクルーザーの登場は70年以上前に遡る。ここでは、愛車のBJ41Vでオーストラリアを取材するなどランクルを世界で使い、ランクルに造詣の深いフォトジャーナリスト、難波毅氏にランクルの歴史を紐解いていただいた。
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »

トヨタ「クラウン」の水素モデルを展示! 篠原ともえさんと水素の未来を考えるトヨタ「クラウン FCEV」をきっかけに水素の可能性を訴求するイベント「CROWN“next-life”SALOON vol.1 -SENSE of NEXT-」が虎ノ門で行なわれました。
ソース: asciijpeditors - 🏆 98. / 51 続きを読む »