ディズニーとワーナーが提携、動画配信サービスがケーブルテレビを“再発明”している

  • 📰 wired_jp
  • ⏱ Reading Time:
  • 24 sec. here
  • 6 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 27%
  • Publisher: 53%

カルチャー(文化) / Culture ニュース

ストリーミング / Streaming,ディズニー / Disney,ディズニープラス / Disney+

ディズニーとワーナー・ブラザース・ディスカバリーが提携し、米国でDisney+、Hulu、Maxをセット販売する計画を発表した。動画配信サービスの勢力図を変えようとするこの動きは、ケーブルテレビ時代への揺り戻しのようにも感じられる。

以前も言ったが、もう一度言おう。動画配信サービスはいまやケーブルテレビと化している。ケーブルテレビをやめたい人たち向けにコンテンツを提供するためにできたはずのストリーミング・サービスが、ケーブルテレビを“再発明”しているのだ。 ディズニーとワーナー・ブラザース・ディスカバリー(WBD)は5月8日(現地時間)、提携を発表し、Disney+、Hulu、Maxをひとつのサービスに統合することを明かした。つまり、これは事実上、HBOとHGTV、Hulu、ABC、FX、CNN、ディズニー(つまり、マーベル、ピクサー、スター・ウォーズなどの作品)、およびDCエクステンデッド・ユニバースが、かつてのケーブルテレビのようにひとつになるということだ。...

49ドルで、Maxより50セント低いが需要の高いコンテンツをもっている。新しい「DisneyMax±」(いまはこの名前で話を進めよう)の価格に競争力があれば、Netflixにとっては悩みの種になるかもしれない。特にDisneyMax±が「スター・ウォーズ」シリーズのドラマ「The Acolyte」をはじめ、人気番組の「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」や「一流シェフのファミリーレストラン」の新シーズンを展開すれば、その影響は大きくなる可能性がある。 しかし、不思議なことにディズニーとWBDの発表からは、新しい動画配信サービスにスポーツの中継番組が含まれるかどうかの説明が抜けていた。2社がフォックス・コーポレーションと提携してスポーツ中継を含む動画配信サービスを提供する計画を発表していることを考えると、DisneyMax±には含まれない可能性が高い。とはいえ、動画配信サービスの統合が続くなかで、スポーツ中継を含む類似のサービスが今後登場しないとも限らない。 クィアなキャラクターの減少傾向...

ストリーミング / Streaming ディズニー / Disney ディズニープラス / Disney+ ネットフリックス / Netflix

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 73. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「ケンタとローチケ」炎上したアプリ改悪の共通点 企業と消費者のコミュニケーションが遮断されたケンタッキーフライドチキン(KFC)のスマートフォンアプリが、アップデートによって改悪したと「炎上」している。ユーザーインターフェースが大幅変更され、商品メニューを開くのですら一苦労。SNSでもアプリスト…
ソース: Toyokeizai - 🏆 47. / 63 続きを読む »

「市場に潜むギャップを重視」 GA Partners尾崎氏金融・不動産コンサルタントのGA Partners(東京・港)の尾崎邦明・代表取締役最高経営責任者(CEO)はゴールドマン・サックス証券を退社後、矢継ぎ早に事業展開を進める。新進気鋭の経営者に話を聞いた。――どんな事業を手掛けていますか。「金融・建築・不動産分野を軸に、ライバルが少なく、本質的な価値に比べ実質的な価格が割安方向へ乖離(かいり)している『ギャップ』のあるビジネス領域に進出してい
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »

衛星画像が捉えたラファ、東部の火災やエジプト境界付近の動き米衛星運用会社マクサー・テクノロジーズが撮影した新たな衛星画像は、イスラエルがパレスチナ自治区ガザ地区とエジプトの境界にあるラファ検問所に対する攻撃を実行してから数時間でどのように変化したかを示している。画像は現地時間7日午後2時26分に撮影された。
ソース: cnn_co_jp - 🏆 132. / 51 続きを読む »

中国の約半数の都市が「沈下」している、16%は年1センチ以上―シンガポールメディア(2024年4月20日)|BIGLOBEニュース中国の半数近くの都市の地盤が中程度から重度の沈下を呈しているとの研究結果が示された。シンガポールメディア・聯合早報が伝えた。科学誌サイエンスに掲載された華南師範大学の研究チー…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

ラム酒香るオトナのどら焼き 鹿児島の老舗、逆転ヒットラム酒に漬け込んだレーズンを使い、「お子様は、オトナ(大人)になってから。」とアピールするユニークなどら焼きがある。創業から100年超の老舗、梅月堂(鹿児島県日置市)が生き残りをかけて「再発明」した和菓子「ラムドラ」だ。「車の運転もお控えを」と呼びかけるほど酒の風味が強いのが特徴で、高級感のある鹿児島名物として新たな客層をつかんでいる。「お子様はお控えください」「お車の運転もお控えください」。
ソース: nikkei_business - 🏆 29. / 63 続きを読む »

「沖縄知事選は国政選挙」その真意は? ラッパーと芸人、度肝を抜かれた集会の盛り上がり | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス[知事選 9・11] ラッパーのダースレイダーさんと、新聞14紙を購読する芸人のプチ鹿島さんが、沖縄県知事選を前に沖縄を「漫遊」している。「沖縄県知事選は地方選ではなく国政選挙」「ど派手なフェスを体感して」。本土の無関心を、楽しくほぐそうと狙っている。 辺野古移設バンザイ🙌 玉城デニー どうせまた反基地路線に誘導でしょ 承認欲求で他県の重要な選挙に入ってこないで。 デマよりも、選挙法違反の常態化からだろ。
ソース: theokinawatimes - 🏆 85. / 51 続きを読む »