ディズニーが陰謀論「Qアノン」の標的に-ネット上で偽情報が拡散

  • 📰 BloombergJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 22 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 68%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

陰謀論者集団「Qアノン」がここ数週間、米ウォルト・ディズニーに関する虚偽の情報をインターネット上で拡散させ、同社に対する極めてネガティブなセンチメントを生み出そうとしている。

Photographer: Arturo Holmes/Getty Images North America フェイスブックやツイッターなど複数のプラットフォーム上で、ディズニーが6億3600万ドル(約814億4000万円)相当のテーマパーク予約を失った、また動画配信サービス「ディズニー+(プラス)」で35万人が契約を解除したという事実に反した内容の投稿が広がった。一部には、ディズニーのボブ・チャペック最高経営責任者(CEO)が人身売買と児童ポルノに関連して拘束されたという偽記事へのリンクが付いた投稿さえ存在する。

こうした投稿の多くは既に削除され、ポリティファクトやファクトチェック・ドット・オーグといった事実確認機関により虚偽であることが証明されている。だがQアノン信奉者に人気のフォーラムやチャットアプリ「テレグラム」では、ディズニーに対する攻撃は緩んでいない。 Qアノンについての書籍「The Storm Is Upon Us」の著者マイク・ロスチャイルド氏は、「全くばかげているが、Qアノン信奉者はこうした類いのものが大好きだ。闘う相手を与えてくれるからだ」と指摘した。 ディズニーは、フロリダ州のデサンティス知事など保守派との対立が深まっていた。性自認や性的指向に関する学校教育を制限する内容の州法案をディズニーが批判したことが背景にある。知事は22日、ディズニーから同州内での自己統治の特権を剥奪する法案に署名した。デサンティス知事の報道官は、知事がQアノン信奉者に人気のウェブサイトから「手掛かりを得ることはない」と述べた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 4. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

TVが真実を伝えないロシアで、陰謀論集団「Qアノン」がプーチンを疑いはじめたTVが真実を伝えないロシアで、陰謀論集団「Qアノン」がプーチンを疑いはじめた ──報道を疑いやすい気質......侵攻の正当性を疑う声が集団内で盛り上がる ニューズウィーク日本版 おはようございます 今日も良い一日をお過ごしください! よろしくお願いしますー! ́- こちらは晴れです!お出。 結局、安いからと工場を建てたり、物・エネルギーを輸入するのは、その国に命を握られるということ。 ロシア・中国とはもはや貿易・ビジネスはできない。 またこうちゃく入れて来た🤣👍😈
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »